2007年12月27日

まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー

 「まんが☆天国」の特集記事「まんがのチカラ」で、漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎先生へのインタビューが掲載されました。
 かなり踏み込んだ内容で、なかなか興味深いものがあります。



「まんが家インタビュー 尾田栄一郎先生 その1」
「まんが家インタビュー 尾田栄一郎先生 その2」
「まんが家インタビュー 尾田栄一郎先生 その3」



 実はラブーンのエピソードを描いていたときには、ガイコツの音楽家が登場することは決まっていたというお話など、意外なことが語られてびっくり。
 てっきり私は、今回アドリブで昔の伏線を拾って登場させたのだとばっかり思っていました。

 そのほかにも、なかなか興味深いお話がいっぱいです。
 尾田先生の頭の中には、最初の構想の段階からものすごく壮大なお話ができあがっていたんだなぁ〜と、感心しますね。
 しかし壮大な設定や構想を練る漫画家というのは、他にもそれなりにいると思うのですよ。
 尾田先生が凄いなと思うのは、ジャンプという生き馬の目を抜く連載システムのなかで、当初の予定路線からそうはブレていないっていうところだと思います。
 ついつい人気取りのために計画をズラして目標を見失う連載というのは、数々見てきました。
 そういった意味で、計画通り路線を進めつつ、読者をこれだけず〜っとひきつけ続ける尾田栄一郎先生って、やっぱり凄いお人なんだなぁ〜と思います。
 100巻だろうが200巻だろうが構わないので、絶対に最終巻まで力いっぱい描き続けて欲しいものです。
ラベル:漫画 ONE PIECE
posted by BOSS at 15:36| Comment(2) | TrackBack(1) | お薦めサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
俺も尾田先生のこと尊敬してるから、その気持ちはすんごく分かります。
凄いっすよね→。
もっともっと続いて欲しいです。
Posted by kuro at 2008年01月03日 11:51
 この正月、だら〜りとワンピのコミックを読み返しておりました。
 う〜んやっぱり面白い!
 ホント凄い漫画です!
Posted by BOSS at 2008年01月04日 15:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

PLUTO 5―鉄腕アトム「地上最大のロボット
Excerpt: 浦沢本は好きなんだけど、元ネタが鉄腕アトムの話って聞いて、つい最近まで読まずにいたんだけど、何気に読んでみてビックリ!一気にここまで読んでしまいました。…私、鉄腕アトムって、アンパンマンみたいな話だと..
Weblog:
Tracked: 2008-01-21 03:49
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。