How Not to Land an Orbital Rocket Booster
陽気で軽快な音楽に合わせてどっかんどっかん大爆発。
爆発いっぱつごとにいったいいくらのお金が吹っ飛んでるんだかと思いつつも、陽気な音楽のせいで知らず知らずのうちに笑ってしまいます。
でもこういうたくさんの失敗を積み重ねるからこそ、科学技術は発展していけるんでしょうね〜。
ちなみにこちらは垂直離着陸ロケットというものの実験映像。
よく、ロケットを打ち上げる映像で、一段目のロケットを本体から切り離す光景を目にすると思いますが、あの普通は使い捨てにしている部分を誘導して、うま〜く地上に着陸させることで再利用できるようにしたら、とっても経済的だし地球環境にも影響少ないよねと、そういう話で開発が進んでいる技術だったかと思います(ぼんやり)。
以前はスペースシャトルが同目的で使用されていたわけですが、数々の事故を繰り返し、安全対策などに多額な費用がかさんでいった結果、通常の使い捨てロケットよりも高くつくようになったために利用が終了したと言う経緯もあったと聞いています(ぼんやりw)。
ということで、次なる宇宙開発はこういう新技術にかかっているのかもしれませんね。
SpaceX 社、期待してますよっ!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
****************************************************