どうやら先行稼動店がすごい近所に来るようなので、ヒマがあれば偵察に行って来たいぞーというウズウズ感満点なわけであります。
■機動戦士ガンダム エクストリームバーサス公式ホームページ
まず、ゲーム・システムに関しては、これまでとほぼ同じで、前回のネクストダッシュはやっぱり踏襲。
そこに、格闘から格闘へはステップでつなげていけて、オリジナルのコンボを作ることが出来るという要素がくわわっているようです。
どう違ってくるのかはよくわかりませんが、格闘コンボ中のカット耐性(射撃などで邪魔されにくい度)が上がっているなら、Gガンダム好きの私としては願ったりかなったりだったり。
まぁでもそれは逆の立場からしたらたまらないって話で、どのようなことになっているのか、こればっかりはやってみるまでわかりませんね。
また、アシストは廃止。
しかし機体によっては武装として出すことができるようです。
ってことは、前は使い切りだったアシストが、ちゃんとリロードしてくれるってことなんですかね?
けっこう計画的に使わなければいけないし、そのわりに使い切らないともったいなかったアシストが、これで思う存分使えるようになったということなら、嬉しいのかも。主に、考えナシで使えるというアホの子的な方向性で(笑)。
あと、システム面ではもうひとつ、HPゲージとは別に 『EXゲージ』 なるものが追加され、これが溜まったら 『エクストリームバースト』 という状態になるようです。
これは機体ごとに決まったパワーアップ状態を表すようで、アップされている画像を見る限り、ファーストガンダムはラストシューティング、00ガンダムはライザーソード、ストライク・フリーダムはミーティア合体からの一斉射撃となっています。
おそらくゴッド・ガンダムなら明鏡止水、V2ガンダムならアサルトバスター換装、ユニコーンならデストロイモードとか、そんなところなんでしょうね(いや、前情報はほとんど調べてないので想像だけで話してますが)。
次に参加機体を見てみると、さすがに前作 『NEXT』 と比べると減っちゃいましたね。
まぁでもきっとシークレットで何機か追加されることでしょう。
それはそうとグラフィックが異常に美しいですね〜。
NEXTではそれほど美は感じなかったのですが、今回は装甲の反射や各部の発光状態など、ビカビカしていてひじょーに見栄えがいい。
これはゲーム中邪魔にならなければベストなんですが、いやでもこの綺麗さは単純に嬉しいですね〜。
劇中の劇的な場面など、美麗に再現されたりしたらさらに胸が熱くなることでしょう。
ところで、なんでロランくんは全裸なの?www
あと、どうやら今回は 『ICカード』 が導入され、いろいろと画面やら名前やらセリフ、通信兵のヴォイスやらをいじれる様子。
対戦時のBGMを自分で決定できるというのが個人的に嬉しいですね〜。
あ、でも連勝しまくってる人がいると同じ音楽がずっとゲーセンに流れ続けるのか。
それは微妙にうざったいかも?(笑)
しかし、ゲームを繰り返してポイントを貯め、そのポイントを消費して期間限定のBGMリストや通信兵を購入するというシステムらしく……いや〜、いい商売してますね〜(笑)。
どのくらいゲームすればポイントが溜まるのか、まだわかりませんが、うん、たぶんこれはやってみるでしょうね。
とりあえず通信兵はチェーン・アギがいたら一択です(笑)。
そして、期待のオープニングムービーが公開されました。
■プロモーションムービー
スピーディでなかなかかっこよし。
というか、いまだ発表されてない機体がチラホラしていて笑えるのですが(笑)。
とりあえずトールギスIII、マスターガンダム、GM(ほんとに!?)、キュベレイMk.II(プルツー機)、シナンジュ、プロヴィデンスガンダム、メッサーラは確認できました。
このあたりはそのうちシークレットで時限公開されていくんでしょうね。
ともかく、マスターは当然でしょうとも。
シナンジュはアニメ発売とタイミングがバッチリになりますし、熱く燃えられそう。
さすがにGMあたりはオマケか、よくてガンダムのアシスト扱いかな?とか思いますが、地味にわたしはメッサーラが嬉しいですね〜。
『機動戦士Zガンダム エゥーゴVS.ティターンズ』 での愛機だったんですよね〜。
わたしってこういう、射撃にバッチリ寄った機体とか、あるいは逆に格闘にガツンと偏った機体とか、そういうはっきりした機体が好きなんですよ。
なので、Zガンダムならあとハンブラビとかね。
ともあれ、もうすぐか〜。
NEXTは今でもまだまだ充分遊べるいいゲームでしたし、今回も楽しいゲームになっているといいですね!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************

BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ

blogramランキング参加中!
********************************************************
検索結果がこんなところだったのは秘密www→http://www7.plala.or.jp/gmstyle/block02/block02.html(リンク先18禁)