2007年11月16日

映画感想 0:34 レイジ34フン

満足度75点(レンタルDVD)
 終電を過ぎたロンドン地下鉄が悪夢の地下迷宮へと変貌する。
 『ラン・ローラ・ラン』で一躍有名になったフランカ・ポテンテがヒロイン。
 イギリスで大ヒットし、地下鉄乗客数を激減させたという話題のホラー。

続きを読む


posted by BOSS at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

映画感想 輪廻

満足度84点(レンタルDVD)
 生まれ変わり〜輪廻転生〜をテーマにした和製ホラー。「呪怨」で話題の清水崇監督作品。
 最初から最後までなかなかのテンション。
 優香の恐怖の表情が魅せてくれます。
 最後のどんでん返しもただのホラーで終わらないものを秘めており好感がもてる。

続きを読む
ラベル:映画 感想 輪廻
posted by BOSS at 20:25| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

映画感想 スター・ウォーズ 6部作

満足度
 エピソード1/ファントム・メナス:94点
 エピソード2/クローンの攻撃:90点
 エピソード3/シスの復讐:92点
 エピソード4/新たなる希望:100点
 エピソード5/帝国の逆襲:90点
 エピソード6/ジェダイの帰還:100点

    (レンタルDVD)

 え〜、突発的にスター・ウォーズが観たくなってエピソード1〜6を家族で一気に観ちゃいました。
 1と4〜6までは昔に観てたんですが、2,3はまだだったんですね。

続きを読む
posted by BOSS at 22:31| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

映画感想 スパイダーマン3

満足度100点(DVD購入)
 買っちゃいましたDVD!
 このシリーズはほんと大好きなんですが、今回の3も絶好調!
 映画館で観て惚れこんで、発売と同時に迷いなくゲットですw
 ピーターとMJ、ハリーの複雑な3人の関係はどうなってしまうのか!
 ストーリーは続き物ですので、1、2を観てからの鑑賞をオススメします。

ネタバレ注意。物語の核心に触れております

続きを読む
posted by BOSS at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月13日

映画感想 ロッキー・ザ・ファイナル

満足度90点(レンタルDVD)
 あのロッキーが帰ってきた!
 引退した60歳のロッキーが復活!チャンピオンと真っ向勝負!
 アメリカン・ドリームがここに再び蘇る!
 ロッキー・シリーズのファンなら必見!
 未見ならまずシリーズを最低1、2本観てからどうぞ。

続きを読む
posted by BOSS at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

映画感想 イノセントワールド −天下無賊−

満足度87点(レンタルDVD)
 わくわくする三つ巴の戦い。ドタバタしたおちゃらけたところから、最後はちょっとホロリとさせたりなかなかの面白さ。
 他の中国アクションとは一味違う、ゼロ距離密着戦の面白さ!

続きを読む
posted by BOSS at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

映画感想 スイミング・プール

満足度86点(レンタルDVD)
 英仏共同制作のサスペンス。
 なんだか小学生の夏休みの話か?ってタイトルですがさにあらず。
 美女がたったひとり、フルヌードで泳いでるプールだったりする!
 オッパイばかりに見惚れていると、サスペンスであることを忘てしまいそうに。
 しかし気を抜いていると突然やってくる殺人事件。
 予想の斜め上を行く展開に、観終わってから頭がグルングルン!

続きを読む
posted by BOSS at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

映画感想 ハイテンション

満足度89点(レンタルDVD)
 女の子が勉強のため、友人女性の田舎の家に泊まりに来たら、突然襲ってくる殺人鬼。次々に惨殺されてゆく友人家族。息を潜めて隠れる主人公の運命は?
 古典的な殺人鬼ものの始まり方をしながら、途中からのテンション上がりまくりな展開と、アクロバティックなトリックは大いに見所。
 ただのスプラッター・ホラーと舐めてかかると足をすくわれますぞ!

