2008年04月15日

週刊少年ジャンプ20号感想 後編

ワンピース 背表紙つながる超ロングイラスト01〜20号

 J-Linksさんに更新が反映されるようになりました。よかった〜。
 結局、「人気記事ランキング」を削除したら載るようになりました。右サイドバーに移動させただけじゃだめだったんですね〜。
 しかし、丸々削除したんじゃもったいないので、様子を見つつ色々考えてみるとします。

 さて感想いきましょう。
 後半戦では、サイレン、エムゼロ、ぬら孫、H×H、サムうさ、ネウロの6作品の感想を扱ってます。




PSYREN−サイレン−

 望月朧! ぞわわわわ〜ッ!
 首筋さわるな〜〜〜〜ッwww
 なんだこのベーコンレタスな絵は(笑)。
 そのあと、頬を火照らせ目を充血させて、ボーッとアゲハを見つめる朧がコワイ…ww
 サイレンそういう方向も開発するつもりですか、欲張りですって(笑)。

 また、カブトがさわがしくて面白いヤツですね。
 態度をコロコロ変えて見てて飽きません。

「えっと…皆さん
 さっきはナマ言ってすみませんでした…!!
 じゃ 気を取り直して…考えよっか…
 全員が生き残る作戦を…」


 のあまりの態度の変わりように吹きだしました。
 信用はおけないけど、悪いヤツじゃないみたいですね。

 しかし、作戦考えよう考えようといいつつも、まったく考えるそぶりもなくジャレているアゲハやヒリューがステキだ(笑)。
 考えるのは雨宮の役割ですかそうですか。
 まぁヒリューはタツオのことで頭一杯だし、アゲハはあまり考えることに向いてないっぽいですしね。

 また今回は、

「大丈夫 私 闘うの慣れてるから」

 の雨宮が絶妙に切ない!
 この笑顔、アゲハを安心させようと見せつつも、微妙に不安とか、これまでの孤独、不幸な過去が垣間見えて哀れすぎる。
 これは絶妙な笑顔だ。

 しかしこの流れだとこのままタツオを倒して普通にゴールしちゃいそうですね〜。
 カブトのおじさんの別荘なんて余裕でスルーされてしまいそうだ(笑)。



エム×ゼロ

 叶先生ご乱心。
 扉絵のおっぱいプリンに吹いたら中身はもっと特盛おっぱいプリンおかわり自由
 エロマンガかこれはッ!
 エロネタ大ッ嫌いの叶先生どうしたんでしょう(笑)。
 目次のコメントじゃ、

「男に生まれた苦悩、葛藤、哀愁をテーマにしてみました。当然他の狙いなど一切ありません」

 とか言ってますが、苦しい苦しい(笑)。
 「今の風で服がめくれて〜〜!!!」なんて、トラブル・初恋以上のエロさ!
 叶先生の画風だとエロ過ぎですよ(笑)。

「俺は人間を止めるぞ〜〜〜!!!」

 の不意打ちのジョジョパロに吹いた。

 しかしなんだかんだ言ってこの男の子達、オサワリもせずになんて欲のない!(爆)
 健全すぎる!!
 聖者のような自制心ですわ!!
 な〜んて思っちゃう私がヨコシマなんじゃろうか(笑)。



ぬらりひょんの孫

 女を喰らう妖怪・旧鼠登場。
 吸血鬼みたいな美形の敵投入か?と思いきや、最後は醜い獣人化。
 これはおもいっきり小者臭が(笑)。
 お家騒動の尖兵でしょうねきっと。

 屋敷を疑われて探索されるエピソードでしたが、何事もなく済む。
 これはつまり、妖怪たち全員が、雪女みたいに変装して町に出てくる伏線でしょうか?
 雪女と言えば今週、ガクブル状態で隠れながら、カキ氷を2個も食べてるのには笑った(笑)。

 しかし、人のうちの仏像にお札を貼るのはどうかと思うぞ。
 神仏ゴチャマゼですがな(笑)。
 ところで、妖怪と仏教とは仲がいいんですかね。
 陰陽師を恐れる妖怪たちも、平気で仏像を拝んでたりするわけですし。
 仏様のほうが寛容なんですかね〜。

 さて襲われたカナとゆらのふたり。
 ここを救うのはもちろんリクオなんだろうけど、はたしてゆらにバレずに済むか?
 そんな感じの展開になるんでしょうね。
 しかし最後のページ、ゴゴゴとかあったりして微妙にジョジョっぽい(笑)。
 いやむしろ瞳のカトブレパスか?(←そんな不吉な!)



HUNTER×HUNTER

 キルア、メレオロンの神の共犯者(パーフェクト・プラン)を借りてユピーを倒すつもりでしょうか。

「あと1回分だけオレにくれ」

 と言うところを見ると、むしろ逆に1発かぎりの大技の電撃っぽいですね。
 ゴンのジャジャンケン・グーのような超破壊力なのでしょうか。
 ただキルアの性格からすると、あのようなリスキーで使う条件がきびしい技ではないでしょうからね。
 どんな技なのか楽しみです。

 ところで、ヂートゥが聞いた大音響ですが、私はてっきりゴンが床を叩いた音だと思ってたのですが、これでわかんなくなったなぁ〜。
 ユピーがさんざん壁やらなんやら破壊して、でっかい音を出しまくってますもんね。
 ここでユピーにヂートゥが加勢したりした日にはどうなってしまうのか。

