2011年04月04日

週刊少年ジャンプ2011年17号 【トリコTVアニメスタート記念ワンピとのスペシャルコラボ漫画掲載号】 感想<前編>

 東日本大震災による影響で、一週間発売が延期された17号。
 手に入って安心いたしました。
 でも、地域によってはちゃんと入荷していないところもあるのではないでしょうか。
 感想はもちろんネタバレしてますので、しっかり本誌を読んでから感想をお読みいただけるよう、お願いいたします。
 そうしないと、本誌の本当の楽しさが分からなくなっちゃいますからね。





 前半の感想は、

・トリコ
・ワンピ
・ナルト
・スケダン
・magico
・ブリーチ
・【読切】ワンピ×トリココラボ漫画
・いぬまる

 の8本でお送りいたします。



【巻頭カラー】 トリコ

 ということで、トリコのテレビアニメスタート記念、表紙&巻頭カラー。
 さっそく第一話を見逃してしまってガックリきている私です。
 どっかで配信してないかなー。

 さて、本編は小松いきなりの大ピンチ。
 棺から出てくるのは、まぁおそらく鳥人間だろうとわかってはいたのですが、まさかこんなシワシワの化け物が出てくるとは!
 これはいったい何なんでしょう。
 古代文明の数少ない生き残りということなのか。
 干からびても何千年も生きられる、もの凄い生命力という意味なのでしょうか。
 たとえば、食えば食うほど元の姿に戻ってきたりとかするんでしょうかねー。
 そして、やっぱり気になるのは美食會のGTロボとの関係性。
 美食會はおそらくこの鳥人間をモデルにGTロボを作ったのでしょうから、ではいったい美食會と鳥人間文明との間にはどんな関連があるのか。
 このグルメピラミッド編は、そのへんにもメスを入れれいってくれるのかも。

 一方、トリコとゼブラは遭遇する生き物をことごとく捕食してはエネルギーを回復中。
 ゲージを回復していくところが実にゲーム的ですが、同じ食材のなかにも、不味いなかにまれに当たりがあったりなんかして、ゲームのレアキャラみたいな感じだなぁーとちょっと面白かったですねー。
 そのうち本当にこういうRPGになりそうです。
 必殺技を使うとカロリーを消費するけど、レア食材を手に入れれば大量に回復できる。
 あるいは、回復に使うかわりに市場に売れば大もうけ。
 ある程度レベルアップしたらキャップがあって、そのキャップを外してさらにレベルアップするには、超レアの食材を食べなければいけない。
 まさにトリコはシステムがRPGなんですよねー。
 うむ、いずれ本当になりそうだ。



ONE PIECE

 別エントリーにて。



NARUTO-ナルト-

 チョウジ、迷いに迷い、悩みに悩み、ついに開眼!

 まさかの月光蝶!!(爆)

 さらにサナギから蝶になるためにカロリーを消費したのか、まさかのイケメン化!!(笑)
 いやー今週は驚いた。
 チョウジのこの読者をジリジリとさせる苦悩っぷりからして、どんな開花をみるのかと思っていたら、こんな大ネタを仕込んでいたとは。
 これは粋なことをやってくれました。
 さぁ、こうなったら来週のチョウジの大活躍が楽しみですねー。



SKET DANCE

 「と、みんな思ったが口には出さなかった」の連続になにやらニヤニヤ(笑)。
 いやー、これまで一人つっぱっていた希里が、みごとにギャグ化いたしました。
 やわらか〜に生徒会にドッキング成功って感じで、見ていてなんだか幸福感がありましたよ。
 忍者の技のくだりとか、ワクワクしているデージーに妙にウケてしまいました(笑)。
 うむ、これは今年の生徒会もなかなか面白い事になりそうだ。



magico(マジコ)

「そんなのは関係ない

 俺が必ず守るから」


 ズキューンと来ちゃうエマ。
 はい、今週も純情いただきました(笑)。

 そして、ほっほーう、ここでキャラを増やしにきましたかー。
 いかにもこれは仲間になりそうな野性味あふれる幼女登場。
 これはシオンのハーレム化の前兆か(笑)。
 それとも、バトル系へのシフト要員なのでしょうか。
 マジコはとてもお気に入りになってきているのですが、若干不安なのが物語の大筋がまだ動き出さないところ。
 一話一話は面白くとも、大きな流れがまだ生まれてないのですよね〜。
 そのあたりがこの後どのようになってゆくのか、そろそろ分かってきそうな頃合ではないでしょうか。

 それはそうと、映像のエマのダミーはもうちょっとどうにかならなかったのか(笑)。
 シオンの美的感覚がかなり疑問視されるところですな。



BLEACH

 おー、今度は装着型のフルブリングですかー。
 これはいいですね〜。
 ちょっと変身ヒーローっぽいところが少年の夢をくすぐるじゃないですか(笑)。
 ものによっては、まさに変身ヒーローなフルブリングもありそう。