続きを読む
posted by BOSS at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月08日

映画感想 コラテラル

満足度92点(レンタルDVD)
 ごく普通のタクシー運転手と、冷徹なプロの殺し屋が一台のタクシー内でぶつかり合いながら夜のロサンゼルスを疾走する。緊迫と興奮のアクション娯楽。
 物語を追うごとにどんどんヒートアップしてゆく興奮はなかなか。

続きを読む
posted by BOSS at 20:29| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月07日

映画感想 ブラッド・ダイヤモンド

満足度93点(レンタルDVD)
 アフリカの紛争に揺れるシエラレオネ共和国を舞台に、3人の男女の運命の変遷を描きつつダイヤモンドを巡る血なまぐさい世界を観客に突きつける作品。
 レオナルド・ディカプリオの熱演が光る。

続きを読む
posted by BOSS at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画感想 それでもボクはやってない

満足度97点(レンタルDVD)
 偶然からチカンと間違われて警察に突き出された青年が、冤罪と戦いながら一年を裁判で戦う姿を描く周防監督作品。
 今の日本でこれだけの映画が作れるのかと、関心しきり。
 これは怒りのエンターテインメントだ!

続きを読む
posted by BOSS at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月03日

映画感想 スネーク・フライト

満足度80点(レンタルDVD)
 サミュエル・L・ジャクソン主演。
 こわ〜いパニック映画の代表的な二つの要素を一つにしたらめちゃめちゃ面白いパニック・アクション映画ができるんじゃない?
 そんな単純な発想で飛行機墜落モノ蛇パニックをかけあわせちゃったこの映画。
 こう聞くと、いかにもB級の臭いがプンプンしてくる企画ですが、作り手はかなり真面目に作ってくれました。
 これが意外な面白さ!

続きを読む
posted by BOSS at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月25日

映画感想 デスペラード

満足度82点(レンタルDVD)
 アントニオ・バンデラスが二丁拳銃でバンバン撃ちまくる!
 意味不明だけどかっこいいポーズで決めまくる、メキシカン西部劇(?)。
 難しいことは考えずに楽しんだもの勝ち。

続きを読む
posted by BOSS at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

映画感想 フォレスト・ガンプ/一期一会

満足度90点(レンタルDVD)
 アカデミー賞で数々の賞に輝いた名作中の名作。
 普段こういったタイプの映画はあまり観ないのだが、親がこういったタイプが好きなので一緒に観ることに。
 感動だけでなく、主役をSFXによってプレスリーやケネディと絡ませたりするお遊びも面白い。

続きを読む
posted by BOSS at 20:48| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月18日

映画感想 コープスブライド

満足度85点(レンタルDVD)
 ティム・バートン監督による人形ストップモーション・アニメ
 人形達が驚くほどに表情豊かで演技上手。ダークでちょっと切ないファンタジー。

続きを読む
posted by BOSS at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

映画感想 ナイロビの蜂

満足度87点(レンタルDVD)

 ナイロビの貧しい人々に混じってボランティア活動に従事していた女性が殺された。
 女性の夫は単身事件を追うが、事件の背後には世界的な規模の陰謀が渦巻いていた。
 陰謀劇の面白みと、死んだ妻を理解しようと駆けずり回る男の哀愁のミスマッチが面白い化学変化を起こした。

続きを読む
posted by BOSS at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

映画感想 テキサス・チェーンソー

満足度85点(レンタルDVD)
 1974年の『悪魔のいけにえ』のリメイク版。リメイク元は見てないけれどもかなり話題なので観てみた。
 実話を元にした殺人鬼モノの独特の怖さで、こういう映画にありがちなジョークっぽさがあまりない。
 真剣に殺人鬼のホラーをやっちゃいました。
 痛いしビビるし、登場人物が異様な迫力。
 でもヒロインのおねーちゃんは美人でボインボイン(死語ッ)。
 面白いけど心臓の悪いかたにはお勧めしません。

続きを読む
posted by BOSS at 22:16| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月01日

映画感想 エイリアンvsプレデター

満足度94点(レンタルDVD)
 エイリアンシリーズ、ここまで観たなら観ないわけには!ってことでAVPみました〜!
 20世紀FOX社の二大モンスターであるエイリアンプレデターを競演させ大決戦させるというお祭りもの。
 これが予想を裏切る面白さで大興奮。二作品のファンなら必見だ。

続きを読む
posted by BOSS at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

映画感想 シザーハンズ

満足度92点(レンタルDVD)
 若きジョニー・デップが、手だけが未完成な人造人間を演じる『おとぎ話』
 未完成ならドラえもん状態にしておけばいいのに、博士はなにを考えたかハサミをつけておいたところがミソ。
 純粋な若者たちの切ないラヴ・ロマンス。

続きを読む
posted by BOSS at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

映画感想 エイリアン4

満足度96点(レンタルDVD)
 帰ってきたリプリーウィノナ・ライダー演じる海賊コールの共演。
 軍部のおぞましい実験によって復活を遂げたエイリアン・クイーンが新たなエイリアンたちを生み出す。
 いかにもSF的なセンス・オヴ・ワンダーがいっぱい。

前作『エイリアン3』のネタバレ注意!

