ジョジョの奇妙な冒険 Part7 SBR #65 新たな世界 の感想です。
感想アップが半月以上遅れました!
【激ネタバレ!今回は特に、ネタバレにより著しく楽しみを損なう危険大です!】
戦い終わった余韻のなか、ジョニィ、立ち上がる。
おお、これはいったいどういう事なのか。
遺体が起こした奇跡か。
それとも無限の回転を体得し、新たなスタンド能力に目覚めたことによる副作用か。
ついにジョニィ、立ち上がることができたんですね。
物語冒頭では、歩き出すって言っても肉体的な話じゃないよ、みたいな事を言ってましたが、ちゃんと立ち上がったじゃないですか。
うむ、よかったよかった。
一方、レースはしっかり続いているようで、すぐそばをポコロコやノリスケが通過。
ジョニィはしかし、ジャイロの遺体を探してやらなくてはと、こちらはレースを放棄する気になっちゃったんですねぇ。
でも、それもよしか。
ジョニィは、レースの優勝が目的だったんじゃなくって、そもそもは立ち上がるため、ジャイロを追いかけて回転の秘密を知りたかったんですものね。
そして途中からは遺体の争奪も大きな目的となっていった。
そのどちらも達成された今、ジョニィにとっては、レースよりもよっぽど友情のほうが大きいのです。
祖国とジャイロの父親に、ジャイロがいかにレースを戦ったか伝えるのが感謝と義務だと言うジョニィ。
これはちょっと胸を打たれました。
ああ、これで物語りもおしまいかぁと。
いやぁ、最後はシンミリとした終わりになったんだなぁ。
……と、思っていたら……
なんと!!!
遺体消滅!!!
いつの間にか、何者かが遺体を盗んでいた!!!
戦いは終わってなかった!!!
姿も気配も察知させず、遺体を盗み出し、馬で運んでいったヤツがいる!!
いったい何者が!!?
まさかまさかですよーー。
これまでずっとラスボスだと信じて疑うことなんてなかった大統領が倒れて、さぁあとはエンディングだと思っていたら、まだ敵がいた!!
これは、完全に不意を討たれました。
さぁ、では何者なのかと。
ポコロコか?
ノリスケか?
まさかバーバ・ヤーガか?
そんな疑惑が頭の中でぐるぐるぐるぐる……。
でも、ここまでの展開からして、その誰でも役割としては安いのではないのか? という気もしないでもない。
ここまできて新キャラか?
いやいや、どうやらジョニィは馬の足跡に見覚えがあるという。
では誰が?
まさか、ここでブンブーン兄弟末っ子再登場とか!?(笑)
いやいや、それはさすがにないでしょう。
それじゃ、最後の最後になってヌケサクが出てくるようなものですからねー。
期待はいや増しに増してゆくばかり。
そしてレースは、最終目的地、マンハッタン島トリニティ教会を目指すラストステージへ!!
アナウンサーの叫びがムチャクチャ熱いッ!!
『ついにやって来たぞッ!!
太平洋のサンディエゴから発射された
『SBR』の塊たちは!!
今 これよりついにッ!
6000kmもの大陸を越えて
大西洋のマンハッタン島に着弾するゥぅぅ!!』
テンション高ぇええ!!
群がる大群衆の熱狂!!
いやー、否が応にも盛り上がります!
そんな中、トップ集団に迫るジョニィ。
バーバ・ヤーガがここで脱落。
ここまできて棄権って……。さぞや無念だったことでしょう。
馬をいたわるバーバ・ヤーガがとっても紳士でよかったです。
そして、遺体を盗んだ犯人探しをするジョニィ。
遺体を盗んだ蹄鉄の跡は、ポコロコのものでも、ノリスケのものでもないらしい。
では誰が!
そこに現れる、真犯人の影。
追うジョニィ。
目の前で、シュンッと消える真犯人。
おっ?
この消え方、ちょっと見覚えが??
と、思ったら!!
ジョニィの背後に出現した真犯人。
その馬の額に、見覚えのある黒い星印。
おおおっ!!?
これは絶対見たことあるぞ!!?
でも誰だっけ!?
ホット・パンツだっけ!!?
場面一転。
大統領との激闘跡にて、ルーシーが奇妙なものを発見。
それは、大統領の穴から出てきている馬の足跡。
な、なんと!
つまりこの真犯人は、パラレルワールドの敵だった!!?
ってことは、誰でもアリ!!?
こっちの世界で死んでる人でもアリ!?
まさかそうすると、最後の敵がジャイロとか!!?
ああもう、このあたり、私の脳はキャパシティー一杯一杯。
考えがこんがらがって、ワケ分からない状態になっておりました。
そしてこのパニック状態のまま、次のページをめくって、ギャーーと叫ぶ!!
