■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■猛者揃い
■鉄仮面の男
■正体バレる
■猛者揃い
さーて始まりました B ブロックバトルロイヤルデスマッチ。
最初はバルトロメオが優勝で、あとはその引き立て役にすぎないんだろうなーとタカをくくっていたのですが、なかなか面白い顔ぶれじゃないですか。
まずは「共闘作戦」をあらわにしたプロデンス王国の軍勢。
大会主催側としては、こういう作戦も駆け引きとして認めているんですねー。
まぁたしかに、こういう共闘をあからさまにすると、逆にすべての選手を敵に回してしまうわけで、ヘタをすると最初に集中攻撃されちゃいかねませんものね。
で、そのプロデンス王国の切り札は、ほかでもない国王様の“キング・パンチ”。
当たりさえすれば海賊四皇でさえ沈めるって言ってますけど、うわー、とてもじゃないけど当たるとは思えません(笑)。
バルトロメオあたりにサラッとかわされてしまうんじゃないでしょうか。
一方、ベラミーにドレスローザ自衛軍隊長タンク・レパントが襲い掛かる。
夢よりもおれは足下の金だと言うレパントに、
「ハハッ 耳が痛ェ」
とせせらわらうベラミー。
ああ、たしかにベラミーも昔、同じようなことを大声で言ってましたっけねー。
まるで昔の自分を見るような気分だったんじゃないでしょうかベラミー。
それでいてたいして感情を動かさなかった様ですから、なんかちょっとベラミーも大人になったんだなぁと、ちょっとカッコイイぞと思ってしまいました。
そしてここで、噂の闘魚が出現。
なるほど、闘牛のような魚ということでしたか。
これはまだリトル闘魚だそうで、ホンモノはもっとでっかいんでしょうねー。
あと、個人的に、手で目を覆っているようでいて、しっかり指を開いてガン見している女の子がツボでした。
■鉄仮面の男
また、これはなんか濃いヤツがいるなーと思ったら、往年の悪役レスラー、ブッチャーとタイガー・ジェット・シンですね(笑)。
またまた古いネタを持ってきましたねー。
私だって知りませんよ。
知ってるのだって、キン肉マンに出てきたからモトネタとして知ってるってだけですからねー。
尾田先生、こういう昔のプロレスも好きなんですね。
さらにさらに、あのジンベエさんの友人、百段ハックに、ブルース・リーのような足長族の、ブルーギリーが登場。
おー、これはどちらもかなりやりそう。
B ブロックはバルトロメオとベラミー以外も、役者が粒揃いじゃないですか。
そしてもうひとりおりました。
先週、ちょっと気になった鉄仮面の男、(元)剣闘士リッキー。
おー、こちらもかなりやるようですねー。
盾を使わない剣闘士らしくない戦い方はワノ国を思わせるって、いったいナニモノなんでしょう。
また、この戦い方に見覚えがあるというおじさんの言葉も気になります。
まさか 20 年前にコロシアムで活躍したという、伝説の剣闘士キュロスその人ではないと思うのですが。
たしかにキュロスの像は盾を使ってませんが、さすがに年齢的に無理そうですしねー。
とすると、キュロスの息子とか、関係者というのがありそうなところではないでしょうかね。
■正体バレる
一方、選手観覧席。
手配書をチェックするキャベンディッシュの横で冷や汗をかいてるルフィですが、そこに頭領チンジャオが登場。
いやはや、あっという間にルフィ、正体がバレてしまいましたねー(笑)。
ちょっと意外でありました。
しかしこれでちょっとチンジャオさんの株が上がりましたねー。
ルフィをひと目で見抜いた眼力もそうですが、まさかガープとの因縁持ちでしたか。
それはたしかに手ごわそう。
ちょっと油断ができないですねー。
また、これでルフィを恨みのある相手と知ったキャベンディッシュですが、こちらもルフィを徹底的に狙ってきそう。
まぁキャベンディッシュはブロックが違うのでまだまだですが、なんだかこれでいずれぶつかりそうな雰囲気になってきたんじゃないでしょうか。
さーて、コロシアム編、なんだかすごい賑やかになってきましたねー。
活気溢れるコロシアムらしい雰囲気、楽しくなってきました。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!
バルトロメオの由来は
「人を食ったような行動とる」とる事から
だと思われます。
さすがに少年誌でカニバリズムはないと
思いたいです。史実ではそうゆう事をしてた
海賊もいたようですが(汗)
バルトロメオの由来は「人を食った行動をとる」ことからきていると思われます。
さすがに少年誌でカニバリズムはないと思いたいです。
ですよね(汗)
「人を食ったような行動」でしたか。すみませんでした。
なかなか印象的なデビューを果たしましたねーバルトロメオ。
いったいこれからどんなクセモノっぷりを発揮してくれるのか楽しみです。