続きを読む
posted by BOSS at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

映画感想 エイリアン3

満足度70点(レンタルDVD)
 前作で巨大になりすぎた感のあるエイリアン・ワールドだが、第3作はここであえてエイリアンを一匹に絞り込んで単純化。物語の原点に立ち返り、ある結論を導こうとする。
 しかしその冒頭の展開は、あまりにもショッキングだ。

ネタバレ注意!(前作エイリアン2をこれから観る人は読まない事を強くお勧めします)

続きを読む
posted by BOSS at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

映画感想 エイリアン2

満足度98点(レンタルDVD)
 前作エイリアンでからくも生き残ったリプリーを主役として作られた続編。
 前作は緊迫感の高い密閉型ホラーの色合いが濃かったが、今作は一転、スケールのでっかいSFバトル・アクション・ホラー超大作となった。
 リプリーと孤児の娘ニュートの心の交流が素晴らしい。

続きを読む
posted by BOSS at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画感想 エイリアン

満足度95点(レンタルDVD)
 夏だお盆だホラーが見たい!って事で思いついたのが

『夏休みっ 納涼エイリアン祭り!』

 エイリアン1〜4の一気観賞企画です。
 ひと昔前はTVの洋画劇場などでもよく放送されたこの作品ですが、まともに最初から最後まで観たことはなかったんで、この際ちゃんと観てみようって思ったんですね〜。

 まずは原点、エイリアン第一作。
 SFホラーの代表的作品。
 狭い密閉空間の宇宙船を舞台にした宇宙怪物ホラーもの。
 ストーリーもホラー演出も面白いが、やっぱりH・R・ギーガーのグロテスクな世界がイマジネーションを刺激する。


続きを読む
posted by BOSS at 22:30| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

映画感想 武士の一分

満足度90点(レンタルDVD)
 山田洋次監督時代劇第三弾。
 御毒見役の役目上盲目となってしまった侍が、騙された妻のために意地をかけて決闘を申し込む。
 主演木村拓哉の光を失ってからの演技がなかなかよい。

続きを読む
posted by BOSS at 21:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

映画感想 隠し剣 鬼の爪

満足度85点(レンタルDVD)
 「たそがれ清兵衛」につづく、藤沢周平の小説を原作とした山田洋次監督時代劇第二弾。前作と舞台を同じに、人物配置、ドラマ展開も少々似ているものの、作風をガラッと変えてきた。

続きを読む
posted by BOSS at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

映画感想 親切なクムジャさん

満足度76点(レンタルDVD)
 韓国の連続TV時代劇『チャングムの誓い』の大ヒットで一躍有名になったイ・ヨンエ主演の復讐劇。無実の罪を背負って13年の刑期を終えた女は、獄中練り続けた復讐の計画を実行に移した。イ・ヨンエが美しい笑顔で人を殺す場面が魅力的。

続きを読む
posted by BOSS at 23:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

映画感想 インサイド・マン

満足度88点(レンタルDVD)
 巧妙な手口で完全犯罪の銀行強盗をたくらむ男と、それを阻止しようと銀行を包囲する警察側交渉人のかけひき。
 その裏で、銀行設立者は貸し金庫に秘められたあるものが明るみに出ないよう、やり手の女弁護士を派遣する。

続きを読む
posted by BOSS at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月08日

映画感想 たそがれ清兵衛

満足度90点(レンタルDVD)

 山田洋次監督が初めて撮った時代劇映画にして、日本のみならず海外でも高い評価を受けた作品。真田広之宮沢りえがすばらしい。時代劇として見るとひたすらに地味だが、そのぶん心に沁みるものがある。

続きを読む
posted by BOSS at 22:52| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月07日

映画感想 7人のマッハ!!!!!!!

満足度86点(レンタルDVD)
 本物のアクションとはこういうものだ!
 ワイヤーやCGに頼らない本当のアクションを売りに観客の度肝を抜いたマッハ!のスタッフが再結集。
 今度はタイを代表する最高のアスリート達が集まって悪と戦う!!

