指のないロボットハンドが、ちっちゃなものを起用に床から拾い上げる映像をごろうじろ!
Robotic grippers based on granular jamming
大きさや形状、固さの違ういろんなものを持つこと。
それはロボットアームにとってとても難しい問題だった。
しかし、この丸くて柔らかいドラえもんハンドが、すべてを解決してくれた。
と、そんな前置きなのかどうかはわかりませんが、とにかく驚異的な映像でありました。
割れ易いタマゴをいとも簡単に持ち上げたかと思えば、ガラスのコップも軽く摘み上げ、正確に水を注ぐ。
マジックペンを持たせると、それをしっかり保持したままひょいひょいと書くことだってできちゃう。
さらに驚きだったのは、物を放り投げる、その精度!
ピンポン玉はもちろん、ボルトやスプリングといった形や重さの違うものも、しっかり的を外さない。
極めつけは、ダーツの上手さ!
いやもう、こんなに丸いお手手で、すでに人間よりも器用なんじゃないでしょうか。
科学ってスゲー!と、ひさびさにびっくりし通しのサイエンス動画でありました。
2112年9月3日のドラえもん誕生まで、あと100年となった今年ですが、もしかしたら、100年も待たずにドラえもんに会えちゃうのかもしれませんね!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
********************************************************