2011年02月11日

【動画ネタ】中国遊園地の偽ガンダムを勝手にアニメにしてみた!

 中国四川省の遊園地にあらわれた、ガンダムそっくりのロボットのニュースは、おそらく皆さんもご存知かと思いますが、そいつが一度撤去され、戻ってきたら、とんでもない姿になっていたわけですねー。
 あのインパクトもなかなかのものでありました。
 カラーリングセンス抜群。 あちこちからトゲトゲが生えて、元祖より明らかに強そう。
 実に素敵な衝撃をもって私達を楽しませてくれた通称「偽ガンダム」ですが、このほど、その衝撃のままに、ニコニコ動画で偽ガンのオープニングアニメ動画を作成しちゃった人が出てまいりました。

※)ニコニコ動画の流れるコメントは、再生が始まってから現れる右下のフキダシボタンで消して視聴することができます。動画が重い時はそれでちょっと軽くなるかも?


【ニコニコ動画】【3DCG】四川ガンダムのOPを妄想してみた【中国四川省】





 名づけて、『起動せんし 四川ガンダム』!!
 意外と本格的なつくりと、予想を遥かに上回るかっこよさにびっくり!
 というか普通にかっこいい!(笑)
 知らない人が見たら、こういうロボットアニメが本当にあるのかと思っちゃうんじゃないでしょうかね。

 もしかして別物? と思って見比べてみたんですが、これがちゃーんとデザインを踏襲しているじゃないですか。
 いやー、すごいな。
 何がすごいんだか、この動画を作った人の技術がすごいのか、それとも案外四川ガンダムそのものが実はいいデザインなのか。
 なんだかちょっとよくわからなくなってしまいました。



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************
posted by BOSS at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。