アメリカにはこんな法律(条例)がある
動画の説明によると、「現地の人でさえ知らなさ過ぎて強制ではない古い法律」ということだそうですが、いやいや、これまたちょっとにわかには信じがたい法律ばっかりですねー。
工場で寝てはいけないならまだわかりますが、そこでなぜチーズ工場と限定する必要があるのか、とか。
そういう、なぜそれに限定する!という疑問の湧く法律から、そもそもなんでそれを禁止にする!というものもたっくさん。
ドーナツに穴を開けてはいけないって、それじゃドーナツじゃないじゃん!とか。
片手でピアノをひいたら罰金とか。
いやー、さすがアメリカ。
いろいろと変わった法律があるものです。
なにか変わった事例が起こるたびに、それに限定対応したような法律をパパッと作っちゃうんでしょうね。
アメリカで法律家になるのは、勉強が大変そうです(笑)。
しかし、日本もうかうかしてられませんね。
ほうっておくとウソみたいな法律を通されかねませんから。
みなさん、選挙はしっかり投票しましょう。
若者は選挙に行かないから意見が無視されちゃうんです。
それは当然の結果です。
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************