2017年02月21日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第856話 ウソつき"

onepi084.jpg

 週刊少年ジャンプ2017年12号掲載分の感想に参ります。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】





【感想小タイトル】
■ギャング策動?
■ブッ壊そう!!!



■ギャング策動?

 ビッグ・マム側がヴィンスモーク家を殺害しようとしている計画の事、ジンベエさんは知ってたんですね〜。
 それじゃあ少なくとも結婚式の作戦決行まではビッグ・マムがジンベエさんを生かして抜けさせる訳がないですわ。
 情報漏洩の危険を犯すわけにはいきませんからねー。

 そしてまた、カポネに殺されかけていたペコムズのことは、ジンベエさんたちが救出していたことがここで判明。
 「奴はある陰謀に巻き込まれ」と言っているところをみると、ジンベエさんはカポネの計画についても把握しているみたいじゃないですか。
 ジンベエさん、なかなかの情報通ですねー。
 魚人島で情報力の大事さについてルフィたちに教え諭していただけはあります。

 一方、サンジを追撃していったはずのボビンが、なぜか銃で撃たれて重傷状態。
 まさかサンジが撃ったとも思えませんし、いったい誰にやられたんでしょうか。
 ビッグ・マム配下の仲間割れということはなさそうですし、いまこのタイミングでジェルマ側のものがやったとも思いにくい。
 だとすると、ジンベエさんの話に出たばかりのカポネ一味と見たほうがいいでしょうか。
 ボビンが倒れる寸前、「あいつら…」と複数の相手がいるような事を言っているところもそれっぽく思えます。
 一応この島にはジンベエさんの仲間たちもいるようですが、彼らが銃を使うというのもあんまりイメージが合致しない気がしますしねー。

 怪しい動きを序盤で見せながらも、ここまでほとんど沈黙を守ってきたカポネたちがいよいよ動き出そうとしているのか。

 あの時、ペコムズに

「てめェ ママをナメすぎなんだよ!!!」


 と言われていたカポネ。
 いったいどういう風にビッグ・マムを舐めてかかり、どんな陰謀を練っているのでしょうか。
 狙いはいったい何なんでしょうねー。

 ビッグ・マムやジェルマ、サンジ関係の情報が整理されてきたこの段階で、またまた混乱要素が追加されてきそうなこの気配。
 これはワクワクいたします。



■ブッ壊そう!!!

 裏で着々と殺しの計画が進んでいるとはつゆ知らず、酒宴をくりひろげているヴィンスモーク家。
 いやー、呑気なものですねー。
 長男イチジについては、あまりしゃべらないことから実はビッグ・マム側に繋がっているのでは?などと噂されていたこともあるそうですが、いい気になって「サンジに感謝しよう」なんて言っていたりするところを見ると、結局この男も根っからのヴィンスモーク家であるようですねー。
 このままゆくと、本当に順調に一家惨殺となりそうです。
 
 そしてついにルフィの前に現れたサンジ。
 そのサンジの持ってきたボロボロの弁当を

「最高だこりゃ!!!

 うめェ!!!」


 と、ばくばく食べるルフィの嘘には涙しかありません。
 いや、ルフィにとってはサンジの作ったごはんは何より最高なんだってことは心底本当なのかもしれませんね(笑)。

 サンジが最初に語った帰れない理由がタテマエだと見抜き、本心を言えよ!と怒るルフィにも心震えました。
 いやー、ほんと、こういう時のルフィは素晴らしい!
 男前すぎますわ〜。
 仲間のことは誰よりわかってる。
 そして仲間同士なのだから、そんなタテマエじゃなくって本音で言えよと、そういうことなんでしょうねー。

 これにとうとう本音を漏らしてくれたサンジ。
 サニー号に帰りたいという悲痛な叫びにこちらまで貰い泣きしてしまいそうになりましたが、そのあと続けて漏らした言葉はけっこう衝撃的で意外なものでした。
 なんとサンジ、家族たちを助けたいと思ってたのですか!
 いやー、これは意外!

