2013年03月16日

【DQ10日記】オーガの王国オーグリード大陸へ

47358061.jpeg

 ドラゴンクエストX Wii U版ベータテスト、もうだいぶ慣れてきました。
 今回はぶらりバルカナの旅、オーグリード編+α。
 これまでは毎回かなりの長文になってしまってましたが、今日はサラリとお送りいたします。


 



■エルトナ大陸つづき

 この日の目的は、オーガの大陸オーグリードの探検。
 ですがその前に、先日行ったエルフの大陸でいくつかやり残していたことがあったので、まずはそちらに。


46565212.jpeg

 というのも、このかわいい動物カムシカに、どうしても乗ってみたかったんですねー(笑)。

 乗るといっても、ゲーム自体にそういう機能はありません。
 ジャンプのモーションをちょうどいい位置に調節し、乗っているように見えるジャストなタイミングでシャッターを押そうという、そういうことなのです。

 で、やってみたんですが、これがかなり難しい。
 シャッターをジャストなタイミングで押しても、実際に映像が記録される瞬間は微妙に遅れるんですね。
 しかも、この映像が記録されました、と表示される映像よりも、実際に保存される映像はさらに微妙に遅れるという面白い設定。
 こういう遊び撮影をするためには、かなりの練習と直観、そして運とが必要になるようです。

 ということで、何度も何度も失敗を重ね、うまく撮影できたのがこちら。


47109285.jpeg

 ってああ、これはせっかくいい感じになったのに、その瞬間カムシカくんが動いちゃったヤツでした(笑)。
 顔を隠さないでおくれーっ。


47109448.jpeg

 いぇいっ!
 ついに乗れましたーーーっ!
 カムシカくん、ごーーーっ♪

 いつか、FFのチョコボみたいにカムシカに本当に乗れる日が来るといいですね。


 そんなこんなで、あとはクエストをやったり、周辺を散策したり。


47123188.jpeg

 いかにも「和」な、エルフ作りの橋。
 なんだか落ち着く国ですねー。


47124909.jpeg

 こちらは川のせせらぎを聞きながら。
 とってもすがすがしく、全体にエルフの国は春のイメージです。
 この国には花粉症はないのかしらん。
 なければ天国だわー。
 まぁ、ウェディのわたしにとってはウェナ諸島こそそのままで楽園ですけどね。

 
■オーグリード大陸へ

 さて最後に残された大陸、オーグリード大陸へと足を運ぶことにいたしましょう。
 実はここを最後に持ってきたのは、このオーグリードが一番の人気国だということを聞いていたからなんですね。
 人気スポットを先に遊んじゃうと、あとの場所を面白く感じられなくなっちゃうかもしれないぞと、そういうことで一番最後にまわしてみました。
 まぁ、結局あんまり関係なかったような気もするんですが(笑)。
 いまのところ、どこもわたしには面白い国々です。

 ただまぁ、人が集まっているってことは、それだけ人集めをするのも楽ということでもあるでしょうし、そういった意味で利用する頻度は上がっていくことになるでしょうねー。

  さてそんなオーグリード大陸の、大陸間鉄道の駅のある町、グレン城下町へと到着です。


47346318.jpeg

 いきなり発見、オーガ娘の美人さん!
 さすがオーガの国だけあって、そこらじゅうにオーガ、なんですが、冒険者のメッカということでその他にもたっくさんの人でにぎわっています。
 人通りの多い門近くは常にたっくさんのチャットでにぎわっており、しばらくいるとうるさく感じられてしまうくらい(笑)。
 ローディングの砂時計マークはここへきて始めて経験しましたねー。
 さすが大都市です。


47347687.jpeg

 グレン城の王様の寝室にそろーり侵入(笑)。
 いやー、王様なのにガラーンとして飾りっけのない部屋だなー、質実剛健なのねーって思っていたら、なんですかコレ!!
 でっかすぎ!
 こんなのガッツだって振れるかどか(笑)。
 巨人族を倒して奪った戦利品かなにかなんですかね?
 比較対象として、人が下に行ったのをみはからって撮影させていただきました。


47358061.jpeg

 グレン城を外から。
 おおお、かっこいい!
 山をひとつくり貫くことで、城と町とを作ってしまったそうなのですが、なんつー豪快なところに住んでるんでしょうね〜。
 これだけ堅牢な城を作っちゃうってことは、オーガ族はそれだけ厳しい戦争を経験しているってことなのかもですね。
 さすが武を尊ぶ種族です。


47360149.jpeg

 押すなよ! 押すなよ!
 グレン領東にて。
 グランドキャニオンのような地形ですねー。


47364917.jpeg

 荒涼とした大地が広がります。
 しかしキラキラポイントの収穫はかなり潤っているようで、ここでマラソンをしはじめてけっこう収入が伸びました。
 オーグリードはそんなところも人気なのかも?


47368061.jpeg

 グレン領東を北に抜け、関所のような獅子の門へ。
 岩を彫刻してつくった巨大な獅子の像がふたつ、通るものを睨みつけているようですねー。
 そしてここでも輝く光の谷が。
 これはほんとうに全国各地にあるんですねー。
 いったいなんなんだろう。



(つづく)




画像著作権についてhttp://sqex.to/cau



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************
posted by BOSS at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドラクエXの世界で見かけたのでコメントしてみました。
Posted by XYZ at 2013年03月20日 23:48
 お、見かけていただきましたか!
 お越しいただきありがとうございます。
Posted by BOSS(バルカナ) at 2013年03月24日 19:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。