週刊少年ジャンプ2018年9号掲載分の感想に参ります。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
扉絵シリーズ、トンタッタ用の船がどうにかしている件について(笑)。
トンタッタたち、めっちゃ目をキラキラさせちゃってるけど、これで航海しちゃうのかー(笑)。
なんかすごい二つ名とかつけられちゃいそうですねー。
トンタッタたちの行く末が楽しみと言うか心配というか(笑)。
【感想小タイトル】
■二手に
■追手も二手に
■窮地すぎる窮地
■二手に
おお、やっぱりファイアタンクの船でしたか!
これにてようやっとサンジのケーキが到着。
しかしこの現場でビッグ・マムにケーキを食べさせるのではなくて、さらにベッジたちがケーキを囮にマムを引き付ける役をやってくれたのはかなり意外でした。
てっきり今ここですべてが決着つくのかとおもっておりましたわー。
でも、たしかにビッグ・マムにケーキを食べさせた後、なにがどう転がるかなんてなんの保証もないわけで。
そういう作戦に出るのが一番なのかもしれませんねー。
あとこの囮作戦、ベッジたちが暗殺を捨ててないというのはもちろんのことですが、それよりも麦わら一味を救うためという意味合いの方がでかい様子なんですよねー。
これはちょっと嬉しくなってしまいます。
ベッジ自身はそこまで麦わら一味に肩入れしてないんでしょうけども、奥さんであるシフォンの義侠心に惚れちゃってるからこそここまでやってくれるんでしょうね。
いやー、なんにしてもありがたい。
しかしナミ、まさかサンジに抱きついちゃうとは思いませんでした。
瞳に涙をたたえ、口をきゅっと結んだこの表情。サンジじゃなくったってうおーってなっちゃいますねー!
でもその直後、サンジが抱きつこうとするのをひゅっとかわしちゃう回避力。
こういうところもさっすがナミでありますわ(笑)。
この再会、いやー、どっと安心感が出てきちゃいます。
■追手も二手に
一方、追手サイドのペロスペローもこれには迷う。
ケーキを運んでいるのがベッジの船ということで、暗殺の危険性が急激に増してきましたし、だからといってケーキを食べさせなければそれはそれでビッグ・マムは止まらない。
あちらを立てればこちらが立たずの大変な選択肢を突き付けられちゃったペロスペロー。
この苦労する役どころ、ちょっと同情しちゃいます(笑)。
ペロスペローのとりあえず出した結論としては、追手も二手に分け、どちらも追跡するということでしたが、マムにはケーキをそのまま食べさせるんでしょうかね。
まぁビッグ・マムのことですからそんじょそこらの毒では効きもしないんじゃないかと思いますが(あのマザー・カルメルの写真も今はないですし)。
マムが食べる前に誰か毒見を立てるかもしれませんね。
都合よく毒見の能力者とか、いないもんなんでしょうか。
いたらいろいろ話が早いんですが。
■窮地すぎる窮地
そして我らがルフィはさらなる大ピンチに。
見聞色の未来予知はどんどん習得出来て行っているようなんですが、ここでフランペの邪魔が入っちゃいましたかー。
おかげでカタクリのモチ突きで脇腹をおもいっきりエグられてしまったルフィ!
うーん、これはヤバい!
そしてフランペ、これは腹が立つ!
ルフィの神聖な決闘に、なにを水を差してくれてるんじゃー!って気持ちになってしまいます。
もちろんフランペ側からしたら神聖な決闘でもなんでもないんですけどね(笑)。
さあ、合流まではあと 3 時間もありますが、ルフィ、この絶体絶命の危機をどう乗り越えてくれるのか。
ここでカタクリたちに勝ったところで、カカオ島の出口のほうも大変なことになって来ているのが念入り過ぎるピンチっぷり。
城を倒壊させた爆発が、あの時は超絶ラッキーな脱出のチャンスとなってくれたわけですが、それが今になって逆にピンチを招く原因を作っていると言うのが、運命の皮肉を物語っているようです。
いやー、一寸先は闇すぎてまったく読めないこの状況。
さぞや完全突破できた時のカタルシスはでかかろうと、それが今からただただ楽しみです。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
****************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
新年からワンピ、目が離せませんね。
今週はハンターハンターも再開され、
近所のジャンプは売り切れで買えませんでした。
他の店で買いました。
これからどうなるのか楽しみです。
あけましておめでとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いします〜。
そうでしたか、ジャンプ売り切れでしたかー。
ハンターが復活すると余計に売れちゃうそうですしね。
ワンピの先の読めないクライマックス展開も凄いですし、最近は中堅どころもヒートアップしてる作品が多くて、個人的に今ジャンプはかなりいい感じだと思ってます。
今年一年、ジャンプのさらなる飛躍に期待しちゃいます。