まぁいつものことで、実際シナリオを執筆するのなんて前日の夜から翌朝にかけて、なんてざらなんですけどねw
それでも今回はちょっとちがった。
いつもはギリギリまで執筆はしないとはいえ頭の中で大体の流れはできているんですよ。
それこそシーンごとの盛り上げ方や使いたいセリフとか、中心となるアイデアは大方できてて、あとは実際に執筆しながらアドリブで脚色したり、足りないところを補ったりと。
ところが今回はかなりちがう。
実際構想を練りだしたのは2週間以上も前からで、使いたいテーマ、アイデアは最初から決まっていたのです。
ところが、真ん中にすえる部分がスッポリと抜けたままだったんです。
最初から最後まで大まかな流れはできているというのに、途中で使うトリックや道具立てがまったく思い浮かばないw
こないだの日曜日まで悪戦苦闘したけどまったくのダメダメ。
こりゃ〜イカン。
このままじゃマズ〜〜イ!
ということで、思い切ってそのアイデアを封印し、まったく別のシナリオに急遽切り替えることにしたのです。
うん。つまったときはこれに限ります。
思い切りいるけどね〜。
2週間練ってたほうのシナリオは、まぁ機会を見てまた次にでも考えましょう。
新しく手を出したアイデアは、これも以前から考えていたネタだったりするんですが、いろいろな事情からまだちょっと先でやろうと思っていたもの。
ところがそのアイデアをいじりだすと正当化するべき理由がみつかってきて、今やるべきじゃん!と思うようにw
アホみたいですが面白いものですw
で、考えていると、そのアイデアに別件で考えていたアイデアがさらに相性よくくっつくことに気づき、今はとんとん拍子にシナリオの構想ができつつあります。
つまるときは2週間もつまり、走り出すときは二日三日で形ができたりするものなんですよねぇ。
切り替えて正解でした。
しかしまぁ急場こしらえというのはどんなに見た目はいいように見えても、往々にしてどこかに穴があるものです。
気をつけねばですね。