2010年09月02日

ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.132 “半身”

 サイレン、週刊少年ジャンプ2010年39号収録分の感想です。

■ジャンプ本誌感想はこちら→前編後編

【コミック派ネタバレ注意!】





【感想小タイトル】
■出陣
■アビス!
■二人でひとつ
■和解


■出陣

 さぁ始まりました、いよいよノヴァ投入!
 まず前に出たのは雨宮さん。
 ガス欠が怖いノヴァですから、弥勒戦に備えてアゲハは温存ですか。うむ、当然ですな。

 そのふたりを見て余裕のシャイナ。

「あなたが闘う?

 やだなぁ…前に僕に負けたのを

 あなた覚えていないんですか?」


 って、逆に聞くけど、その人に片腕折られたを覚えていないんですかシャイナさん(笑)。
 この人は能力差とかカンケーなしに好機とあらば捨て身でヤッちまう人なんですぜ!

「教えてあげる…

 力のバランスなんて

 ほんの刹那の判断ミスで一変するの

 それが分からないなら

 闘わない方がいいわ あなた」


 おー。
 雨宮さん、力のバランスなんて一度修行パート挟めば逆転するの、ではなく、判断ミスで一変するのと来ましたか。
 密林の暗殺者のごとき脅威の判断力と瞬発力を持つ、実に雨宮さんらしい言葉です。
 雨宮さんにとっては、ノヴァによって力を得ても、なお闘いの趨勢を決めるのは 「判断力」 に他ならないんですね〜。
 雨宮さんの卓越した戦闘哲学がここにあると思いました。 



■アビス!

 そして、ついに解放されるノヴァ!
 PSI のエネルギーが爆発し、噴火のように立ち上る。おお〜かっこええ〜。

「この刀は私の心に感応し

 全てを映し出す鏡

 私の力を極限まで引き出す…!!」


 おー、なんだかよく分かりませんが、心鬼紅骨のおかげで完璧にノヴァを物にできたみたいですね〜。
 エルモアばーちゃんに感謝しなくっちゃ。

 そして始まる、雨宮さんとシャイナさんの騙しあい。
 瞬間移動で襲ってくるかと思いきや、逃げたランとヴァンを襲うシャイナ……かと思わせて、それも雨宮さんを誘うフェイク。
 しかし、その雨宮さんも思念体のダミー。
 ひっかかったシャイナの胴を貫く、見覚えのある巨大な鎌……!!!


「ひかっかったのは

 ア・ン・タ♪」



 おお!! キターーッ!!
 アビスきおった〜〜〜ッ!!
 やった、ついに実体化!!
 これで雨宮さんとアビスの夢のツープラトン・アタックだ!
 なんですかコレ、絵的に魅力的過ぎるでしょ!!(笑)

 悠然と、エロティックに、みずからの大鎌に座るアビス。

「もう少し 女の子のこと

 勉強すべきだったわね」


 ぐはははは。
 かっこよすぎるずぉー。
 挑発的で素晴らしいお言葉です(笑)。
 というか、女の子のこと勉強しろっつったって、ワイズにいるのはあのカプリコに、中身はなんだかわかんないミスラくらいなもんですからなぁ(笑)。

 完全に不意をうたれ、だまされたシャイナ、驚愕の表情。
 いやまぁ汚いですわなぁ〜。一対一だと思ってたら違うんですもんねぇ〜(笑)。
 でもそこがいい!

「言ったでしょう…

 この刀は 私の心を映す“鏡”…

 裏も表も… 私の心全てを映し出す…!」


 いやいや、言ってない言ってない。あなたが二重人格ってことは言ってないですよー(笑)。

 そして二人並ぶ雨宮さんとアビス。
 うわ〜、なんてこった。こんな夢のような光景が拝める時代がこようとは。長生きはするものじゃ〜〜(笑)。

 そしてそして、今週最高のセリフと言えば!

