管理人多忙につき、今週も駆け足ぎみの感想となりまーす。
前半の感想は、
・ワンピ
・銀魂
・暗殺教室
・ブラック・クローバー
・ハイキュー
・僕のヒーローアカデミア
・【読切】恋愛配達人ぽすお
の 7 本でお送りいたします。
【巻頭カラー】 銀魂
キャラクターの死とか決定的敗北を、キャラクターの象徴的なアイテムを破壊することで表現するっていうのはよくありますよねー。
最近ですとドフラミンゴの敗北をグラサンが割れることでわかりやすくしたあのシーンとか。
万斉さんの場合、グラサンが割れてもへっちゃらだけど、三味線が壊れた瞬間にもうだめだーッてなるんですね。
こういう漫画的技法、面白いなー。
しかし、グラサンのなくなった万斉さんが一瞬素で土方さんかと思ってしまった(笑)。
ONE PIECE
別エントリーにて。
暗殺教室
技術と経験で圧倒的戦力差を埋めてしまうさすがの殺せんせー。
しかし、生徒達を人質に取られるっていう事態をどう乗り越えてくれるのか。
まぁこの状況になったらそう来るだろうなとは読めていましたから、殺せんせーもなんらかの対処を考えているのではないかと思うんですがねー。
あと、生徒達もこの状況の中、なんとか工夫して事態の打開に一役買ってもらいたいなってのも思いますねー。
自分達がターゲットなら、対殺せんせーの武器も狙いが定めやすいってことはないですかね。
この窮地こそ、最大の反撃のチャンス!とかなってくれたらいいのですが。
【センターカラー】 ブラック・クローバー
白夜の魔眼の頭目リヒト登場〜。
でも今週は、ヤミ団長の最高の登場にすべてを持っていかれたって感じですねー!
やー、めっちゃカッコイイじゃないですか、ヤミ団長!
日本刀風の武器もカッコイイし。
正直、あの魔法帝ですら実力伯仲な感じだったリヒトですから、ヤミ団長が敵うかどうかは微妙な予感もするんですが、でも今週は 100 点満点の登場だったから無問題!(笑)
次週の活躍に期待しちゃいます。
ハイキュー!!
白鳥沢の引継ぎの儀式、いいな〜。
五色くんに足りなかったのは、なにより自信ってやつなんでしょうね。
そんな五色くんの迷いを、みごとにウシワカが吹っ切ってくれました。
頼むぞって、まるで全肯定のような信頼の言葉ですもんね。
いやー、これはグッと来てしまいました。
しかし、条善寺高校の監督から、白鳥沢の監督になんの電話なんですかね?
条善寺って、「誰よりも遊ぶべ〜!」のところですよね。
県大会も終わって、いったいこのあたりで何が動き出すのか。
ちょっと意外なものが動き出しそうな気になる描写でありました。
そして東京編。
戸美(のへび)学園っていう、見た目もヘビっぽくってねちっこい感じの、これは見るからにムカつく感じの敵が登場したかなーと思ったら、意外と音駒と仲が良さそうでニヤニヤ。
まぁこうなってくると、音駒がこの戸美と対決して、梟谷が井闥山(全国三指に入るエースがいる)と戦ってカマセになる流れかな〜とここでは予想していたんですね。
ところがどっこい、運命というやつは残酷!
まさかの、音駒VS.梟谷!!
ぬわーん! これは衝撃でした!!
僕のヒーローアカデミア
腕ぼろーんってなっちゃったのは、常闇くんなのかそれとも障子くんなのか……。
いやー、いきなりショッキングな場面でしたねー。
障子くんなら、腕一本くらい生やすことができるんでしたっけ?
たんなるトカゲの尻尾切り的な腕だったらよいのですが。
一方、デクはこれ以外に無い!って感じでついに 100%スマッシュを発動!
決まれば決定的だけど、ハズレてしまったらやばすぎだなぁ〜。
そしてこのヒキかたはすっごいハズレそうな予感がビシバシ。
おっかないヒキだわ〜〜〜。
【読切】 恋愛配達人ぽすお
原作・繁在家政之先生、作画・岩崎優次先生が描くラブコメギャグ。
よわっちぃ主人公が、天界から来た恋愛配達人ぽすおの助けを借り、ボクシング少女との恋を成就させるまでを描く。
ヒロインをボクシング少女に設定し、恋愛の進行具合とボクシングの過程をリンクさせたのがいい工夫でしたねー。
よくある読切で登場する、ヒロインを付けねらう悪漢と対決する流れではなく、ヒロイン自身と対決する結末っていうのも目先が変わって面白かった。
ぽすおのキャラクター(性癖?w)も笑えましたし、ヒロインのちょっとズレた感覚もクスリとさせられました。
若干それでもキャラクターが弱いかなっていう気はしたので、ヒロインを読者に好きになってもらうにはどうしたらいいのかを中心に、もっと研究していったほうがよいかもしれません。
といったところで前半はここまで。
つづきは後編にて。
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
****************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
****************************************************
(ついさっき筋肉少女帯と知りました)
わたしも最初に読んだ時、一瞬ハッ!?となりました(笑)。
たぶん担当さんがファンなんでしょうね〜。