続きを読む
posted by BOSS at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

映画感想 ショーシャンクの空に

満足度100点(DVD観賞)
 フォレスト・ガンプ/一期一会の陰で惜しくもアカデミー賞を逃した無冠の名作。
 スティーブン・キングの小説を原作に、刑務所の暗闇の中でも希望を捨てなかった男の物語を、さわやかに、そしてどこまでもあたたかく映画化。
 脚本、演出をはじめ、全てが満点満足な映画だ。

続きを読む
posted by BOSS at 23:19| Comment(4) | TrackBack(2) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

映画感想 ホステル

満足度90点(レンタルDVD)
 クエンティン・タランティーノ製作総指揮。
 痛い痛い痛い!
 怖いというより痛い演出満載の激痛ホラー
 観ていてこっちまで痛くなってきます。
 脚本もしっかりしていてホラー要素だけじゃなくちゃんと物語として楽しめるところもよい。

続きを読む
posted by BOSS at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

映画感想 オリバー・ツイスト

満足度90点(レンタルDVD)
 「戦場のピアニスト」でアカデミー賞に輝いたロマン・ポランスキー監督が、ミュージカルや映画に何度もなっているディケンズの名作を映画化。
 19世紀ロンドンを舞台に、孤児オリバー少年の数奇な運命を描く感動作。
 とにかくオリバー少年を演じるバーニー・クラークくんがいい。

続きを読む
posted by BOSS at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

映画感想 フォーン・ブース

 満足度85点(レンタルDVD)
 電話を切ったら殺される。
 正体不明のスナイパーに命を狙われ、電話ボックスで釘付けにされるサスペンス。
 物語のほとんどが、ひとつの電話ボックス周辺だけで展開される挑戦的な作品。

続きを読む
posted by BOSS at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

映画感想 ロード・オブ・ウォー

満足度80点(レンタルDVD)
 戦争や紛争の裏側に跋扈する、死の商人と呼ばれる武器商人の物語。
 複雑で掴みづらい人物像をニコラス・ケイジが好演。

続きを読む
posted by BOSS at 01:13| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

映画感想 仄暗い水の底から

満足度75点(レンタルDVD)

 水をテーマにした和製ホラー。
 ショッキングな恐怖映像より、想像力で自分で膨らませてしまう恐怖が主体。
 母と娘の絆を描く側面も。

続きを読む
posted by BOSS at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

映画感想 トゥモロー・ワールド

満足度88点(レンタルDVD)
 人類の近未来。
 全ての女性がなぜか子供を産む能力を失ってしまい、世界は絶望に包まれ滅びゆくばかり。
 最後現れる希望を目にした兵士たちの対応に、人類への皮肉が隠されている?

続きを読む
posted by BOSS at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

映画感想 SAW II −ソウ2−

満足度90点(レンタルDVD)
 殺人鬼ジグソウが帰ってきた。
 後ろめたいものを持っている人を監禁し、失敗すると残酷な死の待つゲームをさせる彼のやりかたは健在。
 今回はそのジグソウが冒頭逮捕されてしまう。
 だが本当のゲームはそこから始まるのであった。
 意外な結末へと持ってゆく脚本のうまさは相変わらず。
 今回はさらにジグソウ役の演技が素晴らしい!

注意!前作『ソウ』のネタバレを含みます!

続きを読む
posted by BOSS at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

映画感想 父親たちの星条旗

満足度85点(レンタルDVD)
 クリント・イーストウッド監督が「硫黄島からの手紙」と並んで制作した硫黄島プロジェクト米国編。
 といっても同じストーリーを視点を変えて描くだけではなく、それぞれ独立したストーリーとなっている。
 だが、これは両方見てこそ本当の意味がある。

続きを読む
posted by BOSS at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

映画感想 硫黄島からの手紙

満足度100点(レンタルDVD)
 クリント・イーストウッド監督が、『父親たちの星条旗』に続き、日本側から見た硫黄島を描く。
 戦争の悲劇を描いたドキュメンタリー風映画というだけでなく、エンターテインメントとしても最上級だ。

続きを読む
posted by BOSS at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

映画感想 ブラザーズ・グリム

満足度86点(レンタルDVD)
 イカサマ師グリム兄弟が本物の怪異に立ち向かう。
 グリム童話をモチーフに、監督テリー・ギリアムが独特の世界にブレンド。

続きを読む
posted by BOSS at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。