「アタシと桜子は 夜科が大スキー黒ハート

 でありましょう!!(笑)
 いやもう笑い萌え転げましたぞ。
 ああもう、可愛いなぁ二人とも!
 スカーンと言っちゃう小悪魔的なアビスもかわいいし、慌ててとめてる雨宮さんもめっちゃかわいい!
 なんだもう、アゲハめ、幸せ者過ぎますな!!
 雨宮さんとしては、アビスは、これほど厄介な相手もいないでしょうね(笑)。
 だって自分自身なんだからウソだとも言えないし、そもそもアビスが言う事が本当だってことはアゲハには分かっちゃってることですしね。
 まぁでも、普段積極性に欠ける、自分を殺してばっかの雨宮さんには、背中をドッと押してくれるアビスみたいなのが一番なのでしょうね!
 うむ、これはなんか素晴らしい展開だ。
 まったく予想もしてませんでしたが、アビスの実体化は悲劇ではなく、幸福をもたらしてくれそうな、そんな気さえしてきましたぞ!
 これはほんと、チラとも予想しておりませんでした。

 そういえば、アビスはこの前消える寸前に、アゲハを殺してやるって言ってましたが、雨宮さんと和解したことでアゲハへの殺意も消えたんですね。
 よかったよかった。
 これでアゲハ、夢のダブル雨宮さんで両手に花?
 うおー! なんてことだっ!!
 夢か!? 俺は夢を見ているのか〜〜ッ!!?



■二人でひとつ

 さてさて、暴走はここらにしておいて、戦いはまだ終わってなかった。
 深手を負ったシャイナ。ここで一発逆転、空間破壊の大技に出る。
 空間を吹き飛ばし、次元の狭間に全員引きずりこんでやる〜と言うわけですね。
 そこまでのことができたとは、驚きです。
 相手を上空に転送したり、地下に埋めちゃったりするだけでも充分強力ですが、たしかにそれだと高レベルの能力者には効かないかもしれない。
 完璧なのは、次元の彼方に吹き飛ばす事と。

 しかし、そんな鬼気迫るシャイナに、雨宮さん 「負ける気しない」 宣言。
 おー、言う言う。これもフェイクの挑発でしょうか。
 いわく、どこか自分が傷つかない道を選んでいるお前に、ずっと命を懸けて戦ってきた自分達が、負けるわけがないと。
 おおお。実に説得力ありますぞ雨宮さん!
 あなたほどに死地を潜り抜け、何度も死を覚悟し、一縷の望みに全てを賭けて戦ってきた人は他にいないでしょうからね!
 必要とあらば自分の命さえ投げ出す事になんのためらいもない人ですしね。
 死の覚悟がこれだけできた女子高生も他にいないでしょう!(笑)

 それに激昂のシャイナ。
 ふたたび瞬間移動から、空間破壊の結晶を投げ落とそうとする。
 と、そこになんと、その動きを読んでいたかのようにアビスの蹴り!!
 雨宮さんは、周囲に拡散したノヴァのトランス粒子によって相手の心を読んでいたのでした!
 おおー、ちゃんとトランスが得意って能力が伸びている!
 ここ、いいですね〜。
 ノヴァの新能力だけで戦うのではなく、ちゃんとこれまで通り、トランスが得意っていう特性が活きているんですよね。
 方向性のぶれていない戦い方、凄く素敵です。
 そして、たぶんですが、雨宮さんの挑発は、シャイナの心を読みやすくするためなんじゃないでしょうか。
 現代の犬居別荘戦で、ハルヒコを煽ったシャオと同じ手なんですよね。
 それにシャイナはまんまと乗せられ、心を読ませてしまった。
 いや〜、雨宮さん、完璧すぎる。 

「優しくて可愛い方の私が心を読んで

 キレイでカッコよくて

 カワイイアタシが刹那に動く

 私達の伝達・連携の速度は0.01秒以下

 何故なら―――…

 私達は二人でひとつだから」


 アビスの鎌と、雨宮さんの心鬼紅骨で、十字に斬られるシャイナ!
 完璧なコンビネーション!
 まさに、ダークネス・イリュージョン!!
 素晴らしい、雨宮さん、なんて素晴らしい必殺技を引っさげて戻ってきてくれたんでしょう!
 多面的な魅力を持つ雨宮さんに、まさにふさわしい必殺技と言っていいでしょう!
 


