■前編の感想はこちら。
後編の感想は、
・トリコ
・カガミガミ
・ブリーチ
・銀魂
・火ノ丸相撲
・こち亀
・ワールドトリガー
・磯部磯兵衛
の 8 本でお送りいたします。
トリコ
おわーー、最後の最後でしくったーーー!
結局怒って襲い掛かってきたバンビーナを、猿武合体パンチでぶっ飛ばした四天王。
でも、意外とこれが正解だったりして。
だって、刺激すればするほど気持ちよくなってたバンビーナさんですからねー。
猿武のラストがバンビーナさんをブッ飛ばすことでも、すこしもおかしくありません。
これぞ、究極の快楽だったりするんじゃないでしょうかね(笑)。
それはそうと、カカさんが何をしようとしているのか、いまだにさっぱりわからない。
いったいなんなの!?
カガミガミ
獅土さんこえー(笑)。
本人の歯もギザギザですが、式神も噛み付きが武器ですか。
一瞬でウサギ野郎をザックザクのボロボロにしちゃった、“黒掴暴喰噛”と書いてグラップルバイト。
文字面の厨二レベルもすごいですが、ちょっと主人公サイドが使う技とは思えない凶悪さですねー(笑)。
なんともおっとろしー。
一方、マコさん達はと言うと、マコさんが機転をきかせて警察の気を引き、恭介くんが現場入りに成功。
マコさんって本能のおもむくままの人かと思ってたんですが、ちゃんとこういう事もできるんですね。
通常時の恭介くんを、今後もマコさんがいい感じで補っていけそうです。
しかし、この幼女、すごい怪しいなー。
これがホローラビットの本体なんじゃ?
BLEACH
おおおおー!
ついに復活か、愛染さん!
やっぱりこの人が出てくるとグッと引きしまるものがあるなー。
いや、もちろんこれまでが引き締まってなかったと言うわけではないですが。
しかしなんかグワッと雰囲気が変わったようなものを感じちゃいました。
ブリーチ界で、やっぱりこの人は格別なスターだったんだなーって改めて感じちゃいましたわ。
さーてしかしこの人、大人しく言う事きいてくれますかねー(笑)。
またまたとんでもないこと、しでかしてくれちゃいそうな気配ですが。
銀魂
なんてこったい!
新八かっこよすぎ!
女の子のピンチに颯爽と現れ、悪漢を一刀のもとに切り伏せ、メガネをくいっって。
それ、イケメンだけができるキメしぐさ!(笑)
いやー、でもこの新八は、問答無用でイケメンでしたー。
火ノ丸相撲
ただひとりろくなアドバイスもなかった三ツ橋くんですが、いやー今週は意地を見せましたねー。
不浄負けによる勝利って、あーあー、昔相撲のゲームであったなーそんな裏技がーって思い出しちゃいましたが(笑)。
いやしかし、まぐれ勝ちもないっていう言葉をつっかえす、実にかっこいい勝利でありました。
三ツ橋くん、いったい今後どうやって勝ちをもぎとっていくのかはまだまださっぱりわかりませんが、その調子で頑張ってってほしいですねー。
まさかこの“モロ出し”を必殺技にしていくわけにもいかないでしょうしね(笑)。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
お、ひさびさに出てきましたねー、ダブルスパイの京華さん。
この設定、すごくよくって、こち亀としてじゃなく、普通に一本の新作としてもいけそうな魅力的な設定だと思うんですよねー。
実際今回も両さんが出てこなくても成立しそうな展開ですし。
今回は両さんがおいしいところを持って行きましたが、京華さんの活躍がもっと見たいので、このシリーズはまたいつかガッツリ見せて欲しいと思いますわー。
ワールドトリガー
鈴鳴第一も那須隊も、役者が出揃ってきましたねー。
まずは鈴鳴ですが、とんでもドジっ子の別役太一くんがいい味出してます(笑)。
これだけドジだと試合中も相当やらかしてくれちゃいそうですが、そんな太一くんを苦々しく見ているのはオペレーターの今結花ちゃんくらいで、隊長も村上さんもおおらかに見守ってる感じなのは懐が深いなーと。
こう見えて、太一君には戦闘中すっごい頼もしい一面があったりするのかもしれませんね。
にしても、この村上さん、年齢のわりにすごい落ち着いていて、強さのわりに思い上がったりするところもない、実に完成された戦士っていう貫禄があります。
なんか、ボーダーではこれまでになかったタイプですねー。
ツワモノ演出がとどまるところを知りません。
一方で、先週ちょっと顔出しをしていた那須隊も本格的に初登場。
綺麗どころがそろい踏みって感じのチームですが、隊長の那須玲さんはご病気のようですし、茜ちゃんという子にもなんらかの事情がある様子。
これまでまったくのノーマークだった那須隊ですが、意外とドラマをはらんできそうな雰囲気になってまいりました。
この三つのチームが入り乱れる次の戦い、ますます楽しみになってきますねー。
しかし、あの村上さんたちに勝ったって、さっすが諏訪隊!
前回戦った人たちが裏で活躍してたりすると、なんかちょっと嬉しくなるのが不思議です(笑)。
あと、このランク戦のシステムを考案したのは、なんと遊真のお父さんだったんですねー。
まだボーダーのメンバーが 10 人もいないような大昔に、ご機嫌で未来のことを語ってたって……。
ちょっとこれは、ウルッと来てしまいましたわ。
そんなお父さんの考えた楽しい未来に、いま、その息子の遊真が飛び込んでって暴れまわってるって。
遊真、力いっぱい遊ばなくっちゃ、ですね!
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜
ママさんファイトでまたも母上のキテレツな強さが発揮されるのかと思ったら、いい話になっちゃうという斜め上っぷり(笑)。
かえって笑わされてしまいました。
しかし、結局どうやってマツタケやらカジキやらを手に入れていたのか、そこは謎のままなのか〜(笑)。
母上さまの謎は深まりばかりですな。
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogramランキング参加中!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogramランキング参加中!
********************************************************