■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
【コミック派ネタバレ注意!】
【感想小タイトル】
■来るべき未来
■新しいログポース
■受け継がれる麦わら帽子
■来るべき未来
いよいよルフィたち旅立ちの時。
マーメイドカフェでは、人魚達がルフィらの見送りに行きたいと大はしゃぎ。
と、ここで、例のマダム・シャーリーの恐ろしい予知についての話題が出てきました。
魚人島が滅びるという例の予知は、これまで魚人島が背負ってきた負の歴史をルフィが清算したことの比喩だったのではないだろうかと、そんなかんじで半分くらい考えていたところだったのですが、いやー、そう甘くはなかったか。
(見えた未来は一年後かもしれない…
まだ外れたって証拠はない…)
こうケイミーに指摘されてしまうと、ああ、それではこの予知はまだ生きているんだなと、そうなりますもんねー。
もし魚人島が滅びるのだとしたら、いったいどういう形で滅びる事になるのか。
やはりそれは、ルフィが原因となるのでしょうか。
まだまだ謎は引っぱられることになるようですねー。
あ、でもプラスに考えるなら、これで物語はいずれふたたび魚人島に帰ってくるってことが半分くらい確定した事になるわけで、ならばしらほし姫とももう一度会えるってことですもんね!
よし、そっちのほうを楽しみに生きていくことにいたしましょう(笑)。
■新しいログポース
ここで新アイテム、新しいログポースが登場しました。
三つの針がそれぞれ違う島を指し示し、新世界の異常な磁気にも保険をかけられるという安心仕様。
それと同時に、先の島の危険度の手がかりともなり、これまでの旅とは違って、三択の中から島を選べる事になっているんですね。
通常なら、それは安全な航海の道しるべとなるんでしょうけど、まぁ我らがルフィはそうはいかない。
あえて最も危険な島へと船を向けると(笑)。
まぁこれできっと他の強大な海賊たち、ライバルたちとも出会いやすくなるのではないでしょうか。
これまでは完全に運次第だった出会いが、ここからは必然性をともなって発生するってことになるのかもしれません。
強力なライバルほど、ルフィみたいに危険な海をあえて選んでいる可能性は高いでしょうからねー。
そういった意味でも、これはナイス発明だと思いました。
それはそうと、ルフィの首に巻きつかれたナミがえらくエロかったですな(笑)。
そして、ついに別れの時。
いやー、あいかわず尾田っちは別れのシーンが絶品です。
救国の英雄、島を去る。
見送る島民たちの大喝采。
泣きながら見送るしらほし姫。
約束の指きりをして、最後は海で涙を拭いて笑って見送る健気な姿。
なんだか、神話の世界の出来事のようです。
これまでワンピで描かれてきた別れは、どちらかというと個人の思いにスポットを当てた、個人の物語の感動がクローズアップされたものが多かったように思います。
仲間それぞれの旅立ちとか、ビビとの別れがそうですね。
でも今回は、なんというか、まさに英雄譚の旅立ちシーンという印象がいたします。
民衆が憧れる、ヒーローの誇らしげな旅立ち。
いやー、胸を張りたくなるほど誇らしく、そしてカッコイイ。
感じとしては、空島編のラストが近いのかなー。
ああでも、空島編のラストよりも見送り陣営がゴージャスなだけに、やはり今回は神話的な英雄譚の色が濃いように思います。
■受け継がれる麦わら帽子
魚人島の子供たちの間には、麦わら帽子がヒーローの帽子として大人気になったようです。
微笑ましいですねー。
なんかもう、嬉しくなっちゃいます。
ロジャーからシャンクスへ。
シャンクスからルフィへ。
連綿と受け継がれる麦わら帽子の心。
そして今、麦わら帽子はヒーローの帽子として、魚人島の子供たちに浸透してゆく。
なんだかちょっとこれは胸が熱くなるものがあります。
しかし、ここでちょっと気になるのは、この麦わら帽子ってのが、あのマダム・シャーリーの予知に関係あるんじゃないかって事です。
あの予知では、魚人島を滅ぼすのは「ルフィ」だとはっきり示されていたわけではなく、麦わら帽子をかぶったシルエットが見えただけなんですよね。
これはもしや……って感じなんですが、どうでしょう。
まさか、この子供たちのうちの誰かがいずれ犯人になるとかは到底思えませんが、こうやって麦わら帽子が一般化すると、ルフィ以外の誰かが麦わらをかぶって魚人島を滅ぼすという可能性も、ちょっと増えてきたように思うんですよね。
さてさて、いったいどういう運命が待ち受けているのでしょう。
そしてルフィたちは、ついに新世界へ!
「クウイゴスの木片」って、「凄い浮く」を逆から読んだだけですか(笑)。
こういうネーミング大好きだわー。
って、もしかしてコレ、あれですか!?
能力者であるMr.3を水に浮かべたという、あの「ものっすごい浮く木片」ってヤツか!(笑)
単行本のSBSのコーナー(23巻)で冗談交じりに出てきたアイテムが、まさかここで出てくるとは思わなかった。
尾田先生、いろんな意味でやっぱり凄い人だ!
船首に立ち、珍しく物思いにふける様子のルフィ。
その胸に去来するのは、これまで越えてきたいくつもの場面。
シャンクスから受け取った麦わら帽子。
エースから受け継いだ思い。
折れかけていた自分を立ち直らせてくれたジンベエさんの言葉。
そして、2年間自分を鍛え上げ、送り出してくれたレイリーの激励。
その数々の言葉、思いを胸に、ルフィの目には迷いなし!
目指すは海賊王! ただひとつ!
新世界について説明したコビーの言葉が蘇ります。
「次の時代を切り開く者達の集う海!!
その海を制した者こそが!!
海賊王です!!!」
うーん、いよいよですね!
いよいよ勝負の海って感じですねー。
クルーは全員新たに気合を入れなおし、気迫は充分。
雄たけび上げて、新世界へと突進です!
うーん、高揚感が凄いなー。
次週より、ついに新世界ですもんね!
この時を今か今かと待っていました。
さぁ、新世界では、いったいどんな冒険が待ち受けているのでしょうか。
わっくわくで次週が楽しみです!
■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・【成人指定!?】ナミの公式フィギュアも凄すぎ!たまらんっす!
・【成人指定!?】蛇姫さまの公式フィギュアが凄すぎ!あんなトコにまで描き込みが!
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!