映画とかでは、一瞬にして人間を溶かしたり、触れたとたんに全身火ダルマにしちゃったりすることもある溶岩ですが、では実際やってみたら、本当のところはどうなるんでしょう。
What you can learn from a quick step on hot lava.
さすがに一瞬で溶けちゃうことはなかったですが、でもアッという間に火がついちゃうんですね!
もし溶岩の上にまともに落ちちゃったらと思うと、やっぱり凄い事になっちゃうんだなーってよくわかります。
また、踏まれてちょっとへこんだ溶岩が、すぐにプクッとパンがふくらむようにまた元のふくらみを取り戻しているのも面白かったです。
表面は、空気に触れて温度が下がり、硬いゴム皮みたいになってても、内部はじゅうぶんに流れを維持している流体の状態なんでしょうね。
いろいろと面白い映像でしたが、まぁしかし、良い子のみんなも悪い子のみんなも、絶対にマネしちゃだめですね!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************