■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■カン十郎発見
■3段目
■ゾロVS.ピーカ
■カンジュウロウ発見
今週はまずはスクラップ場の錦えもん。
なんと、探していたカン十郎を壁の中から発見。
このカン十郎、どうやら生物創造系の能力者のようで、その背にした大きな筆で描いたものはなんでも立体化し、動き出すというもののようです。
NARUTO のサイみたいな能力ですねー。
ただ、カン十郎の場合は画力がかなり残念なようで、そのせいでしょうか、錦えもんはカン十郎の萵苣(レタス)は腹に障るのだとか(笑)。
あと、せっかく作るんなら生のレタスとかじゃなくって、もっとおいしそうなものを作ればいいのに。
レタス好きなんですかね?
和風なのにレタス。不思議な組み合わせだ。
ところで、壁に隠れていたのもこの能力のおかげなんでしょうけども、いやー、エリザベローのキングパンチが壁に打ち込まれたとき、当たらないでよかったですね(笑)。
■3段目
一方、場面変わってコロシアム軍団の戦い。
ルフィたちをかばうために奮戦していた「長足」ことブルー・ギリーがデリンジャーに敗北。
ここ、デリンジャーの背中からバリッてなにかがとび出てますけど、なんでしょうね、これ。
魚の背びれみたいにも見えますが、魚人のハーフだったりするんでしょうか。
それともなにかの能力の片鱗だったりするんでしょうかね。
ともあれ、ひとり、またひとりと欠けてゆくコロシアム軍団。
ドフラミンゴ・ファミリーの幹部たちは、数こそ少ないものの、ひとりひとりが強力な様子。
さー、どちらが最後まで立っていられるんでしょうか。
イデオとかサイ、ブーあたりは幹部に負けそうな気がしますが、かといってチンジャオやらエリザベローあたりはそうそう負けそうにもないって感じますしねー。
このあたり、どちらが勝ち残ってもおかしくない戦いになりそうです。
そんな戦いを後に、ついに 3 段目に到達したルフィたち。
その目の前に立ちはだかるのは、巨大なガイコツ兵隊のオモチャたち。
これって、またもシュガーのしわざでしょうか?
気絶から覚醒したシュガーが、あたらしく兵隊を作ったと言うことなのでしょうか。
まぁオモチャの兵隊ごときにルフィたちが苦戦させられるとは思えないのですが、どこかに隠れたシュガーが絡んでくると、かなりやっかいなことになりかねませんね。
■ゾロVS.ピーカ
そしてこちらはゾロパート。
ここでついに、これまでゾロファンにはずいぶんと待ち望まれてきた、“千八十煩悩鳳”が炸裂!!
いやーー、さすがの威力!
なんと、ピーカの巨石造が袈裟斬りに!!
もうほんと、ゾロってば兵器の域ですねー。
下の町と比較すると、その破壊範囲の巨大さがありありとわかるというものです。
もう戦艦まっぷたつどころじゃなくなってきていますよ、コレ(笑)。
「だいたいつかめてきた」というゾロの口ぶりからすると、これまではコツがつかめてなかったってことのようですねー。
なるほどね、これで、コツがつかめてきたってレベルですか。
さらに完全に自分のモノにしちゃったら、さらにすごいってことですかねー!(笑)
うーむ、この人、ほんと行く末がおっそろしい。
ああでも、シャンクスと白ひげがぶつかった時には、空が割れたりもしましたしねー。
ゆくゆくは、ゾロにも空を割ってもらわなきゃだ(笑)。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!
ワートリの修の良さに、勝手に頷いていたりするのですが、ゾロのセリフについて。
「つかめてきた」ってのは自分の技ではなくて、ピーカの能力だと思って読んでました。もちろん、いつか空を割ってほしいですが!(笑)
ピーカの石の中を移動するのはちょっと厄介でしたから、そのタイミングとかかな?と思いました。
ほんとに軍艦真っ二つどころじゃない!(笑)すごいですね。
では、お騒がせしました。失礼します。
その直前の、「逃げたな」と「入ったな・・・」に、あえて傍点が入れられてますから、ここを指していると見たほうがいいかもしれませんね!