寄稿や企画イベントなどで、他作家の作品のイラストを漫画家さんが描いてみるっていうのは時々目にしますが、あれって私大好きなんですよねー。
作家さん同士の仲のよさも伝わってきますし、その作品への愛着みたいなものも絵から伝わってきたりして、そういうのなんだかいいよなーって。
というわけで、今回はそういうものがいろいろと集められたページをご紹介。
荒木先生のウイングマンに惚れ惚れ。
■漫画家が別の人の作品を描いた画像ください(まめ速さんより)
この荒木先生のウイングマン。
独特の凶悪なオーラほとばしるポーズのおかげで、スタンドに見えてきます(笑)。
いやー最高にかっこいいわー。
そして、絶望先生のエンドカードに出てきた安彦良和先生。
私もこれを初めて見たときは目を疑っちゃいましたが、どういうつながりで描くことになったんでしょうか(笑)。
普通に作品のファンだったらいいなーとか思っちゃうんですが。
そして、尾田栄一郎先生描く、ドラゴンボール、NARUTO、バガボンド、藤子不二雄A作品の四連弾。
どれもタッチを作品ごとに変えててすごいなーと思わされたんですが、しかしこのバガボンドがとくに可愛くて気に入ってしまいました。
手鏡を見て、刀でヒゲを剃るって(笑)。
このひょうひょうとした感じが意外と武蔵っぽいかもと。
いいところに目をつけますねー。さすが尾田先生。
で、やはり驚愕は原哲夫先生のシティーハンター。
こ、こんなにリアルにもっこり描かないでーーっ!!(笑)
ここまでいっちゃうと「もっこり」なんてかわいい表現ではとうてい済みませんってね!
いやー、原哲夫先生凄すぎですわー。
そのほかにも、ジャンプ40周年記念でおまけについた村田雄二先生描くジャンプヒーローのオールスターポスターや、河下水希先生のジャンプ連載中ヒロイン全員集合ポスターなどが紹介されてます。
このポスターは私も大切にとってありますが、まさに宝物って言っていいですよねー。
それぞれの作家さんの味を楽しめつつ、各作品への愛が伝わってきて、またちょっとした意外性も楽しめたり、やはりこういう企画はこれからもどんどんやって欲しいって思いました。
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************