 しかし今週は二転三転するナックルの思いが最高に面白い。

「ナックルは概ね正しい」
「誤算」


 と、さんざんハラハラさせられてきましたが、イヤな予感があたらずによかった。
 一番こわかったのがナックルが登場したことで、緊張の糸がプツリと切れたシュートがそのままご臨終というパターンでしたけど、案外シュート元気だ。
 肩からすべり落とされて顔面からドシャアッ!には思わず爆笑しましたが(笑)。
 それが笑えちゃうくらいに大丈夫そうでよかった。

 しかしナックルとシュートのハラワタが煮えくり返るような屈辱の思い、察するに余りあります。
 ここまでのシュートの壮絶な姿を見せ付けられ、ナックルの涙が出るほどの思いをつきつけられているから、なおさらのことです。
 ユピーの顔面に一発ぶち込むために、たけり立つナックルと、それを止めなければいけないのに応援せずにはいられないシュートの、ふたりのどうしょうもない思い。
 愚挙にしかすぎないはずなのに、それがどうしょうもなく熱い!

「師匠すんません!!
 オレ達バカなんです
 世界より大事なものがあるんです!!」


 作戦を崩壊させかねないあまりにあまりな暴挙だけど、それを決して笑えない一途な思いがあふれています。
 いやぁこのふたり熱い!

 さあユピーVS.ナックル正面衝突!
 これは全然勝ち目がないように見えるだけに凄いスリルだ!
 ナックルどうする! 策はあるのか!?
 10週連載も残りわずか。
 さあどこまで描ける?

 あと、とっても気になってるんですけど、ここまで会長VS.王が一切なし。
 これってカメラがそっちに行ったら既に会長死んでる……とか、普通にありそうでコワイ……。



サムライうさぎ

 サムライうさぎが男塾になっちゃった〜〜!
 なんですかこのトンデモバトルは(笑)。
 一瞬で城を彫刻とか、まだギャグだと思ってたんですが、一瞬で痩せて脂肪燃焼→超高温で土を砂にとか、さわると火傷とか!
 さらにだしぬけに流砂のアリ地獄発生とか!
 もう何が何やら。
 あのほんわか夫婦モノだったサムうさはどうなってしまうの〜〜!?

 いや、でもちゃんと砂地獄にハマった敵を助けるために身を投じるとか、ちゃんとサムうさしてるんですよね。
 最後はちゃんと、上手い具合にまとめてくれるはずです。

 しかし、絵的にほんわかしてて気づきにくいけど、師範の奥方のために戦うって、なんかマズいよなぁ〜(笑)。
 そんな邪念が走っちゃう私はダメ人間ですねそうですね。



魔人探偵脳噛ネウロ

 ゴリゴリゴリゴリの弥子がマジで痛そうなんですけどコレ!
 しかし、人という名のミサイルのコマ……ミサイルがネウロの股間から飛び出ているように見えちゃったのは私だけですかそうですか。

 「チー坊」は、次なる五本指の犠牲者になるのかな?とか思ってたら甘かった!
 まさか早くも五本指そのひととは!
 しかしこのシャボン玉のようなコレはいったいなに?
 血液中の酸素を気体化させて破裂させたんでしょうか?
 葛西が「火」、DRが「水」、テラが「土」ときて、五行思想から言ったら次は「金」か「木」か?と思ってましたが、これは「風」でしょうか?
 五行思想じゃないのかな。
 それとも「金」か「木」のどっちかが風の要素を含んでいるのかな?
 詳しい人教えて。

 しかしこのチー坊、もとは普通の少年だったのでしょうか。
 ジェニュインによって、能力と眠っていた悪意の心を目覚めさせられてしまったのでしょうか。
 つまり、ジェニュインやシックスと出会わなければ、悪意にも目覚めずにごく普通の人間として生活してゆくことができたんでしょうか。
 もしそうだとしたら、シックスやジェニュインゆるすまじですね。
 そして、だとしたらまた皮肉な話ではあります。
 ネウロが血族の素性をさぐろうとした矢先にこれですからね。
 なんの躊躇いもなく倒せる敵だったらよかったのですが、こういうタイプはなんだかやりにくい。
 チー坊が元々普通の人間として暮らしていける少年だったとしたら、なおさらチー坊は倒しにくいなぁ。 
 また今回は、ネウロがお休みで警察パートですよね。
 この少年と日本警察が戦うことになるんでしょうか。
 今回のエピソードはちょっと皮肉な光景だなぁ。



 てなところで後半戦も終了。
 今週はエムゼロのインパクトに全部持っていかれた感じでしたわ〜。

 ところで先日友人のWaoと飲んだときですが、

「こないだのジャンプ感想さ、『オ○ヌー』じゃねえよ!(爆) バリハケンやっちゃった〜!とか書いてたけど、お前が一番やっちゃった〜じゃん!(爆)」

 とかツッコまれてしまいました(笑)。
 いやいや、いいのよ!
 うちは正直モットー!
 小奇麗に飾るより、まっすぐな感想でいたいのよ!(笑)
 男の子として避けられない話題を避けなかっただけなのよ!

「師匠すんません!!
 俺バカなんです!!
 常識より、大事なものがあるんです!!」


 てなわけで、これからもまっすぐなジャンプ感想をよろしく!
 また来週〜〜〜〜〜♪



********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
********************************************************
ラベル:ジャンプ 感想 JUMP WJ
posted by BOSS at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。