■前編の感想はこちら。
後半の感想は、
・銀魂
・鏡の国の針栖川
・いぬまる
・こち亀
・magico
・バクマン
・ぬら孫
・ST&RS
・H×H
の9作品でお送りいたします。
銀魂
先週の感想にいただいたコメントで犯人は月島さんだろうというご指摘がありまして、それに思い切り納得してしまったんですね。
気づいたらまわりのみんなが自分のことを忘れてて、かわりに新参者が信頼を勝ち得ている。
この全てを奪われるかんじは完全にちょっと前までのブリーチそのまま。
あきらかにパロディに来てたんですねー。
気づかなかった自分がむちゃくちゃ悔しい(笑)。
さて、では今週はどうなったのかと思えば、やっぱり来ましたBLEACHネタ(笑)。
あしたのジョーで一度フェイントをかけられましたが、この壁面に描いたタイトルは力いっぱいBLEACHしてます。
真相こそロボットってことでブリーチとは当然違いましたけど、これはこれで悪質ですよねー。
なにせ新八たちは、自分の意志で記憶をすげかえているわけですからね(笑)。
銀さんが40巻かけてやってきたことの全否定ってことでしょうか。
うわー恐ろしい。
どういう着地を見せてくれるのか、これは血を見そうだ。
主に、銀さんの心の(笑)。
鏡の国の針栖川
真桜の指摘でさらに針栖川のことで頭が一杯になってしまった咲。
いいねーいいねーなんてニヤニヤしてたら、そこでラブコメ伝統の遭難イベントが来ましたか!
鏡の中と外とで別れ別れなんですっかり油断してました!
そうですよね、ラブコメで山と言ったら遭難するしかないですもんね(笑)。
しかし、どうするんでしょう。
山で遭難して山小屋に避難したところで、お着替えドキドキイベントはまだしも、寒いから一緒の毛布にくるまって暖めあおうのイベントとか、この漫画の場合一切できませんよね。
まぁ、濡れた服のかわりに俺のシャツを着ろよイベントくらいならいけるかな?(笑)
いまいち鏡のルールをよく理解してないのでそういう道具のやりとりが可能なのかよくわからないのですが。
もはやラブコメの伝統芸能であるだけに、鏡と言うギミックを利用していかに遭難イベントを料理してくれるんでしょうか。
叶先生、期待してますぜー。
いぬまるだしっ
たまこ先生に強力なライバル出現!
その名もテンクミ先生!……って、大石先生ごくせん観たの?(笑)
しかしこのテンクミ先生もかわいいなぁ〜。
優秀で正統派の熱血教師だけど、ちょっと照れ屋なところもあったりとツンデレ風味?
意外と巨乳なところは仲間由紀恵とは違(ry
まぁそれはさておき、結局いぬまる君にパンツをはかせるのはテンクミ先生でもムリだったみたいですね(笑)。
そして、たまこ先生はどうするのか。
これはいぬまるだし、珍しく次週にすごい引っぱりましたねー。
来週が楽しみ。
【センターカラー】 こちら葛飾区亀有公園前派出所
すげぇ、両さんの商売が脱線せずに最後までうまくいった!
今週のこち亀は秋本先生の不況打開への熱意の表れか、なかなかにパワフル。
不景気な日本を元気づけてくれるような、読んでて気分のいいエピソードでしたねー。
まぁ経済や国際情勢に詳しい人にはいろいろと指摘されるところもあるんでしょうけど、そこはそれファンタジーということで。
特に中国進出には中国と言う特殊なお国柄、イロイロあるみたいですからね。
しかし、日本の下町の中小零細工場が世界に通用する凄いパワーを持っているということはまぎれもない事実。
現実の日本もこのくらいエネルギッシュに頑張って欲しいものですねー。
magico(マジコ)
変なスイッチのはいちゃったエマ、かわいいですなぁ(笑)。
どんな本気を見せてくれるのか楽しみなのですが、しかしこの「泣かせる」ってのは実はいろいろと解決策がありそうですよね。
ボコボコにする以外にも、たとえば悲しい話をするとか、逆に涙が出るくらい笑わせるとか、くすぐっちゃうとかね。
あとはシンプルにタマネギを刻むとか、さらにシンプルに砂を目に投げつけるとか(笑)。
ふむ、エマだったらどんな解決策がいいですかね?
バクマン。
おー! ダブル主人公の黒悪魔対白悪魔!
これはカッコイイし本当に面白そうっ!
言ってみれば、デスノートにバトルを加え、ストーリーを若干正義寄りにシフトさせ、王道にしたといったところでしょうか。
コレは本当に読んでみたいと思いますよー。
とにかくこの白悪魔と黒悪魔がカッコイイ。
いけるんじゃね?
