2014年08月12日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第756話 “4段目”

 週刊少年ジャンプ 2014 年 37・38 合併号掲載分の感想です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】





 連載 17 周年って!
 ちょっと時の経つ早さに驚愕もいいとこなんですが、あんまそういうとこ考えてると歳取っちゃうので、深くは考えないことにいたしましょう(笑)。
 17 周年おめでとうございまーす!
 そんな記念すべき今週号は、ひさびさにキャラクター人気投票が開催。
 約 6 年ぶりということですので、その間に登場した人たちや、その間におおきく活躍した人たちの人気が、どう上位に食い込んでくるのかってところですねー。
 ローやレベッカ、ドフラあたりがどこまで上位を荒らせるかに注目しちゃいます。



【感想小タイトル】
■万事塞翁が馬
■あざなえる縄の如し




■万事塞翁が馬

 まずは、ウソップパートに、錦えもんとカン十郎が合流。
 カン十郎が知らなかったこととはいえ、なんとここで、ウソップたちを狙う民衆のために足がかりを作ってくれちゃいました(笑)。
 なるほど、地底から兵士たちを脱出させた流れが、まさかこういうふうに繋がってくるんですねー。
 思わぬ大ピンチ。
 ウソップたち、この危機をどう乗り越えるんでしょう。

 一方、カブトムシで飛行中のロビンたちのところに、グラディウスが破裂するボールで対空砲火。
 バルトロメオのバリアなら十分防げたはずの攻撃ですが、先週のゾロのかっこよさに酔い痴れていたバルトロメオは、不覚にもこれに直撃被弾(笑)。
 いやー、なにがどう転ぶかわかりませんねー。
 このおかげで、ロビンとバルトロメオが大落下。
 レベッカを先に行かせて落下したロビンたちですが、ところがこれが功を奏し、ルフィたちと合流できちゃうんだから何が起きるかわかりません。
 馬の頭部を噛み砕く、なんていうなかなかに残酷なシーンもありましたが、そんなおそろしい不死身の頭割り人形軍団も、ロビンとバルトロメオなら食い止めてくれることでしょう。
  


■あざなえる縄の如し

 また、ヴィオラが透視能力でついにマンシェリー姫を発見。
 彼らにとってはとても懐かしい隠し部屋「おしおき部屋」にとじこめられていたようです。
 勇気百倍のレオたちですが、花畑についた彼らはレベッカと別れ、おしおき部屋に急行。
 この流れ、実に自然ですねー。
 レベッカの役割は、ローの手錠の鍵をルフィに手渡すことですから、待ち合わせ場所の花畑から動けない。
 レオたちは、一刻も早くマンシェリー姫を助けたいわけですから、レベッカをここに置いていくことは当然の流れです。
 ですがこの流れが、まさかこんな事態を招くとは!

 ヒマワリの咲き誇る花畑で、レベッカ、ディアマンテと対峙!!

 うっはーー、ゾクゾクきますわ、このシチュエーション!!
 母スカーレットを殺したディアマンテと、まさにその母と死に別れた、悪夢のお花畑で!
 悪夢ふたたび!って感じですものねー。
 いやー、たまらんですわー。

 本当に、なにがどう転ぶか分かったもんじゃありませんね。
 このドレスローザの反乱劇は、たくさんの人々がごちゃごちゃに動き回って、めっちゃくちゃに混沌とした乱戦となっているようでいて、その結果、こういう運命的な事態を生み出してしまうんですからねー。
 カン十郎の脱出の流れが、兵士たちを脱出させて、その流れがウソップたちのピンチを呼ぶこととなったり。
 ゾロの活躍がバルトロメオの油断を呼び、それがロビンとバルトロメオをレベッカと離れさせることになるものの、ルフィたちと合流を果たすことになったり。
 マンシェリー姫の発見は、レオたちにはとても嬉しい知らせでしたが、しかしそれがレベッカをディアマンテの前に一人で立たせることに繋がってしまったり。
 人間万事塞翁が馬。禍福はあざなえる縄の如しってヤツですわ。

 さー、レベッカの運命やいかに!
 ルフィたちが到着するまで、なんとか無事でいて欲しいものです!



■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************




■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!


posted by BOSS at 21:12| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう17年も連載してたんですね。この間15周年と聞いたばかりのような(笑)VSディアマンテではレベッカ一人では苦しいので、この後合流するキャベンやキュロスが戦うという流れかも。ところで人気投票ですが、BOSSさんも投票するんですか?
Posted by 唄種 at 2014年08月13日 15:57
 どこかにしまったはがきが見つかったら投票したいですが、そうだなー、投票するなら蛇姫様ボア・ハンコックと、今後に期待してレベッカに投票したいですねーっ。
Posted by BOSS at 2014年08月17日 21:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。