2012年08月16日

【動画】小型カメラが捉えた!ハヤブサ視点で獲物を追うドッグファイト映像体験

 先日は鵜の視点映像をご紹介しましたが、今日ご紹介するのはハヤブサ。
 飛ぶ速度は鳥のトップクラスで、急降下時には時速300km以上のスピードが出ると言われるハヤブサですが、そのハヤブサの世界を味わえる素晴らしい映像がありました。
 鷹匠の鷹みたいに訓練されたハヤブサの頭に、超小型のカメラを装着して撮影された映像がこちら。
 大空の死闘がそこにありました。

Falcon Eye - Abu Dhabi 2011 \ تصوير مقناص بعين الصقر 2011



 コマ数こそ少ないですが、いやー、スゴイ映像です。
 物凄いスピードの世界をハヤブサは生きているんだなーってことがよくわかりました。
 しかも、めちゃくちゃ目がいい。
 カメラにはからっきし映っていない遠くの獲物でもしっかりみつけてしまうし、それに追いついて行っちゃう速度もあるんですもんねー。
 ハヤブサかっこよすぎ。

 そして、後半の手に汗握るドッグファイト。
 最後は獲物を逃がしてしまいこそしたものの、その緊張感というか、命がけの戦いはハラハラドキドキものでした。
 驚いたのですが、これだけ猛スピードで右に左に上下にフェイントやらかけひきやらやっているのに、カメラの装着された頭はまったくブレてないんですよね!
 アラブなBGMの効果もあってか、物凄く静かな世界にいるような、そんな錯覚さえ覚えてしまいました。
 空間に頭を固定する能力は鳥に共通する能力だとのことですが、その能力の凄さも伝わってくる映像でありました。


おまけ

ニワトリの空間に頭を固定する能力

Петух отжигает!!!




********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************


ラベル:動画 YouTube
posted by BOSS at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。