これはマジでいけるんじゃね!?(笑)
シュージンなら、この黒悪魔もすごく魅力的に、邪道な思考もとことんつきつめて描かれるでしょうからね。
悪側のカリスマ性が強烈に光ると思うんです。
そうすると、その悪に対抗しなくちゃいけない正義側も光るようになると思うんですよね〜。
闇が濃ければ濃いほど、光も強く眩しく見えるってもんです。
亜城木コンビがこれまで描いてこなかった正義と愛の王道バトルですが、邪道を突き進んできたからこそ普通の王道作家には描けない強烈インパクトの王道が描けるのではないかと。
これは期待しちゃうなー。
逆に今回はめずらしく新妻師匠が亜城木コンビの引き立て役になった印象。
もちろんあの新妻エイジですからそれでも凄い作品になるのは間違いないんですけれども。
これはなかなかハイレベルなぶつかり合いになりそうです。
いや〜楽しみだなぁ。
しかしなるほど、あの七峰くんはサイシューたちに邪道の限界を教えるために出てきたのか〜。
七峰くん、今頃なにしてるんだろぅ。
ぬらりひょんの孫
新妻師匠が描き始めたゾンビ漫画とタイミングピッタリ。
美しきゾンビ戦士と化したリクオ。
悪臭ただよう腐肉の塊となりながらも、なんとも美しい。
これもまた畏のありかたということでしょうか。
うーむ、哀愁があっていいなぁ。
なるほど、絵に描いたことが本当になる九相図も、相手の畏をしっかり描けてなければ致命傷にはならないということでしたか。
底知れないリクオの畏こそが勝因と。
これもまた、つかみどころのないぬらりひょんの本質と言えるのかも知れませんねー。
そして一幅の絵画のような決着。
その後、リクオに抱きつくつらら。
つらら、積極的な猛アタックです。
この笑顔にはさすがのリクオも照れたように見えちゃいましたねー(笑)。
まあでも、その気持ちはわかるぞー。
このつららは昨今最高レベルの破壊力でした。
カナちゃんが最近攻勢激しいだけに、つららもがんばらなきゃですよね!
ヒロイン戦線が活発化するのはほんと楽しいです。
一方、ついに到着した清継君!
おお、既に撮影に入ってましたか!
リクオとはまだ直接は接触せず、まずはカナちゃんと合流。
リクオの戦いぶりに涙するカナちゃんを、今こそぼくらの出番だと元気づける清継君!
なんて男前っ。
清継君、アツすぎますぜー!
さぁ、清継君は事の真相をどう日本中に伝えるんでしょう。
男清継、一世一代の大勝負ですなっ!
ST&RS−スターズ−
なんだか少女マンガみたいな展開になってきたぞーう。
気になるあの人に話しかけられないどうしよう……で、一話まるっと消化(笑)。
でも御闇ちゃんのかわいさが伝わってきたのでよし。
しかし、御闇ちゃん視点だと白舟が若干イケメンに見えるのは気のせい?
やっぱり乙女フィルター?(笑)
どうなのかなー。
そっち方面にシフトしてくるんですかね?
それはそうと、御闇ちゃんの背中を押そうとするフィフィー校長がこれまた可愛かった。
HUNTER×HUNTER
なるほど、ジンはこの展開をすべて読んで先回りしてたんですか!
本能で動く野性タイプと思いきや、意外と知略派だったんですね。
ちょっと意外でした。
先週ラストのビーンズさんの驚きは、ジンの読みの鋭さに対するものだったのかー。
選挙のために、次々と現れる懐かしい顔ぶれ。
そしておお! ヒソカも来た!
そうか、たくさんハンターが集まる今回のイベントは、ヒソカみたいにバトルを求める向きにはかっこうの品定めの舞台だったんですね。
イルミと遭遇したヒソカは、ゴンとキルアの現状を知り、イルミの依頼で動き出す? のでしょうか?
ほほー、ひさびさにヒソカの出番となりそう。
ほんっとしばらくぶりですからね。
これは楽しみ。
一方選挙のほうは……普通に投票率が低くて無効と(笑)。
まぁね、なかなか95%は最初からは難しいでしょうねー。
でもこれ、ためしにちょっと計算してみたんですが、無効票をちゃんと有効票に入れれば、投票率はちょうど95%になるんですね。
欠席票は欠席票のままでいいんです。
ゴンやキルアは投票する必要ないですし、シャルナークなどおそらく投票に行ってない幻影旅団をひっぱってくる必要もない。
ちょうど今ある票だけでキッチリやりとりできるようになってるんですねー。
あとは、この票をどう動かすか。
パリストンもこのままでは過半数に15票足りてないってところが、ここからの劇的ななにかを予感させてくれます。
うーん、どうなるんでしょう。
冨樫先生お得意のトリッキーなミニゲームが展開されそうなニオイ。
人心をどう操るのか。
ハンターらしい知略の戦いが繰り広げられそう。
とても興味をそそられます。
ところで、献花のなかに供えられるのがエロ本って(笑)。
さすがネテロ会長、むしろそこがカッコイイ!
感想後記
45号の感想はここまで。
さてしかし、エニグマがいよいよ完結しそうな勢いとなってきましたし、次号で読切3連弾も終了。
ということで、その次あたりから、またも新連載攻勢の季節でしょうか。
どんな作品が来るのか、帰ってくる作家さんはいるのか気になります。
具体的には岩代先生とかねー。
大亜門先生も帰ってこないかなー。
あと、なにやら急激に掲載位置が下がってきているハンターも気になります。
まさかこんなところで休載とかにならないですよね?(笑)
いろいろと気になりつつ、ではまた次週!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ

blogramランキング参加中!
********************************************************