■和解

 妖刀・心鬼紅骨によって、雨宮さんはアビスと和解することができたんですね。
 自分と、アビスは、結局ひとつ。
 絶望の闇で苦しんでいる自分の表と裏に過ぎないって。
 そしてお互いを認め合う事ができた。
 そして信頼しあえるようになった。
 それによって心を安定させて、ノヴァを習得できたと。

 雨宮さんのモノローグがほんと泣かせます。
 ようやっと自分と折り合いをつけられたんですね。
 本来、とても心優しい雨宮さんは、サイレンのゲームの過酷さに心を閉ざし、負の感情全てを心の闇に放り込まざるを得なかったのでした。
 辛い時は、心を捨てる。
 それが雨宮さんが生きてゆくための、唯一の術だった。
 アゲハに、そう言って聞かせたことがありましたね。
 そうして生まれた、アビス。
 でも、今ようやっと気づいた。
 そうやって投げ込まれた闇の中も、やっぱり自分だったんだと。
 そして、今回ようやっとできた和解。
 自分の心が、ひとつに和解してゆく。これは幸福以外の何物でもないですね〜。

 この和解は、ひとつにはアゲハの存在が大きいですよ。
 雨宮さんの傍には、もうアゲハがいる。
 好きだと言って、ずっと守ると言ってくれる人がいる。
 もう、心を投げ捨てなくていいのですよね。闇の中に、放り込む必要はないのですよね。
 雨宮さんは、ようやっと苦しみを分かち合える人と、手を携える事ができた。
 だからこそ、アビスと和解することができたんじゃないかなぁと思うのですよ。
 ふたりとも、すがりつきたいのはアゲハ。
 助けてくれるのはアゲハ。
 まったく一緒じゃないかと。
 そう考えると、全ては必然の上に起こっていることなのかもなぁとね、思うのですよ。
 いやぁ、よくできた心のドラマだなぁと。

 また、そう考えてみれば、精神をなかば物質化し、肉体を精神体にするノヴァの習得は、このアビスとの和解なしには達成されうるわけもなかったんですよね。
 そうでなければ、精神全体が安定するわけもなかったのでしょう。
 今回のアビスとの和解は、そういった意味でもノヴァのためになるべくしてなったとも言えるのではないでしょうか。
 しかし、それをなしとげるキーアイテムともなった心鬼紅骨……これはいったいナニモノ?(笑)
 これについては、ちょっと謎が深まったような気もします。


 それはさておき、いやいや、ほんとよかったですね、雨宮さん!
 こんなに安らいだ表情の雨宮さん、ひっさびさに見る気がします。
 いや、もしかしたら初めてなのかも?
 最近はとくに、アゲハにすがって泣いてばかりでしたものねぇ。
 記憶喪失……思い出が消えてゆく悲劇……そして人格の分裂、アビスの登場と、これまで、あまりにもむごい事ばかりでした。
 ちょっとむごすぎるよと、雨宮さんのことを考えると、胸が詰まるような思いが押さえられなかったものです。
 その雨宮さんに、ここへきてようやっと! ようやっと陽の光がさして来た。
 よかった、ほんとよかった!
 もう、雨宮さんは大丈夫。そう思えます。
 アビスと和解できて、なにより、アゲハが守ってくれる。
 これまでずっと、アゲハがそばで支えてきてくれた分、これからはアゲハを助けてあげないとですよね。

(一緒に闘おう…

 守りたいものの為に)


 雨宮さん、あらためて、決意表明。
 これまでの雨宮さんが闘う目的は、祭先生の兵士として、でした。
 でも、もう違う。
 今は、なによりアゲハのため。
 もちろん世界を救うという大きな守りたいものもあるから、守りたい 「人」 ではなく、「もの」 となっているのは分かります。
 でも、雨宮さんの心は、もうアゲハ、なんでしょうね!
 いやーなんかもうよかったよかったとしか言えません(笑)。ほんとよかった!(笑)


 それはそうと、アビスもいい感じに落ち着いていい子になりましたね〜。
 小悪魔的な表情はそのままに、これまでと一変してやさしげでちょっとオチャメな感じになったようです。
 前の狂気と悪意がしたたるようなアビスはどこへやら。
 あれは、ひとりぼっちで寒い暗闇にとじこめられていたアビスの辛さの表れだったのかもしれませんねぇ。

「約束よ アゲハと一日デート

 以降 たまにはアタシにも

 体を貸してくれること」


 おおー、そう来ましたか(笑)。
 まさかの日替わり彼女
 今日は優しい雨宮さん、明日は小悪魔雨宮さんと(笑)。
 うーむ、アゲハ天国すぎる!