 なるほど、愛着やこだわりが深いほどに発動しやすいとなれば、たしかに愛用の洋服とかは発動する率が高いでしょうね。
 納得です。
 たとえば、メガネは顔の一部です〜って言うくらいですから、メガネのフルブリングとかもありそう。
 あとは、もし下着のフルブリングがあったりしたら、かなり恥ずかしいですね(笑)。
 他にも、毎日肌身離さず装着しているという意味では、カツラなんかも本人の好むと好まざるとにかかわらずフルブリング化しちゃう確率が高そうです。
 恐ろしいなぁ〜フルブリング。
 その人の執着しているものが他人にバレちゃうという意味で、かな〜り羞恥プレイな側面があるのではないでしょうか。

 一護くん、まともなアイテムでよかったですねー。
 これがもしも財布に挟んでた妹の写真とかだったら、どう言い訳したらいいかわかんないですもんね!!(笑)
 (一護が妹の写真を財布に挟んでいるという事実はあくまで管理人の妄想です)



【読切】 「ONE PIECE」×「トリコ」スペシャルコラボ漫画

 トリコのテレビアニメスタート記念企画。
 ワンピとのコラボレーション読切漫画!
 トリコが悪魔の実を食べちゃうという、オドロキの企画でした。
 どちらも大冒険を主題とした作品ですから、相性もバッチリ。
 どちらも料理人がいたり、思いのほかメンツが馴染んで楽しかったです。
 パーティの場面とか、以外にもココとゾロが仲良くなってたり、そうなんだ〜っていう面白い刺激がありましたしね。

 しかし、冒頭からルフィには笑わされました。
 フルコースメニューが全部肉って(笑)。
 サラダもドリンクも、なにもかもが肉って!
 いやー、凄いインパクトでした。
 とっても今更ですが、そんな食生活で体の栄養バランスは大丈夫なんでしょうか(笑)。

 こういうコラボ企画は、以前ワンピとドラゴンボールでもやりましたし、最近ちょっと増えましたねー。
 限られた枚数ではたいしたお話はできないのですが、でも、お互いの漫画にエールを送りつつ、普段はできないコラボレーションが不思議な化学反応を起こしたりして、私はけっこう好きな企画です。
 次週はなんとスケットダンスと銀魂がコラボだと言いますし、こちらもすごく楽しみ。
 ぜひこれからもこういうのをやっていって欲しいですねー。
 ああ、もちろん作家先生方に無茶をさせない範囲でということで。

 しかし、まさかのオチ(笑)。
 これって誰より小松が凄いってことですよねー。
 小松は、ウンコですら極上の美味に変えてしまうということですからね!
 ある意味恐ろしい、小松シェフ。
 我々は実際、小松シェフに何を食わされているか、分からないということですから!



いぬまるだしっ

 なんというミラクルなピタゴラスイッチ!(笑)
 たまこ先生のくしゃみから連鎖するカオスな現象にニヤニヤしてたら、最後で見事な連携が完成してしまうとは。
 あいかわらず大石先生うまいわー。



 といったところで前編終了。
 続きは後編にて。



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************
posted by BOSS at 21:33| Comment(0) | TrackBack(4) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

週刊少年ジャンプ17号一言感想
Excerpt: ワンピースネプチューン王が、スゲェ技を隠し持っていたとかホーディがドーピングして、ついに本気になったとか色々と話は動いていたものの今週はジンベエの目玉飛び出さんばかりの...
Weblog: インドアさんいらっしゃ〜い♪
Tracked: 2011-04-04 21:54

週刊少年ジャンプ2011年17号・感想♪
Excerpt: 子供達は明日まで春休み。今日は午前中、側弯症の術後の診察で息子はダンナと大学病院へ。手術跡の肌の状態が悪いので、これから皮膚科に行くそうな。表紙・巻頭は「トリコ」。小松...
Weblog: あくびサンの、今日も本を読もう♪
Tracked: 2011-04-05 16:05

Wジャンプ17号感想
Excerpt: さらっと一言感想いきま〜〜〜〜っす銀魂は後ほど別日記にて表紙・巻頭カラーはトリコ小松のキャラ弁がちょっとキモイ・・・・エネルギー補給中のトリコとゼブラ小松は変なミイラに...
Weblog: 徒然”腐”日記
Tracked: 2011-04-06 14:32

【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 17号
Excerpt: ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 17号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪始まりましたねー、アニメ・トリコ!!1回目の放送は、ワンピとのコラボでしたが面白かったぁ(*´∇`*)そして今週はスケダンも始ま...
Weblog: TOM's Garden
Tracked: 2011-04-07 20:18
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。