2017年05月12日

【動画】物理エンジンでアンパンマンの顔交換を再現!

 コンピュータの物理演算エンジンを駆使し、アンパンマンの顔交換場面を真面目に考えてみたという映像です。
 しょっぱなからなかなか飛ばしてます。

【物理エンジン】アンパンマンの顔交換はできるか【みんなの実験依頼】




 しょっぱなから重さ 112s の頭を時速 144km で投げるとか火力十分なんですが、つーかそれを直接バイキンマンに当てたほうが早くね?という素朴な疑問はさておき、そこからの真面目な実験っぷりはいつもながらシュールな笑いが出てきます。
 反発係数を微妙に調整するだけで新しい顔の落ちる位置が変わるとか、結構普通に勉強になったりするんですよねー。
 何度も実験を繰り返し、けん玉みたいにスポッと頭が刺さったときには思わずオーッと声がでてしまいました。
 バタコさんはきっと血のにじむような特訓を積み重ねて、今のような奇跡の顔交換投球法を身に着けたんでしょうね!



■関連記事
・【動画】エレベーター落下時にジャンプすれば助かるのか物理エンジンで検証
・【動画】遺伝的アルゴリズムでハイハイを学習した物理エンジンロボットがカオス
・【動画】千手観音の往復ビンタを物理エンジンで再現してみた!



****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
****************************************************
posted by BOSS at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。