2016年03月12日

インターネット断ちの夜

intaernetdati.jpg

 いやー、昨日はなかなか面倒な目に逢いました。
 電話もインターネットも一晩まったく使えない苦痛というのを味わいました。
 たかがたった一晩なんですけどね!
 結論としては、電話料金を払ってなかったというしょーもないオチだったのですが(笑)。

 異常に気づいたのは、会社帰りに家に電話した時。
 いつも家に電話して何か買い物してきて欲しい物とかない?って聞いたりするんですが、ところがどっこい、「お客様のご都合によりこの電話は通話できなくなっております」なんて言っている。
 まぁたまに家の人は電話機の電源を切って気づかないでいたりするオッチョコチョイなので、今回もそれかな?と思って帰ったのですが、そしたらちゃんと電源はついている。
 ためしにそれから電話してみるも、同じく「お客様のご都合により……」って。
 そんな都合してねーよー!ってね(笑)。

 そこでハッとなって自分の部屋のパソコンを起動。ネットにつなげようとしてみるも、やはりまったく繋がらない。
 でもテレビは繋がる。ちゃんと映る。

 昨年 12 月に私の家は J-COM から NTT の光回線に切り替えまして、それまで J-COM でまかなっていたテレビ電話インターネットをぜんぶ NTT 回線にしたんですね。
 ふと、その切り替え工事をした日から三ヶ月目が、もしかしたら今日だったんじゃないか?という疑惑が湧いてくる。
 たしか、最初の三ヶ月は料金のうちここを無料サービスでうんぬんかんぬんって言ってなかったっけ?という、とてもアイマイな記憶が浮かんできました(笑)。
 そういうことって、しっかり記憶なんてしてないですよねー。
 で、もしかしたらこれは料金引き落としかなんかの手違いがあったんじゃないかなーという疑惑がとても濃厚になってきたんですね。

 ということで、お客様相談センター的なところに電話してみます。
 当然電話は通じないのでケータイのほうで。
 ところがどっこい、NTT はこういうお客様相談センターは夕方 5 時には終わっちゃうんですね!
 そんなの普通に仕事している人にゃぜんぜん意味ないじゃないですか。
 ちょっとそういうところは文句を言いたくなります。

 メールで 24 時間相談を受け付けるとかいうサービスはやってるんですが、それではいつ返事がくるかもわからない。
 たぶん確認してもらえればすぐさま繋がるような案件だと思うので、メールで、というより実際に話を聞いてもらうのが一番だと思ったんですねー。

 しょうがないので NTT の切り替えのセールスに来た人とか、工事担当の人とかに当たってみようとするも、すべて時間外で繋がらず。
 うわーん、これじゃあ今日一日電話もネットもできないよーう!
 まったくもってやるせない夜でありました(笑)。


 ちなみにその晩、ブログのほうに「今日はこんなことになってます」ってエントリーをしようとしたのですが、ケータイのほうからブログってほとんどやったことがないんですよね、わたし。
 で、さらに最近パスワードを変えたばかりで、それを失念した私はケータイからはまったくエントリーできなかったというサイドエピソードもありました(笑)。


 で、翌日、つまり今日になってからのことですが、手紙の束のなかから NTT への振込み用紙が出てきちゃいました(笑)
 家の人間も私もすっかり料金自動引き落としにしたものとばかり思ってたのですが、どうもそのつど振込みということになってたみたいなんですね。
 コンビニに走りそれで振り込んでみたところ、ソッコーで繋がる素晴らしい NTT。
 いやー、素晴らしい、インターネット万歳であります(笑)。

 まぁその振込み用紙が封筒で届いていた時って、ちょうど父親が入院したりしてテンヤワンヤしてたときだったので、まったく気づいてなかったんですね。
 まぁ仕方ないです。


 いやー、しかし、電話はともかくとして、インターネットができないっていうのは不便なものですね。
 20 年も前にはそんなものないのが私には当然だったのに、今ではだいたいのことがあることが当然として動いているわけです。
 ブログはそんなわけでできないし、週末の楽しみにしていたドラクエもできやしない(これが最大w)。
 かわりに読書でもするかと思っても、新しい電子書籍をクラウドからダウンロードできない。
 ま、落ち着いてプラモでも作るかと思ってチマチマ作っていたのですが、製作途中の写真を撮影して別端末の画面で写真のできを確認しようとしたら、当然クラウドなんてつなげなかった〜なんていう絶妙加減の不便さを味わうことに(笑)。
 ほんと、いろんなことがインターネットに依存していたりするんですねー。
 あらためてそのあり難さを感じました。
 なくしてあらためてわかる、そのあり難さよ、ですな。



****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
****************************************************
posted by BOSS at 15:32| Comment(1) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/dq/
で掲示板サイトをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
Posted by きみき at 2016年04月08日 11:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。