2018年08月28日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第915話 “博羅町”

onepiece089.jpg

 週刊少年ジャンプ2018年36・37合併号掲載分の感想です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【感想小タイトル】
■あやうしチョッパー?
■抜刀お菊さん




■あやうしチョッパー?

 あららー、このタヌキ食べられちゃったかー。
 悪役は食べ物を粗末にするというフード理論そのままにご飯を投げ捨てた横綱浦島でしたが、人の好さそうな老夫婦のペット狸を食べちゃうって。
 なかなか許せん度を稼いできますねー。
 しかし、これってば実はチョッパーが食われかける伏線でしょうかね(笑)。
 あやうしチョッパー(笑)。

 また、お玉ちゃんが攫われた屋敷ではもう一人の真打ち・ホールデムが登場。
 これまた変ちくりんなヤツですねー。
 ライオンの SMILE なんですが、人間の体のパーツとは別に、おなかにライオンの顔と前足があって、まるでキメラみたいな状態に。
 ゾオン系の能力者と言うよりは、合成改造怪人みたいな感じです。
 SMILE の能力だとこういう変なのが産まれちゃうってことなんでしょうか。
 ガゼルの男もやたらと体力がないみたいですし、SMILE は品質が悪いということなのかも。
 悪魔の実のことを「本物の悪魔の実」とわざわざ言っているところからすると、彼ら自身にとっても所詮 SMILE は「ニセモノ」というとらえ方なのかもですね。



■抜刀お菊さん

 一方、ルフィたちは博羅町の広場で行われている大相撲興行の場に突入。
 まず目に入った土俵の上の屋根、これ、いったいどうやって浮いてるんでしょうねー。
 本編とは関係のない、どうでもいいギミックだとは思うんですが、すっごい気になっちゃいました(笑)。

 そして改めて描かれる浦島のでかいことでかいこと。
 以前描かれた時は、比較対象がお菊さんでしたからそんなにでかくは見えなかったんですが、そのお菊さんがそもそもかなりでかかったわけですもんね。
 張り手一発で人間が大けがどころか、行方不明 4 名って。
 ルフィがキャッチした男みたいに、遥かかなたまでブッ飛ばされたってことでしょうかね。
 一見能力者ではないようですが、ギャグみたいなパワーです。

 そんな浦島ですが、性格は冒頭で描かれたとおりかなりの傲慢さ。
 この町の一般市民も“外”の人間を見下していていけ好かない感じではあるんですが、そんな一般市民をも人と思わぬつけあがりっぷり。
 これは元々がこういう性格なのか、あるいは今週冒頭、ギフターズのマウスマンにそそのかされていたように、いいように洗脳されちゃっているということなのか。
 元々の素質もあるんでしょうけど、どうも後者の要素が大きいような気がいたします。
 この国を都合よく支配するにあたり、カイドウとオロチは極端な「身分制度」で人々の心を操り、利用しているのかもしれません。

 しかし、そんな傲慢な浦島のマゲを一閃、鮮やかに斬って捨てちゃったお菊さん。
 いやーこれは実にカッコよかった。
 その剣の腕前もさることながら、

「拙者 下人と言う人間を存じません」

「お戯れを

 卑しきはあなたの心」


 と、ズバリ言い切っちゃう気持ち良さ。
 身分制度など知ったことかと。
 これは凛々しい女(?)剣士さんの登場ですわ〜。
 その直前ではゾロの後ろに隠れようとする気弱さというか、天然なところも魅力的だったんですが、そこは演技だったってことなのか。そういう二面性もあるということなのか。
 ルフィではないですが、なかなか興味深くなってまいりました。

 あとゾロ、その直前にはまんまとお菊さんをかっさらわれちゃって、「裸の男を斬るのはどうかと…」って。
 武士道的にわからないでもないですが、それだとお相撲さん相手に戦えないじゃないですか(笑)。
 今後は気を付けてくれなくっちゃですよ〜。



■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編



****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
****************************************************




■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース


posted by BOSS at 21:28| Comment(2) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あやうしチョッパー?>それは考えてませんでした。
でもブリュレに料理されかかってましたね。
SMILEはロー曰く、人造故のリスクがあるらしいとの事で、実際ホールデム以外にもゾウ編のギフターズには腕から頭の角が生えていたりとおかしな連中が多かったです。
偽物というか、SMILEはゾオン系オンリーなので。

抜刀お菊さん>まあマッハバイスが万トン出したり、頂上戦争でジョズがぶん投げた氷は大きさから計算すると百万トン以上の重量だったりしますからね。
気とかオーラとかの概念がないから広範囲破壊なんてありませんが、腕力だけならドラゴンボールにも劣らないかと。ドラゴンボールはノーマル状態だと手足に合計40トンで動けないですし。
Posted by 太郎丸 at 2018年09月03日 00:34
>太郎丸さん

 SMILE は、どこに何が生えるかわからない、かなり不安定なものなのかもしれませんね。

>ジョズがぶん投げた氷は大きさから計算すると百万トン以上

 なんと! すご(笑)。
Posted by BOSS at 2018年09月06日 20:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。