週刊少年ジャンプ2019年27号掲載分の感想です。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミックス派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■処刑場の大乱闘
■人斬り鎌ぞうの正体
■残酷なルール
■処刑場の大乱闘
かくして始まった処刑場の大乱闘。
オロチに向かっていきなり七百二十煩悩鳳を放ったゾロでしたが、狂死郎親分に止められちゃいましたかー。
そりゃ〜ガードマンくらいいるよねとは思うんですが、ゾロの本気の攻撃を逸らしちゃうんだからこれは凄い。
さらに怒りに燃えるゾロの追撃をしっかり食い止めちゃうんですからねー。
狂死郎親分、想像以上の使い手みたいです。
余裕のある表情がこれまた貫禄十分。
まだまだ底知れない感がかっこいいです。
ワノ国編のゾロの最大の敵はこの狂死郎親分かもですねー。
■人斬り鎌ぞうの正体
一方ルフィたち兎丼方面は、人斬り鎌ぞうとキッドが引っ立てられて来ちゃってました。
キッドは一度逃げ出したのにもう一度捕まるなんてドジだなぁ〜と思ったら、いやいやとんでもない事実が判明。
なんと、鎌ぞうの正体はあのキラーでしたか!
しかもファーッファッファッと笑うことしかできない異常な状態になっており、明らかにこれは SMILE の副作用。
キッドと別れてからキラーはカイドウにハズレの SMILE を食わされちゃったんですね〜。
ここでキッドからの新情報ですが、キラーは自分の笑い方を嫌い、自分の笑い方を笑ったヤツを半殺しにしたり、いつからかマスクまで被るようになっていたのだとか。
それが今やこんな笑う事しかできなくなってるなんて。
あまりにもあまりな仕打ちじゃないですか。
ろくにしゃべることもできず、笑いながらも滂沱と涙をこぼすキラーの姿が哀れでたまりません。
鎌ぞうの正体は赤鞘九人男なんじゃないかという説もありましたが、実に意外かつ悲壮な真相でした。
いやー、先週明かされた康イエさんたちのエピソードも悲惨でしたが、元気だったころを知っているキラーがこうなってしまったというのも悲惨度がかなり高く感じられてしまいました。
このハズレ SMILE の症状、なんとか治療することはできないもんなんですかね〜。
あと、凶暴残虐系のはずのキッドも仲間を大切にする気持ちはしっかりあったんだな〜と、ちょっとそんなところに気づかされたのはちょっと嬉しいポイントでした。
■残酷なルール
そして再び始められる大相撲インフェルノ。
ですが、今回はさらに残酷なルールが追加。
なんと、ルフィたちが生きて立っている限り、キッドとキラーが水責めをされ続けると!
いかな強者と言えども水に頭からつけられたら数分の命。
うーん、これはヤバイことになりました。
これじゃあ時間をかけてられないと、クイーンにパンチを飛ばすルフィでしたが、あっけなくそのパンチもいなされちゃう始末。
このパンチはクイーンに対する「土俵に上がってこい」という挑発的な意味合いなものでしょうから、武装色も纏っていない普通のパンチっぽいですが、それにしてもこれだけアッサリいなされるとクイーンの実力のほども想像されてきます。
やっぱりさすがは四皇大幹部といった感じです。
さー、これは絶望的な状況。
どうなっちゃうんだろうと思った、その時でした!
門の外から鳴り響く巨大な衝撃音!
「おしるこ…」
と不気味につぶやく、それはビッグ・マム!!
おおおー、やっと来てくれましたかー!
いやー、これは面白いことになってきました。
ルフィたちもキッドたちも助かるかもしれませんね!
でも場合に寄っちゃあ悪化しかねない、そんな恐ろしさもありますが(笑)。
ともあれ兎丼方面もいよいよ役者が集結し、巨大な騒ぎが勃発しそうです!
うーん、これは楽しみ!!
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
****************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
そして、SMILEの笑顔症状の治療ですが、確かシーザーがパンクハザードで作ってたSMILEの原料薬品の名前が「SAD」(悲しい)だったので、これを服用すれば治療できるなんてことはないかな?と、ふと思いました。
人斬り鎌ぞうの正体>ワンピは残虐でも仲間を大切にするのと、いざとなれば平気で見捨てるタイプがいます。
敵で前者はアーロン、スモーカー、モリアくらいですかね。
こういうのを見ると、捕まるのを覚悟で戦いに挑んだ器を感じれて好きです。結果は捕まろうが問題ではない。
ただキッドの場合、エグい話ではありますが刀で腕を斬り落として能力で両腕作るとかいう方法もあったかなと思います。いざとなるまでそんな覚悟要らないですし、刀を手に入れるのも一苦労でしょうが。
キラーがどういう経緯で人斬り鎌ぞうになったかが気になります。
残酷なルール>おしるこを求めるマムと、それをルフィ達が食べた時点で誰もが予想したであろう食い患いが来てしまいましたね。
この状況ではありがたいように見えますが、ネックはルフィの首輪。
地面に着いたらアウトなんで逃げる事も出来ません。
これが海楼石の手錠とかなら脱出には問題ないし、脱出後にローに斬って繋げてをやってもらえばいいだけなんで問題なかったんですけどね。
ところで食い患い発動ってチョッパー達は無事なんでしょうか…
>SMILEの原料薬品の名前が「SAD」(悲しい)
おお!そう言えば!!
よく覚えてましたねー!
悲しみを原料にするとなぜSMILEが生まれちゃうのか、なにやら皮肉を感じます。
今後 SAD が出てきて治療薬のキーとなることは十分ありそうって思いますわ〜。
>太郎丸さん
>狂死郎
そうなんですよねー。
狂死郎親分は本心を隠してそうな雰囲気があって、もしかすると味方かも?っていう気もしてきます。
>残虐でも仲間を大切にする
仲間を大切にするヤツってたとえ悪党でもちょっと憎めない気がしてくるんですよねー。
>キラーがどういう経緯で人斬り鎌ぞうになったか
騙されて食べ物に混入されたのか、それともなにかと引き換えに食べることを選択したのか。
そのへんにもドラマがありそうですねー。
>ネックはルフィの首輪
なにかのハズミで壊れてくれればいいんですがねー。
下手にビッグ・マムに暴れられると詰んでしまいそう。