有名なものからちょっとマイナーなものまで、本当の話からちょっと眉唾なものまで、いろいろと取り揃えられたまとめがありましたのでご紹介。
■【閲覧注意】誰かアニメの都市伝説を教えてくれ(哲学ニュースnwkさんより)
ジョジョの一場面が911事件を予言しているという話は、ジョジョファンには有名な話ではないでしょうか。
こじつけと片付けてしまえば簡単ですが、怖いくらいにバシバシと911を指すような象徴でこの場面はいっぱいなんですよねー。
あの荒木先生だけに、ないとは言い切れないような気にさせてくれるのもやはり荒木先生ならではの魅力なのかもしれません(笑)。
トトロのダークな解釈もけっこう有名ではないでしょうか。
誰もが心に残っているひとつひとつのシーンが、実はこうだったのだとダークに解釈できる。
これを考え付いた人は頭いいなーと感心させられる解釈ですが、まぁ、あんまり子供には聞かせないほうがいい話でしょうね(笑)。
子供の頃の夢ではあきたらなくなってきた、大人を楽しませるための小粋なダークファンタジーだと思います。
ドラえもんの最終回は、私の世代では「植物人間説」が凄い流行ったんですが、ちょっと前から「タイムパラドックス」が有名になりましたね。
ダークでシュールな植物人間説に対して、タイムパラドックス版はちょっと理屈っぽいながらもいかにも藤子先生が描きそうな夢と希望に満ちたよく出来たお話。
もしかしたら本当に藤子先生が作ったのかも? と思わせてくれます。
テキストとしては読んだことがあったのですが、今回このスレッドで初めて動画としてまとめられたものを目にして、改めて感動しました。
今回、これをエントリーにしようと思ったのは、このドラえもんの「タイムパラドックス」動画をご紹介しようと思ったからなのです。
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
********************************************************