 しかし、

「夜科にHな事もするからね」

 とは、聞き捨てならん事を!(笑)
 明日発売の小説に収録されている、アビスとアゲハの一日デートがめちゃくちゃ楽しみになっちゃうじゃないですか!(爆)
 そしてそれに反応する雨宮さんもいい。

「ムッ…無茶はやめて!!」

 って、この繊細な言葉選びが凄くいい!
 完全否定するのではなく、またアビスを思いやっているようでもあり、また、雨宮さんの中での 「Hな事」 に対する認識が滲み出ているようでもあり(笑)。
 なんかもう、いろいろ妄想しちゃうですぞ。
 いや〜、なんかもう今週は幸せすぎだ。
 アゲハめ、なんとまぁ両手に凄い花を手に入れてしまった事か(笑)。

 あ〜、しかし、まさかこんなに幸福なエピソードが待っていようとは夢にも思わなかったですよ。 
 先週までは、雨宮さんには完全に悲劇のイメージしかなかったんですからね!
 いや〜よかった。
 何度も言ってるようでしつこいですが、何度でも言います。本当によかった!

 いや、雨宮さんにはまだ記憶喪失という危険因子があるのは確かですけどね。
 でも、きっと大丈夫!
 なんだかわかりませんが、理屈抜きにそう思える強さが、今の雨宮さんには感じられますよ。
 これぞ少年漫画だと、そうつくづく思いました。

 さぁ、次はアストラルナーヴァだ!
 ふたりの愛のパゥワァで、一気に攻め込め!(笑)


 
■新刊情報/PSYREN -サイレン- another call1 紅蓮の聖誕

■ジャンプ本誌感想はこちら→前編後編



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************




■PSYREN‐サイレン‐の謎
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その08 「灰化する死」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その07 「薄明るいサイレン世界の夜」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その06 「タツオの放浪期間」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その05 「現在と未来の同調性」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その04 「ゲーム主催者」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その03 「ニセ刑事の正体」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その02 「電話の声」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 その01 「噂の発生源」
・PSYREN‐サイレン‐の謎 【序文】



■関連記事
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.131 “替え時”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.130 “融合”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.129 “最後の太陽”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.128 “警報(サイレン)”
・【動画ネタ】PSYREN×よつばと!で『わいずと!』
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.127 “生きる意味”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.126 “つなぐ手”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.125 “決戦前夜”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.124 “天樹”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.123 “太陽”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.122 “ノヴァ”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.121 “神刃(カミキリ)”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.120 “降臨”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.119 “報い”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.118 “咆哮”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.117 “滾り”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.116 “スカージ”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.115 “ダイバー”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.114 “殺人鬼”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.113 “潜入”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.112 “生存”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.111 “巨大”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.110 “三人”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.109 “ドキドキ”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.108 “闇夜の蠢き”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.107 “死に様”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.106 “血と覚悟”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.105 “深淵(アビス)”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.104 “交替”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.103 “挟撃”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.102 “毒蛾”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.101 “ウイルス”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.100 “研究所へ”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.99 “後悔”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.98 “グリゴリの生存者”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.97 “小惑星ウロボロス”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.96 “生命の王”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.95 “日輪”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.94 “二人の実験体”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.93 “友達1号”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.92 “まじん”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.91 “理子”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.90 “はるかぜ学園”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.89 “雨宮”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.88 “父と子”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.87 “家族”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.86 “それぞれの空”
・【動画ネタ】ジャンプ漫画『PSYREN』の絶品パロディ特集
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.85 “失踪”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.84 “飛龍”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.83 “無感情”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.82 “記憶”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.81 “対面”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.80 “微笑”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.79 “左手”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.78 “檻(ケージ)”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.77 “円”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.76 “家(ホーム)”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.75 “生ける島”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.74 “脳獣(ブレインビースト)”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.73 “偽帝”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.72 “夢喰島へ”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.71 “SOS”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.70 “転生の日B”
・ジャンプ感想別室 PSYREN‐サイレン‐ CALL.69 “転生の日A”
・ジャンプ感想別室 PSYREN(サイレン) CALL.67 “根(ルート)”
・PSYREN(サイレン)感想 CALL.66 “戦士” 第1回キャラクター人気投票結果発表!
・コミック感想 PSYREN‐サイレン‐ Vol.6 “突入作戦(フレイム)”
posted by BOSS at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。