2013年11月18日

週刊少年ジャンプ2013年51号 【食戟のソーマ一周年記念表紙&巻頭カラー<特別出張読切『ワンパンマン』>掲載号】 感想<前編>

 使ってないと、体ってめちゃくちゃなまるものなんですね。
 今日、ひさびさにちょっと歩いたんですが、あっという間に足パンパンです(笑)。
 もうちょっと日ごろから運動してないとダメですね〜。
 うーむ頑張ろうっと。

 では、2013年のジャンプも残りわずかとなった、51 号感想本編いきましょー。





 前半の感想は、

・食戟のソーマ
・暗殺教室
・ワンピ
・ハイキュー
・ナルト
・銀魂

 の 6 本でお送りいたします。



【巻頭カラー】 食戟のソーマ

 食戟のソーマ、もう一周年ですか!
 ついこの間始まったばかりって思っていたんですが、早いものです。

 ジャンプ的なバトル漫画を、あくまでリアルな料理でやるといった形で始まったこの作品。
 今週も料理バトルが展開されていたわけですが、その演出手法はまるで闘技場のサバイバルマッチを見ているかのようなそれでありました。

 かわるがわる選手にスポットが当てられ、その選手が大技を繰り出すたびにオオーッと湧く観衆たち。
 そしてそれぞれに解説が入って、読者に一喜一憂をさせてゆく。
 これって、ワンピが今やっているコリーダ・コロシアムなどをはじめとする、伝統的なバトル物の手法なんですよね(笑)。

「どいつもこいつも

 畳み掛けるように技を繰り出してくる!」


 って、イヤ、「技」じゃないですから!(笑)

「ちっ…一気に会場の興味を持って行きやがった!」

 とか、

「また会場の空気を塗り替えやがった!」

 とかもそうですが、これも冷静に考えちゃうと可笑しくって、いや、そういう競技じゃないですからね?って(笑)

 それと観衆もそうなんですが、彼らも凄いんですよ。
 これだけの生徒が大量のカレー料理を作っている中で、いまスポットを浴びている生徒の料理の匂いだけをかぎ分けるということを平然とやっていて、そこもスッゴイぞと(笑)。

 冷静に考えればツッコミ所満載なんですが、でもそのファンタジーっぷりもまるっと含めて面白くてたまらない。
 このブッとんだ世界のブッ飛びぶりが、食戟のソーマのおおきな魅力なんじゃないかなーと改めて感じました。



暗殺教室

 なるほどねー、表情を表にあらわさないクールな仕事人タイプにも、彼らならではの悩みがある。
 そういったタイプの人間が成長するためにはどういう試練が必要なのか。
 そのためのエピソードだったわけですねー。
 いやー面白い。
 暗殺教室ならではの新鮮な視点でしたし、それを教育マンガ的にやりつつも、しっかりバトルとして面白い。
 これぞ暗殺教室ってかんじの話でしたねー。



ONE PIECE

 別エントリーにて。



【センターカラー】 ハイキュー!!

 おー、意外な展開来ました!
 月島が日向にここまでコンプレックスを抱いていたことも意外だったんですが、それでちょっとバレーを諦め気味で、さらに言えばその奥には小さな巨人とお兄さんが関係あったかもしれないとー。
 いやいや、日向と月島という、名前が対極ですから、なにかそのうちあるのかなーと思っていましたが。
 まさかまさか、そういう関係でありましたかー。
 そしてまた、今週の暗殺教室ではありませんが、クールな皮肉屋にも意外な一面があることに驚かされました。
 思わぬところから月島くん、メインストーリーに躍り出てきそうですね。
 これまでがかなり地味でしたから、いっちょ頑張って魅力をバンバン出してきて欲しいところですねー。



NARUTO-ナルト-

 ついに打ち倒されたオビト。
 そのオビトにカカシ先生、いかにナルトが違うかを語って聞かせるの巻き。

 いやー、すっかりオビトってば落とされかけているような感じですが、こうなってくるといよいよマダラ戦に局面は移行していきそうですねー。
 オビトはこれからどうなっちゃうんでしょう。
 このまま陥落して仲間入りするのか、それともここで死を選んだりするのか。
 ずいぶん改心してきた様子だけに、その決着方法が気になりますねー。



【センターカラー】 銀魂

 ギャグ漫画の定番、入れ替わりネタ、来ました!
 通常は男女間で行われる入れ替わりですが、銀さんと土方さんの組み合わせというのがいかにも銀魂ですね(笑)。
 入れ替わったとたんに目つきがまったく違ってきて、しっかり入れ替わったことが分かるというのが素晴らしい。
 こういうことをやると、空知先生のふだんはわからない描画力の高さってのが改めて分かりますわー。

 しかしこれ、話を聞くと銀さんの魂って猫のほうにも半分入ってるんですよね?
 とすると、猫の魂も今頃どこかに入っちゃってるんでしょうか。
 うわー、ややこしいことになっちょるなー(笑)。
 どう収拾がつくんでしょう。
 めずらしくエロもへったくれもない入れ替わりネタですが、これはこれですごく面白い事件が勃発しそうです。



 といったところで前半はここまで。
 続きは後編にてー。




********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************
posted by BOSS at 20:54| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
殺センセー、やけに具体的すぎるがもしや…!?
Posted by 某県人 at 2013年11月23日 07:48
殺せんせーも同じメイド喫茶にちゃっかりいたんでしょうね(笑)。
Posted by BOSS at 2013年11月24日 19:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。