■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■兵器対超兵器
■すりかえ
■兵器対超兵器
ベビー5、ちょっと凄いじゃないですか!
ミサイルガールでバラバラに爆発したときはおいおい大丈夫かいなと思いましたが、バラバラになった破片がロギア系のように、ぐにょにょにょにょと集まって復活。
自分の起こした爆発による分裂でなら、ロギア系のような性質も持っているってことなんですね。
これはちょっと凄い。
パラミシア系ながら、これは使いようによってはなかなか面白いことができそうな能力です。
しかし、さすがフランキーの将軍は凄かった。
このミサイルガールの爆発をくらってもピンピンしているんですからね。
さらに拳銃女(レボルベルガール)の攻撃でも、傷ひとつついてないようにすら見えますもの。
いったいどんな装甲使ってるのよと。
これはもう、既存の「兵器」の概念内で戦っているベビー5と、既存の兵器を超えた「超兵器」に足を踏み込んでしまっているフランキーの絶対的差って感じです。
ベビー5、これは相手が悪かったんじゃないかなー。
まぁ、今のところ傍観しているバッファローが参戦してくるとわからないですけどね。
■すりかえ
SAD製造室がここで大爆発。
いよいよ大脱出のクライマックスらしい演出です。
そんななかで、ついにスイッチを押そうとするモネ、そして、スモーカーの心臓を突き刺すシーザー。
しかし、ああ、なんと!
スモーカーは無傷。
かわりに……モネが!
なんと、スモーカーの心臓と、モネの心臓とを、ローがすりかえておりましたか!
そのすりかえた方法が、また堂々たる方法でビックリ。
ただ黙って、ぽんと渡す。
それだけ!
なるほど、無口な男はこういう時にいいですねー。
当たり前のようにシーザー、スモーカーの心臓だと信じちゃったわけですかー。
まぁそりゃあ心臓なんて誰の者だか見分けなんてつきませんものねー。
ロー先生、渾身のドヤ顔、炸裂(笑)。
いやー、カッコイイ。
まぁでも、モネの死に様は、ちょっとやるせないものはありますなー。
また、ここでちょっと考えてしまったことがあるのですが……私は以前から、このパンクハザード編は、ワンピなりに描く、「現実世界の核兵器などの大量破壊兵器」なんじゃないかと勝手に深読みしているのですが……それについてまたひとつ。
やはり、抑止力としての核兵器ってのは、こういう死に際の「死なばもろとも」で、いとも簡単にポチッとされてしまうんだよなーと。
それは本当に怖いわって思います。
核を撃たれないよう、こちらも核を持っておけば大丈夫ってのが、核による核の抑止効果という話です。
核を打ち込んだとしても、お返しに打たれてしまっては、普通に考えたら損得勘定が合わないですからね。
心臓の交換も一緒で、心臓を交換しておけば、どちらも相手を裏切らないだろうという、裏切りの抑止効果を狙った約束であったわけです。
でも、シーザーのように、「死なばもろとも」っていうヤケっぱちだったりした場合には、まったくそういう話が通じなくなってしまうわけです。
シーザーが持っていたのが、もしも、核兵器のスイッチだったらと。
完全に核の脅威を取り除くためには、核兵器そのものを、地球上から根絶しないといけないのかもしれませんねー。
でも、それは本当にできることなのでしょうか。
気の遠くなるような話じゃないかとも思うのですが、人類はいつかはそれを乗り越える知恵をみつけださない限り、いつかどこかでドカーンとなってしまう脅威を、未来永劫背負っていかなければいけないのではないでしょうか。
そんなことを考えさせられたエピソードでありました。
と、そんなことを考えていたら、えええええええッ!?
ドフラミンゴ、来ちゃったよ!!
ヤバスヤバス!!
ちょーーーヤバス!!!(笑)
事態一気に急展開。
これにてそろそろパンクハザード編大団円か〜とか油断してたら、とんでもないことになってきちゃいました!
ウヒーーー!!!(笑)
ああでも、しかし、そうか。
モネのラストのモノローグでわかったことですが、このドフラミンゴも、やはり海賊王を目指しているんですねー。
ヒャッハーな見た目と、普段の言動から、なかなかそうとは読み取れなかったのですが。
この仲間達との絶大な信頼関係に、絆に、託された思い……そして海賊王か。
こういうのを見せられちゃうと、単なる悪役としてだけは見られなくなっちゃうかもなーと。
そんな気もしてくる一話でありました。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【ネタバレ】ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!
でもモネやヴェルゴとドフラミンゴ達の信頼感が意外と強いのが驚きました。
BOSSさんの「核兵器などの破壊兵器」は、確かにそうかもしれませんね。パンクハザード編のテーマは。他にも「覚醒剤」などと重いテーマがありましたし。
ところで、そろそろドフラミンゴの能力とか判明するのでしょうか?今までのを見ると、やはり能力者だと思いますので。
ヒュンヒュン!
なんかスパイダーマン的な能力者なんですかねー?
ドフラの能力、今回がお披露目回になるんですかねー。
それとも今回は本格的な衝突の前フリとなるだけで、ほとんどわからずじまいとなるのか。
どうなんでしょうねー。
巷ではイトイトの実という説になってるようですが、本当に能力者なのか、どんな能力なのか、気になるところですよね。
>うさぎちゃん
糸の能力者だとしたら、蜘蛛が糸を風に乗せて飛ぶようにして飛んでいるのかもしれませんねー。
配下のベラミー達が夢否定派ですから、その親玉のドフラもてっきり夢否定派だと思っていました・・・
ワンピースはこういういい意味で裏切られた時の感じがたまりませんね。
しかもドフラは現在進行形で海賊王を目指しているんですものねー。
仲間達は?
取り戻したいものは?
潜水艦は?
気になって気になって…
いや、別に寝ますけどね
この間、すでに別行動で作戦遂行中だったりするんですかね?