2010年08月30日

週刊少年ジャンプ2010年39号感想 前編

 もう9月になろうっていうのに毎日暑いですねーッ!
 さすがに夏に飽きてきました。そろそろ秋さんカモーン!





 前半の感想は、

・バクマン
・ワンピ
・ナルト
・トリコ
・銀魂
・ブリーチ
・スケダン

 の7本でお送りいたします。



【巻頭カラー】 バクマン。

 連載2周年突破記念!
 巻頭カラーで、それぞれ自分の作品のコスプレをした作家たち。
 これはいいアイデアですね〜。見ててとっても楽しくなります。
 一瞬シュージンが誰だかわかりませんでしたが、新妻先生はなにやってても新妻先生以外ではありえないんだなぁと(笑)。
 そして女子高生姿の蒼樹紅先生が素晴らしい!

 本編は、5話完結エピソードを締めくくるラストとして、シュージンが現実と同じライバル関係のアツさを導入。
 うむ、これはなかなか盛り上がりそうです。
 ここで掲載された4ページだけでもけっこう私はアツくなれました。
 それが5話かけて徐々に伏線を張り、何度もシーソーゲームが繰り返された挙句のこの盛り上がる決着なら、きっと読者はかなり燃え上がれたんじゃないかなぁと。
 それでもあのクロウには、ちょっと勝てないだろうなあlとは思うのですが。
 しかし作戦通り、4位を3位に引きずり込む事が出来るのではないでしょうか。そのくらいの牽引力を感じます。

 やっぱり、作家本人が心底面白いと感じている事を入れないと、本当のアツさは出てこないんじゃないですかね〜。
 いくら頭で計算して書いたとしても、作り手本人が楽しい事じゃないと。
 私はそう思います。

 さぁしかし、ここで判決ですか〜。
 はたして、どう出るのか。
 このまま勝利なのか。
 それとも、ここはまだダメで、次の号で本当の勝負って感じにできるタイミングなんでしょうかね?
 是非がんばって、岩瀬さんの全裸を拝ませていただきたいものなのですが(爆)。

 まぁそれは冗談として、シュージンも罪な男ですなぁ。
 蒼樹さんもあと一歩で危ないトコまで惚れさせて、今度は岩瀬さんの胸のうちの炎を再燃させちゃいましたか(笑)。
 それも本人にその気は一切ないというのが罪な男でありますなっ。

 そして、記念企画としてキャラ人気投票が開催。
 抽選で100名にラッコ11号ストラップが当たるのか!
 これは欲しい〜。
 そうですね〜、誰に入れますかね〜。やっぱりここは我が心のオアシス、蒼樹さんですかね〜。
 それはそうと、この静河くんの絵は誰が選んだ。どうして選んだんだ(笑)。



ONE PIECE

 おー、そういう〆方で休暇期間に入りますか!
 感想は別エントリーにて。
 


NARUTO-ナルト-

 すんごいエフェクトかかったけど、ただの正拳突きでしたーーッ!(笑)
 いやー、ガイ先生らしい素晴らしい真相。
 しかも、蒼いチャクラに見えたものまで実はただのって(笑)。
 それが青春の汗ですか。うーむ、最後まで実に暑苦しくてガイ先生らしい。

 しかし、一番カッコエエって思ったのはその必殺技ではなくって、むしろ鬼鮫が動こうとしたのを問答無用で殴りつけたところ。
 このまったく油断してない大人のプロフェッショナルさが実に渋くてよかった。
 やるじゃんガイ先生。
 少しも勝てる気がしなかったのに、巻物は見事回収するし、鬼鮫は捕らえて逆に情報引き出す契機ともなるし、これはもう完全勝利。
 ちょっとガイ先生のこと見くびりすぎてましたぜー。



トリコ

 なんと、今回の話は小松口説きイベントだと思ってたのですが、オゾン草までポッキーゲーム用だったとは!(笑)
 どんだけ僕らはトリコと小松で萌えなきゃいけないんですか!
 ええい、小松、いいから今からでも遅くない。かわいい女の子に変身しなさい!
 トリコがバリーンって服破って自分の限界突破したみたいに、君もバリーンって男の子の皮を破って、可愛い女の子に生まれ変わるのだ!!(笑)

 そしてめでたくトリコと小松が結婚……じゃなかった、コンビを結成したところで、ついに登場、GTロボ……って、これはちょっと違う?
 GTロボのモデルになった原住生物って感じでしょうか。
 さて、トリコパワーアップ後のいい試験台になるかな?