 レイジュさんだけならぜんぜん分かりますし、もちろん私だってレイジュさんは助けて欲しいって前から思っていたことですが。
 しかしサンジが言っているのは、他の 3 兄弟や父親も含めてっていうことですよね〜。
 これは完全に盲点でした。
 サンジ、どこまでも優しい男なんですねー。
 たとえどれだけ虐待され、家族としても人間としても扱ってもらえなかった、そんな因縁のヤツらだとしても、やはり家族には違いないのだと。
 家族であるからには見捨てられないのだと、そういうことなのでしょうねー。

 恨みも憎しみも、いろいろ数限りなくあるでしょうに。
 でもそれすらも越えてしまう、海よりも深い優しさ。
 いやー、サンジの優しさ、想像以上でありました!

 そんなサンジに放たれた、ルフィの言葉が最高でした!

「……だって!

 それがお前だろ!!!」


 この全肯定感!!!
 素晴らしいですね!!!
 ヴィンスモーク家にも、プリンにも、とにかく否定されまくりだったここまでのサンジを見るにつけ、このルフィの全肯定の言葉は染み入るように胸にキます!
 サンジが生きる場所はやはり麦わら一味しかないよって、とことん痛感します!

 そして、

「おれ達がいる!!!

 式をブッ壊そう!!!」


 キタキタキタキターーーーーーーーーーーー!!!!!
 ついに来ましたこの言葉!!!
 何よりも頼もしく、何よりもカッコイイ!!
 最高の船長の言葉でありますよー!!
 サンジにとって、どれだけ心強い言葉であったことか!!
 そしてまた、すべての嵐と暗雲を吹き飛ばす、太陽のようなこの笑顔!!
 最高です!!
 ルフィがなにもかもを良い方向に変えてくれる。
 悪いものを全部ブッ壊してくれる!
 そう心から確信できる、すばらしい宣言でありました!

 さあ、ついに逆襲劇のはじまりです!!
 残念ながら来週はお休みですが、それを明けたら物語は大きく舵を切り、これまでのうっぷんを力いっぱいブッ飛ばしてくれる新章へと突入してくれることでしょう!!
 いやー、それが今から楽しみでなりません!!



■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編



****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
****************************************************




■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
posted by BOSS at 20:27| Comment(3) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バラティエの時もそうでしたけど
ゾロとサンジが本気で泣くのはルフィの
前だけなんですね
この2人は一味の両翼なので他のメンバーには
情けないところを見せられないという意味なんでしょうね
Posted by P at 2017年02月21日 22:23
はじめてコメントさせていただきます。

サンジは独りになってから出会った人たちの大切な人の死を知ったとき何か思ってたのかな?とふと思いました。

ナミの故郷、ロビンの過去、エースの死

仲間が大切に思っていた親・兄弟は亡くなり
自分を捨てた血のつながった父親・兄弟は生きている。

自分だったら事あるごとに考えてしまいそうです。

出会わずにいるのがベストだと思います。

しかし、運命(尾田っち)はそうはさせてくれない。
タイミングも最悪。ほとっけば殺されると知ってしまった。

自分なら誰かに何か言われるまで答えを出せそうにありません。

ルフィどうかサンジを救ってあげて
Posted by 賤ヶ丘 at 2017年02月22日 03:23
>Pさん

 なるほどたしかにそんな気がします。
 他の仲間の前では泣くことはできないっていう、ふたりの矜持なのかもしれませんねー。
 そしてそんなふたりもルフィの前でなら泣けるってことだとしたら、やー、これまたいい話じゃないですかー。


>賤ヶ丘さん

 はじめましてコメントありがとうございます。
 こうやってサンジの過去や事情が明らかになってみると、これまで描かれてきたサンジからも違ったものが読み取れてきそうですねー。
 これが長い物語の醍醐味の一つかなと思います。

 そしてこのいたたまれない状況を、どうやったら良い方向に変えることができるのか。
 やはりわたしもルフィの剛腕に期待してしまいます。
 ルフィならなんとかしてくれるはず!
Posted by BOSS at 2017年02月26日 20:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。