2014年11月19日

週刊少年ジャンプ2014年51号 感想<後編>

 ではでは後編ですよー。

■前編の感想はこちら





 後編の感想は、

・トリコ
・ワールドトリガー
・【読切】元妖怪 ポチ丸
・ジュウドウズ
・ハイファイクラスタ
・磯部磯兵衛

 の 6 本でお送りいたします。



トリコ

 うわー、気持ち悪いのがでてきたなー。
 猿王バンビーナさんには悪いですが、なんとも不気味&ばっちそう、そしてむっちゃ臭そう(笑)。
 とはいいつつ、一種異様な迫力があります。
 こんなヤツの体の一部がペアだっていうんですから、世の中ほんっとわかりませんねー。

 しかし、ペアってどこのことなんでしょうねー。
 ペアって言うからには、ふたつあるなにかだとは思うのですが、そうなるとどうしても目が股間にぶらさがっているものにいっちゃいますよねー(笑)。
 いやいやいやいやー、さすがにまさかでしょーー。

 そしてまた、配下の師範たちが好き勝手に島を支配するのに任せているってことで、なぜ猿王はそんなに放任主義なのかと思ったら、なるほど、関心がそもそもなかったみたいですね。
 てっきり師範たちに手を焼いてる系かと想像していました。
 まぁそれだと、八王ともあろうものが格が落ちてしまいますから、わかってみれば当然のことでした。



ワールドトリガー

 修のお母さん、なかなか独特な雰囲気のあるお母さんでしたねー。
 「あんたもうボーダーはやめな」的な流れを予想していただけに、ちょっと不意をつかれてしまいました(笑)。
 しかし、このお母さん、意味ありげに出てきた割には、お見舞いに来た人を修に教えるだけで帰っていっちゃいましたね。
 なんだったんでしょう。
 今後、大きくクローズアップされる前の顔出しだったんですかね?

 そして今回は、ななんと大侵攻編のボーナス発表回!
 おっほー! ボーダーって活躍するとボーナスがもらえるんですねー!
 正直ちょっとらやましい(笑)。

 で、見事、特級戦功を得た三輪先輩や遊真は当然として、修が一級戦功ってのには驚きました。
 いやもちろん、アフト撤退の鍵を握ってたのは修に他ならないわけですが、まさかあの修がというのがねー(笑)。
 いやー、80 万円ですってよ、お母さん!
 何に使いますかねー(笑)。
 +800 ポイントと言われてもピンとは来ませんが、80 万円って言われるとオオッて来ちゃいます。
 いいなー修、80 万円かー。
 私だったら何を買うかなー。
 ああでも、修のことだから、貯金とかしちゃうんだろうなー、堅実に(笑)。

 そんな恩賞の話も終わり、屋上で話す修と遊真。
 いやー、やられました。
 半分になってもやりとげたレプリカ先生を想い、涙を流す修。

「……傷が痛むんだよ…………」

 って、いいじゃない、修。
 素直にかっこいいって思っちゃいましたわ。
 きみ、こういうセリフ言えるんだ。
 思わずグッと、こっちまで目頭が熱くなってしまいましたわ。



【読切】 元妖怪 ポチ丸

 ほり木げん気先生によるギャグ読切。
 よくあるナンセンスギャグかと思いきや、ぐーたら妖怪なのに人間批判はしごくまっとうとか、妖怪だからウソがつけないとか、要所要所にキラリと光るネタがありますねー。
 最後のほうの展開もカオスさがなかなか。
 今日のノルマを達成した!の流れが、結局なんの役にも立ってなかったり、あれだけ飼って欲しかったのにいざ飼われるとなったら怖がったり、かと思ったら最後のコマでは完全になじんでたり。
 暴れまくる展開の無法っぷりが、意外な面白さとなっておりました。

 しかし、「ここほれワンワーン」て。
 ここだけ飛びぬけてシモいなー(笑)。



ジュウドウズ

 おー、おもしろー!
 次々と襲い掛かってくる敵に対し、技を決めた動きが次の動きに繋がる、無駄のない流れるような連続攻撃。
 映画『トム・ヤム・クン!』で、トニージャーが 49 人(タイ版では 70 人!)を流れるように倒してゆく名シーンを思い出してしまいました。
 この「止まらない思考」描写、いいですねー。
 まるで読む気がしないこのテキスト量。
 膨大な思考が一気に流れている超人感がビシビシと出ています。
 こういう新しい表現が、バトル漫画にはまだあったんですねー。



ハイファイクラスタ

 おー、なかなか面白いボスがでてきましたねー。
 ラベルを作った張本人にして、格差の撤廃を大儀として世界転覆を狙う革命家。
 言ってることがコイツの本心なのかどうかは別として、主張しているのは格差の固定化の撤廃っていう、近年社会問題としてもよく言われる本当のことだったりしますからねー。
 思わず聞いてしまいたくなる感じの、ひきつけるものがありました。
 まぁ、ほんとうに有効な革命ができるのかどうかってところには、おおいに疑問はあるわけですけどね。

 うーん、もしこの景観モグラをオールマイトが見たとしたら、どう評価するんですかね?
 目の奥に静かに燃えるもののある思想犯と見るのか、それとも……。
 興味のあるところです。



【センターカラー】 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜

 前半もなかなかいい雰囲気をもった馬が誕生してくれましたが、後半、してやられましたわ。
 磯兵衛、なかなか文才あるじゃないですかー。
 最後まですっかりイイハナシじゃな〜いって、犬とおんなじような目になってましたわ(笑)。

 それはそうと母上、なんかもう覗きかたがすごい怖い!
 足のあたり、それ、完全に幽霊!!



感想後記

 といったところで今週もここまで。
 寒くなってきて空気も乾燥してきて、電車に乗ってるとゴホゴホ言ってる人が増えだしましたねー。
 みなさんも体調管理にはくれぐれもお気をつけて!!



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************


posted by BOSS at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。