銀魂

 いつもにも増してはしゃぎまくり、ハメ外しまくりの銀さんたちに大笑い。
 つか、やりすぎだっつーの!(笑)

 それにしてもドキッ!ローションだらけの水泳大会(ポロリもあるよ)ということで今週はサービスも満点! 素晴らしい。
 ムチッとした白い肌に黒い水着が映える月詠は最高。ちょーエロいっす。
 そして意外とロバート絶壁ス(笑)だったお妙さんもリアルでいい(失礼なッ)し、どこの To LOVEる?なことになっちゃって赤面の九ちゃんも実に可愛い。
 残念だったのはさっちゃんくらいかな?
 あんたはもっとキワドイかっこで出てくると期待しちゃったぜ(笑)。
 いや、白の水着って実際はヤバいんですけどね! スケますからね!
 ……な〜んて思ってたら、白ブリーフの将軍登場〜〜〜!!
 それはもっとヤバイ!!
 絶対スケスケだぞ!
 来週の銀魂、どうなるッ!!?

 いや〜、なんか今週テンション高すぎ(笑)。



BLEACH

 …イモ山さん……(爆)。
 一護もこんな顔してよく言うわ!
 つかこの、ちょっと間があいた一護の顔つきが実にビミョ〜で最高です(笑)。
 こんな局面でいながら隙あらばギャグを挟む久保先生も最高だ。

 しかし、一護、いきなりパワーアップしすぎですな!
 まさか藍染の顔を片手でつかんでブッ飛びますか(笑)。
 藍染かたなし。
 赤っ恥かいちゃいましたね〜。
 これまでいい気になって無敵気取ってたのが実にこっぱずかしい。
 さあ藍染、このまま簡単にやられるなんてことはないですよね?
 ついに始まる最終バトルです。
 ぜひ、見ごたえのある素晴らしい戦いを期待したいところです。



SKET DANCE

 馬鹿かーーーッ!!(笑)

 なんなんだこの馬鹿空間わ!
 馬鹿にも程があるわ!!(笑)
 これがまたこの歌、よく出来ているから腹が立つ(←誉めてますw)。
 ためしに自分で歌ってみたら見事に合うこと!
 で、歌っていると、なぜかこれが妙に気持ちがいいのが悔しいですな(笑)。
 なんで、こんな馬鹿な歌を自分は歌っちゃうんだと!
 く、くやしい!……でも歌っちゃう!ビクンビクン…

 篠原先生や担当さん、アシさんたちで、徹夜明けの朝脳で作ってった光景がアリアリと目に浮かびます。
 いや〜、なんという最高の馬鹿テンション。
 今週の篠原先生はなんか天井ブチ壊しちゃいましたな(笑)。
 しかし、このボッスンたちって、まさに篠原先生たちなんでしょうね!
 うーむ、今週は銀魂といいスケダンといい、ちょっとみんなテンションがおかしいですぞ(笑)。





 といったところで前半戦終了。
 つづきは後半にて!



