2013年03月18日

週刊少年ジャンプ2013年16号 【作者急病ワンピ休載<代原読切『明るい人』&読切『縁結びの神!?マッケイ』掲載>号】 感想<前編>

 目次やアンケ葉書の印刷修正が間に合わないほどに尾田先生が急病で倒れられたという驚きの報せが入ってきました今週号。
 すでに来週のジャンプには掲載されることが決定されており、体調のほうは復帰されたことが伺われますが、しかし大丈夫なんですかねー。
 普段から身を削ってかなりのハードスケジュールをこなされているだけに心配です。

 ではでは、とりあえず今週のジャンプ感想いきましょう。





 前半の感想は、

・銀魂
・トリコ
・ブリーチ
・暗殺教室
・ワールドトリガー
・【ワンピ代原】明るい人

 の6本でお送りいたします。



【センターカラー】 銀魂

 九兵衛に一本くっついて『十兵衛』って!!
 どんだけシモなダジャレですかーーーッ!(笑)
 しかも九兵衛、これがまたえらい男前。
 面影ほっとんどないじゃないですか!

 で、逆に銀さんがこれまたえらいベッピンさんに大変身!
 これはかわいいわー。
 ちょっとこれ、薄い本が大量発生じゃないでしょうかね。
 これをテーマにいくらでもネタが増えますって(笑)。

 しかし、さすがはそこは銀魂です。
 こういうちょっとエッチな方面にいけそうなネタですら、いつの間にか三国志だったりする超展開力(笑)。
 神楽、いったいなにを食っとるんだと!
 ゲロ吐くならまだしも、どこの漫画のヒロインがそんなもの食っちゃうんだと!!

 いやー、これは面白いことになってきました。
 他のメンバーたちがどんなふうに男女入れ替わっているのか、すっごい楽しみです!



トリコ

 複眼を使い、千切れた腕すら意のままに動かすトミーロッドもさすがなら、切れた髪すら操って相手の神経を支配するサニーもさすが。
 まさに「超人」同士の極限の戦いという、鬼気迫る迫力に満ちていました。

 しかし驚いたのは、この戦いのなかでふたりのなかに、奇妙なすがすがしさが生まれていたことでしたねー。
 これも、お互いがマスターしたと思われる食義のおかげなのか、それとも極限まで鍛えぬき正々堂々ぶつかりあうアスリートのような感覚なのか。
 いいなー、こういう展開、嫌いじゃないですよー。



BLEACH

 一護パパたちが若かりし頃の物語。
 おー、一護ママって雨竜パパと許婚だったんですか。
 世間は狭いと言うかなんというか。
 雨竜と一護とは、出会うべくして出会ったって感じなんですねー。

 そしてそして、一心さんの目の前に現れたコレは……。
 これって、一護の中にいる、例のものすっごい強い奴では!?
 仮面の形がそっくりに見えるんですが。
 はたして、こいつは何者なのか。
 どうやら藍染さんのやってることと関係があるようなニオイですが、どういうことなんでしょうねー。
 そしてまた、もしこいつが一護の中にいるやつだとしたら、こいつがどうしてそういうことになったのか。
 いよいよ、ブリーチ最重要エピソードが始まったぞーって感じです。
 うーん、面白いっ。



暗殺教室

 WBC は残念ながら侍J敗退となってしまいましたが、殺せんせーのほうもなんだかかなり危ない感じ。
 理事長、キレモノとはいえ、あくまで経営理念の人だと思っていたんですが、この人も非常に優れた教育者だったんですねー。
 ちょっと意外でありました。

 しかし、これは本当に教育と言っていいんでしょうかね。
 烏間先生は

「2人のやり方はよく似ている」

 と評していますが、この理事長のやりかたはほとんど洗脳と言っていいんじゃないでしょうかね。
 殺せんせーは、生徒をやる気にさせるのが上手ですが、どうもこの理事長は「やる気だと思い込ませる」ような気がしてなりません。
 ほとんど紙一重の差のようで、その間にはけっこうな溝がある気がするんですけどね。