ギャーーーーース!!!
DIO 様だーーーーーッ!!!
そして、これはまさにッ
ザ・ワーーーールドだぁあああああッ!!!
まさにッ! かつてない衝撃ッ!!
大事件ですッ!!!!!
「『THE WORLD』
オレだけの時間だぜ」
打ち込まれたタスクを前に、悠々と時を止める DIO !!
これはまさしくザ・ワールド!!
まさか SBR でザ・ワールドが見られるとは思いもしなかった!!
スゲーーッ!
やっぱりザ・ワールドすげーーッ!!
人型スタンドでわたくし、一番好きなのがザ・ワールドなのですよー。
というか、私的な美観では、もっとも美しく、完成されているスタンドがザ・ワールドなのですよー!
まさかまさか、また再びザ・ワールドに出会えるとは!!
ああもう幸せすぎます!
今の荒木先生の美麗な筆致で描かれるザ・ワールドの美しさたるや!!
そしてそして、出ましたッ!
ズラリと抜いたナイフを投げて……ビタァアッ!!
「チェックメイトだ!」 ですねっ!!
あああああああ、なんかもう、すべてが恍惚!!
なんたる劇的事件が最後に待ちうけていたことか!!
「最後の相手はヴァレンタインではないッ!
この DIO だッ!――――ッ」
どうするよジョニィ。
時を止める最強状態となって現れた DIO (ここは Dio ではなく、あえて DIO と言いましょう!)に、いかにして立ち向かうのか!
重力をあやつる最強の回転は、時間の静止した世界に通用するのか。
あの承太郎は、自身も時を止めるという同じ舞台に立つことで攻略しましたが、はたして今度はどうするのか。
これはまさに、ジョースター一族と DIO のリベンジマッチであると同時に、荒木先生のザ・ワールドへのリベンジマッチでもあるのではないでしょうか!
時間停止バトルを、時間停止以外でどうやって攻略するのでしょうかね。
それとも、今度も時間停止が最終手段となるのか!
そしてやっぱり、ジョジョの宿命の敵はこの人に他ならないのだなと!
今回はつくづく思い知らされると同時に、なんだかえもいわれぬ感動のようなものがこみ上げてまいりました。
運命…………ってヤツなんでしょうねえ!
いやー、これは猛烈に燃えてきました!!
最後一気に爆発したなーーー!
こりゃあたまらんですわ。
荒木先生、この最後のビックリを用意しながら、内心ほくそ笑みまくってたんじゃないですかねぇ(笑)。
いやぁ、すごい事をしてくれますよ、先生。
今月号はもう、まるっきり降参です。
さらに今月、タイトルが 「新たな世界」 って!
最初扉を読んだ時は、ああ、大統領が倒されて、世界は新しい段階に生まれ変わるとか、そういうことなんだろうなぁとか、そんな感じにさらっと考えてたんですが。
つまり、こういう事だったのかと!!
これはもー上手すぎる!!
いやー、今月はすっかりしてやられました。
今月号開く時は、もうそろそろ終わりかな〜と、しんみり構えていたんですが。
なんだよもう、それどころじゃないじゃないかと!(笑)。
来月号が楽しみでしょーがないっすわ!!
■外部リンク
SBR感想 #65(@JOJO)
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・スティール・ボール・ラン感想 #64 LESSON5D
・スティール・ボール・ラン感想 #63 LESSON5C
・スティール・ボール・ラン感想 #61 LESSON5B
・あなたはどんなスタンドを発現できるのか?スタンドメーカー『架空のスタンドったー』
・スティール・ボール・ラン感想 #61 LESSON5A
・スティール・ボール・ラン感想 #60 LESSON5
・スティール・ボール・ラン感想 #59 女神の嫉妬
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 後編』
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 中編』
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 前編』
・【オススメサイト紹介】スティール・ボール・ランを見事に再現!北米横断ジョジョ立ち写真撮影の旅!
・コミック感想 スティール・ボール・ラン VOL.17 『D4C』
まさかザ.ワールドがでてくるなんて!
DIOさま、前のスタンドはどうしたのかしら??
今回の話を読んで彼とジョースター家の縁は
切っても切れないんだなと実感しました。
こんなにビックリ&歓喜したのは久々です。
たぶん、前のDioとは、パラレルの別人なんじゃないかと思うんですよ。
だからこちら側にいたDioの記憶はなくて、まったく状況は分かってないんじゃないかと思うんですが、それでも頭脳鋭利なDIOさまは即座に利に飛びつき、力を求めて突っ走りだしたのではないかと。
そう私は想像しております。
しかし実際、いったいどういう事なのか、次回が本当に楽しみです。
そうですねー。
やっぱりジョジョは何部まで行っても因縁の物語なんですね!
いやー、感動しましたよ。