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************


posted by BOSS at 23:25| Comment(3) | TrackBack(4) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここに書いていいのか迷いましたが、いいとして下さい。スケダンの校歌最高でしたね。必ず自分で歌ってアップする人がいるはずと探したら、いましたね。31日0時過ぎにあげてた人が((笑)男女二人でペアで!自分の脳内の歌じゃなくてリアルに誰かが歌ってるのはまた違う感動でした。
Posted by だやん at 2010年09月01日 00:43
・ナルト
ガイ先生強すぎるでしょう・・・この人普通に綱手さまやジライヤ師匠やカカシ先生より強くね?
ペイン戦の時、カツユ(綱手さまのナメクジ)は何を思ってナルトの邪魔になるから戦うなとかガイ先生に言ったのでしょうか・・・?
・鰤
一護「一瞬で終わらせてやる(キリッ)」
絶対終わらないんだろうな〜・・・2週後ぐらいには藍染さまの卍解見て
「何・・・だと・・・!?」
とか言ってる様がありありと浮かんできますwww
つーか見開きシーンで剣を突きつけておけば一瞬で終わらせてのに。
ところで他所のサイトで
<<「一瞬で終わらせてやる」 これほど説得力のないセリフもないwww
<<久保先生「口を慎みなさい、嘘は言っていません。数瞬を詳しく描いているだけです」
というやり取りがあったのが面白かったです(苦笑)
・バクマン
人気投票の募集ページでのサイコー「亜豆と俺でワンツーフィニッシュしたいな・・・」というセリフや港浦さんの「最近は調子に乗りがち」というコメントが面白かったです(苦笑)。
取り敢えず人気投票は
1位エイジ 2位サイコー
3位平丸 4位シュージン
5位岩瀬 辺りを一応予想しときます
・スケット
今週の話は音があればもっと面白くなるのでアニメでやって欲しいなあ、と思ったり。
良い意味でグダグダ感が出ていたしヒメコの「イエイ」も可愛くて良かったです
Posted by アロニロ at 2010年09月02日 00:50
>だやんさん

 聞いてきました(笑)。
 聞けば聞くほど意味不明な可笑しさ。
 いやもう凄いネタでありました(笑)。


>アロニロさん

・ナルト
 ガイ先生の今回の強さは、ホームグラウンドで戦えたから発揮できた強さなんじゃないでしょうかね。
 水中戦だこれはマズイと思わせておいて、実際パワー合戦であることそのものが実はガイ先生のホームだったと。
 たぶん搦め手の忍術合戦に持ち込まれたら、手もなく負けちゃうタイプだと思うんですよね。
 突出しているがゆえの、強みと弱みって感じなんじゃないかなぁ。
・鰤
 どんだけ長い「一瞬」になるんでしょうね(笑)。
 そこにあらたな伝説を打ち立てていただきたい。
・バクマン。
 編集がつけたのであろうセリフやコメントが光まくってましたね(笑)。
 サイコー・シュージンはコンビゆえに票が割れて、元々強いエイジが圧勝というのが私の中の理想だったり。
 平丸さんも集まりそうですね(笑)。
・スケット
 うむ、スケットはそろそろアニメ化していい頃合ですよね〜。
 
Posted by BOSS at 2010年09月05日 16:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

週刊少年ジャンプ39号一言感想
Excerpt: バクマンさすがに『シュート』ってあだ名はダサ過ぎるだろ!付けた奴、絶対中二病だよ…年齢的には中一だろうけどさ^_^;明知は、小学生に見えねーよwむしろ大学生でも通用するんじゃ...
Weblog: インドアさんいらっしゃ〜い♪
Tracked: 2010-08-31 00:48

Wジャンプ39号感想
Excerpt: ネタバレ注意で〜〜銀魂の感想は後ほど別記事にて一言ずついきま〜〜〜す表紙巻頭カラーはバクマン。おぉっと〜〜岩瀬・・可愛い〜〜〜そっかーーー背中を追いかけてた感じだったん...
Weblog: 徒然”腐”日記
Tracked: 2010-08-31 15:17

週刊少年ジャンプ2010年39号・感想♪
Excerpt: 今日から小学校が始まり、娘もいない淋しい月曜日(^^;息子は明日退院できるのか?今日の診察の結果待ち。今週は小学校の安全パトロール当番でもあるので、息子の方はダンナに任せて...
Weblog: あくびサンの、今日も本を読もう♪
Tracked: 2010-09-01 16:48

【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 39号
Excerpt: ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 39号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社いつもは掲載順に、読んでいるものの感想を書いているのですが今回は、ど〜〜〜〜しても最初に持ってきたかった作品...
Weblog: TOM's Garden
Tracked: 2010-09-02 22:39
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。