夫の帰りをずっと待っていた妻は、その傷を得意の裁縫で縫い、治してしまうのだが……。
短いアニメーションながら、なにやらとても意味深そうなものをご紹介。
軽快な音楽に乗せ、戦争終了直後の不思議なドラマを、ちょっとコミカルに、ちょこっとダークに。
あなたはここから、何を感じ取りますか?
Trois petits points
コミカルでありながら何やら深いものを暗喩として含んでいそうなドラマです。
帰還兵の悲劇ととるか、それとも社会進出をとげた女性のエゴが生む歪みと取るか。
随所にちりばめられた描写がいろんな事を示唆しているようです。
男と女の意識の違いというのですかね〜。
なにやら深刻なすれ違いがこの2人にはあるようですね。
最初、妻が夫を救ったところまではよかったのですが、そこから2人は、互いのことをどんどん頓着しなくなっていくように見えました。
ハウルを思わせる怪物と化してゆく夫が不気味なのはもちろん。
自我を肥大化させていったのか、巨大化してゆく妻も意外と不気味。
バラバラになっていた国境を強引に縫ってひとつにしてゆく妻と、完全に化け物と化し、国々を引き裂く夫。
戦争は、終わった瞬間に次の戦争の萌芽をはらんでいる……とでもいうのでしょうか。
なにか政治的なメッセージをはらんでいるようですね〜。
いったいこのアニメの作り手は、何を考えてこのような形にしたのかと、うーんと考え込んでしまいます。
いやぁ〜、なかなか面白い。
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村

blogramランキング参加中!
********************************************************