■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■出場者ぞくぞく登場
■美男美女
■まさかの刺客!
■出場者ぞくぞく登場
いやー、今週は怒涛のラッシュで新キャラが出てきましたねー。
冒頭から、ルフィの対戦相手になると思われる出場者がぞくぞく登場。
みな一癖も二癖もありそうなやつらばかりですが、しかし序盤に出てきたヤツらからはザコ臭ばかりが感じられてしまいました。
ここでベラミーがサラッと出てきたのはちょっとしたサプライズでしたが、しかしベラミーでは「億越え」と言われても、やっぱりたいした脅威にも感じませんしね(笑)。
顔に傷をつけて箔をつけてきたみたいですが、カマセになるかも怪しいなーと。
ただちょっと気がかりなのは、この男がルフィの顔を知っているってことですねー。
ルフィの正体バレは、この男がタイミングを握っているのかもしれません。
あと、わたし、たっくさんキャラが出てくると頭が飽和状態になってひとつとして名前を覚えられなくなるんですが、しかしそのなかで印象深かったのが、ベラミーの直前のおじさん。
「偽りの殺戮冒険野郎」
って(笑)。
「殺戮」と「冒険野郎」はいいんですが、そこに「偽りの」がかかることでとたんに胡散臭くなっていますねー。
この偽りのがどこにかかっているかにもよりますが、ウソをついて相手を殺すという意味ならまだしも、殺戮も冒険も偽りってことになるとまったくヘボいことになっちゃいます(笑)。
まあ、「オオロンブス」と、いかにもコロンブスをもじったような名前なので、こういう冒険をしたと言ったことが全部信じてもらえない、ちょっとかわいそうな人だったりするのかもしれませんね。
■美男美女
中盤からは、こちらはちょっと重要そうなキャラのニオイをさせつつ、美男美女がひとりずつ登場。
まずは3年前のルーキー、“白馬のキャベンディッシュ”。
貴公子然とした美剣士風ですが、これまたちょっとコミカルなヤツですね。
あのルフィに
「それは逆恨みって言うんだぞ…」
なんて冷静にツッコまれてたりして(笑)。
ちょっとかわいそうな感じの人なのかな。
しかし、能力者でもないのに2億8千万の懸賞金って、考えてみるとかなり凄い人なのかもしれませんね。
何の努力もしていない、才能だけでやってきたと豪語していますが、もしそれが本当なら、実はとんでもない生まれながらの覇気の天才だったりするのかも。
ネタ要員のように見えて、意外と超強敵かもしれませんねー。
一方、こちらはライバルというよりは味方になってくれそうな美女剣闘士レベッカ。
あの、ちょっと刺激が強すぎます(笑)。
ちゃんとパンツはいてますか?
その胸当ても今にもズレちゃいそうです。
ルフィがちょっと気になったっぽい石像について話をしてくれましたが、キュロスと言うとアケメネス朝ペルシアを作った大王様の名前みたいですね。
この人も、実は剣闘士をやりつつ正体はどこかの大王様だったりしたんでしょうか。
ちょっと気になる伏線張りでした。
のちのち、ご本人の登場ということになるのかも。
■まさかの刺客!
一方、試合会場ではまさかの展開が。
なんと、あの黒ひげ海賊団の、ジーザス・バージェスが参上!!
まさにサプライズゲスト!!
ドフラミンゴ一家とコロシアムで対決というシンプルな展開だと思っていたら、こんな面白いダークホースが乱入してきましたかー。
いっやー、これは一気に面白くなってきました!
そうですかー。
黒ひげ一派としても、メラメラの実は手に入れたいってことなんでしょうね。
しかもコロシアムと聞けば、このジーザスみたいなタイプとしては出ずにおくべきかってところでしょう。
これはかなり手ごわそうなライバルが増えました。
さーて、Aブロック代表はこのバージェスとなりましたが、では残りはどうなるのか。
順当にBがキャベンディッシュで、Dがレベッカですかね?
しかし順当に勝ち上がったとして、そのあと試合はどうなるのか。
どんな展開が待っているのか。
バトルはもちろんこと、ストーリー的にも面白みがグンと増してきましたよっ。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!
まぁ実はドフラの任務なのかもしれませんが。
そして、まさかのバージェスですよねー。
ルフィとの直接対決はあるのか、とにかく楽しみです!
ドフラの人物像がかなり変わってきてますね・・・実は海賊王目指してたり、仲間に甘かったりと・・・
作者の中で路線変更でもしたんですかね?
私には後者なんじゃないかなーというふうに感じられましたねー。
悪い印象を与えておいて実は違うとか、いいヤツと思わせておいて実は悪いヤツとか、そういう第一印象を上手く使った演出なのかなーと。