■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
ナルトの最終回にあわせた扉絵が話題になってますねー。
後ろのお品書きの頭を繋げると
「ナルとおつカレ三でした」
になって、ナミの服など、あちこちにナルトを思わせる模様がいっぱい。
さらにワンピのタイトルロゴもナルトアレンジがされてたり。
そもそもよく見るとナミの後ろにいる人物が……!とかねー。
ルフィのどんぶりを見ると、どうやらこのお店も「一楽」のようですし。
ルフィがラーメンを食べて、向かいの人物が骨付き肉を食べて。
このふたり、互いの好物を交換しながら、いったいどんな話をしているんでしょうね。
巻末のコメントもあって、なんだかじんわりと来るいい扉絵でした。
そしてまた、ナルトのラストシーン近くの、あの「落書き」ですもんねー!
ジャンプの看板を張った二巨頭にしか通じない、なにかがあるんじゃないかなーと、今週はそんなことを思わせてくれるジャンプでありました。
【感想小タイトル】
■引き寄せられる悲劇
■発覚
■引き寄せられる悲劇
おーコラさん、あっさり生きてた!
しっかりオペオペの実を持って帰ってきたよーって思ったら、ボロボロじゃないですか!
ほぼ全身に銃弾を受けた重傷状態。
それでも笑顔を絶やさぬコラさん、ほんっとあなたは凄いひとだわ。
そんなコラさんの頼みを受け、伝言の筒を海兵に渡しに行くロー。
この伝言、どうもドレスローザ征服作戦のことが書かれているっぽいですね。
もしここでこの筒が海兵にちゃんと渡っていたら、歴史は大きく変わっていたのかー。
うーん、考えさせられてしまいます。
しかし、ローがこの筒を渡してしまったのは、こともあろうに、あのヴェルゴ!
なんっていう運命なんでしょう。
コラさんの言うとおり、星の数ほどいる海兵の中で、よりにもよってヴェルゴに渡ってしまうんですからねー。
運命のイタズラにも、ほどがあるってものですよ。
でもこれ、ローには別の海兵に渡す選択肢も、ちゃんとあったんですよね。
ヴェルゴの前に通り過ぎた、海兵の集団にも渡すことはできたわけです。
でもそれをしなかった。
やはりローは、白い町出身者として、政府や海兵には大いに思うところがあって、恐怖とか、憎しみとか、どうしても距離感みたいなものがあったんでしょう。
そんなわだかまりを振り切ってヴェルゴに
「おねがいしばす助けてください
……!!!」
と泣いて頼んだところにはたまらず胸を打たれてしまったのですが、しかし、そのローのわだかまるものが、多人数で歩く海兵たちに話しかけることをためらわせて、一人で歩くヴェルゴを選ばせてしまったと。
そういうことでもあるんじゃないでしょうかねー。
うーん、運命って恐ろしい。
■発覚
そして、ここからが見ていてほんとに痛々しかった。
ついに発覚したコラさんの裏切りに、荒れ狂うヴェルゴ。
ただでさえ重傷のコラさんに、これでもかと制裁を下しまくりです。
いやいや、なにも覇気までつかってまで……。
これはロー、極大のトラウマになりますわなー。
自分がコラさんのためと、よかれと思って連れてきた海兵が、まさかのヴェルゴなんですものね。
これは、自分を責めてしまうんじゃないかなー、ロー。
ツラいなー。
この過去編、あまりにもローにツラすぎる。
一方ドフラたちは、ここでついにミニオン島に上陸。
まさかの鳥カゴ発動ですが、なるほど、ローはここで鳥カゴを体験していたんですね。
始まってしまった鳥カゴの悪夢のなかで、「おれはもう助からねェけど」と、覚悟を決めたコラさん。
ちょっと笑ってしまいましたが、ここであえてその笑顔ですか。
なんというか、不器用な男が死の間際、がんばってつくった笑顔……泣けてきます。
自分という存在を、ローに忘れて欲しくないと。
覚えていてくれるなら、それは笑顔のほうがいいと。
そこで「スマイル」ですかー。
このスマイル、あえてスマイルとサブタイトルにつけてきているということは、例の薬品「SMILE」とも関係があるんですかねー。
ローに送ったコラさんのスマイルが、ドフラは違うものとして受け取っているとか、そういうことだったりするんでしょうか。
ローに送られたあたたかい想いに、思わずじーんと来つつも、ちょっとそんなことも思わせてくれるラストでありました。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!
描かれている人物が、ナミ、ルフィ、トニートニーチョッパーというのもナ、ル、ト、に引っ掻けたのでしょうか?
ナルト最終回を見た後に、ジャンプ+のサイトで読めるナルト連載第一回の掲載ジャンプを読んだらこれまた感慨深いものがありましたよ〜。
尾田先生のことだから、きっと意図的なものなんだろうなーと思わされちゃいますねー。
ほんと、よくまぁ一枚の絵にここまで仕込めるものだと、思わず圧倒されてしまうくらいです。
また、完結したここであらためて読む第一話というのも、まったく違った趣があるものでしょうねー。