ガンプラを作るのは初心者同然のわたしが、唐突な衝動に駆られてガンプラを作り始めてみたガンプラ制作日記。
2 体目は、現在 TV アニメ放送中の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、ライバル機、ガンダムグシオンの HG(1/144スケール)を作ります。
いったいこのどこがガンダムなの!?っていうまるまるとしたフォルム。
この重厚感あふれるパワフルなデザイン、武器がミンチハンマーみたいな鈍器っていうのも素敵です。
ワタクシ一発で惚れてしまいました。
ということで、さっそく作っていきましょう!
ところでこのパッケージ…
パイロットのクダル・カデルの後頭部に力いっぱいツッコミ入れてるみたいで笑ってしまいます。
まぁ、どうでもいいですね(笑)。
まずは説明書の順番に従い、胸部ユニットから。
さすがグシオン。
パーツがでっかいです。
写真だとちょっとわかりにくいかもですが、背中の緑のパーツはたったひとつでこのボリューム感。
出来上がりが楽しみになります。
胸部完成。
こう見るとちょっとクシャトリヤにも似ている?
次に頭部にまいります。
左右の目はそれぞれシール貼り付けとなってます。
パーツのでっかいグシオンですが、さすがにここは細かい作業で手先が震えました(笑)。
ちょっとだけ目がズレましたが、まぁいっか!
なかなかかわいい頭部ですねー。
申し訳程度に生えている 2 本のツノがかろうじて自分はガンダムですよと主張しているかのようですが、このツノ、それぞれ別パーツを挿し込むようになってます。
非常に小さいパーツですが、挿し込みは意外とスムーズ。
ゲート跡は挿し込み後に隠れるようになってますし、挿し込むとパーツがピタッと合って抜けにくくなってますし、バンダイの技術力の高さはすっげーなーって感心してしまいました。
この角度で見ると、バルカンが目に見えてすっかりカエル顔になるんですねー。
グシオン自体もカエルっぽいフォルムになってますし、これは狙ってそうしているのかもですね。
さらに腕に。
このへんで作業にデザインナイフを導入。
これまではほぼすべてのゲート処理にヤスリがけをおこなってきましたが、デザインナイフでゲート部分を除去するだけでもけっこう綺麗になるんですね。
切除した跡をカッターの刃を立てないようにしてこすってやるだけでも綺麗になりますし。
おかげでかなり作業効率がアップしました。
そんな感じでさくっと腕も完成。
さっそく合身!
おおー、素敵にマッシブ。
かっこいいぜー。
ってことで、本日はここまで!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
****************************************************