 さてさて、この対決、どういう結果になりますか。

 それはそうと、渚くんはなんだかエロいなー。
 バウンドスレスレのボールをキャッチするしぐさが、防具ごしに妙になまめかしいです(笑)。



ワールドトリガー

 きたきたきたきた!
 ようやくワールドトリガーに可愛いコ、出ました!
 ツーンと冷たいエリート風のお堅いコ、木虎藍ちゃん。
 いやー、これは可愛らしい(笑)。
 今はツンしか見えませんが、そのうち仲良くなってきたらなかなかいいコになってくれそうじゃないですか。
 
 また嵐山隊長もちょっとヌケてそうですけど、そこはもう葦原作品なので、こういう大人ができるいい人なのは疑いを入れる余地なしです。
 今後、この隊長の活躍に大いに期待しちゃいます。

 ユーマも、あいかわらずウソを見抜く能力をズバズバと発揮。
 厳しいことを言う木虎さんにやり返してくれたのがなかなか痛快。

「おれはああいう

 大したことしてないくせに

 えらそうなやつが大っキライなんだ」


 って、ユーマもちょっと子供っぽい可愛いところがあるじゃないですか(笑)。




【ワンピ代原読切】 明るい人

 尾田栄一郎先生が急病ということで、急遽代理原稿として掲載となった読切ギャグ。
 観寺風貴(かんてら ふうき)先生描く、ギンギラギンに輝く女の子の四コマ。

 いやーこれ、かなり面白いじゃないですか!
 代理原稿ということで実はあんまり期待していなかったのですが、いやいやとんでもない、なかなかのめっけものでした。
 輝きまくる少女というただそれだけをネタに、ややストーリー風味の四コマ構成。
 シュールギャグのスタイルをとりつつも、ちょっとゆるふわ日常系の味付けといったところでしょうか。

 とにかくまぶしくて見てられないというひとつのアイデアで、手を変え品を変えギャグを展開しつつ、実は全裸でした!⇒実は女の子でした!⇒え!?全裸って!?⇒寝ると光消えるよ⇒居眠りで垣間見えた素顔、という秀逸な流れ。
 思わずこの日月ちゃんとこの教室の子たちが好きになってしまう、素敵な世界が出来上がっていました。
 いやー、この先生うまいなー。
 笑いをとりつつストーリーもできる。
 ちょっとジャンプ的ではないかも?という気もしないでもないですが、ぜひ連載にこぎつけていただきたいですねー。
 非常に面白かったです。



 そんなこんなで前半戦はここまで。
 続きは後半にて〜〜。



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************


posted by BOSS at 20:41| Comment(3) | TrackBack(1) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ケータイのニュースでワンピース休載と載ってあったので驚きました。楽しみにしてましたが、体調のほうが大事なので我慢して待ってます。
Posted by 唄種 at 2013年03月19日 14:11
銀魂は今回もキレッキレで面白かったです
今回の話を読んでこれは久し振りの長編突入か?
と感じました。

少々気が早いながらも今度の逆性編(仮名)の
アニメ版OPをあれこれ空想し楽しんでました。
それだけに今回の“あの”報せは残念でなりません……
Posted by 某県人 at 2013年03月23日 08:40
>唄種さん

 驚きましたねー。
 でも考えてみれば、週刊連載の漫画家さんってほんっととんでもないスケジュールで戦ってらっしゃるんですから、そりゃー身体くらい壊しますってね。
 しっかり休んで身体を治していただきたいものです。


>某県人さん

 アニメ版とかだと声優さんがすごい頑張ってくれそうだなーとか、私も思っちゃいましたが、残念なお報せ……ってなんかありましたっけ?
 もしかしてアニメ終了なのかな?
Posted by BOSS at 2013年03月24日 19:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

週刊少年ジャンプ2013年16号・感想♪
Excerpt: 表紙・巻頭は「銀魂」。 ジャンプを買いに行ったコンビニで一番くじを見つけました。 銀魂グッズには興味無い私だけど、 こたつに入った定春は欲しいと思いました。 が、ボードをよく見てガッカリ。 ..
Weblog: あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
Tracked: 2013-03-19 16:11
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。