ジョジョの奇妙な冒険 Part7 SBR #61 LESSON5A の感想です。
ついに、決着がついたのか!?
SBR、クライマックス!
【ネタバレ注意!】
「「ありがとう」…
それしか言う言葉がみつからない…」
万感の思いを胸に、これまでジャイロから受け取ったすべてを糧に、ジョニィ、最後の爪弾発射!!
危機をさとった大統領はすぐに光の中に退こうとしますが、わずかに間に合わずD4Cの手に命中。
エネルギーが飛び散り、細かく四散し、D4Cと大統領の顔面に無数のヒビ割れが走る。
おおー、このままCUBEみたいにスパッと飛び散るか!? と思いましたが、さすがにそんな素直に行くわけがなかった。
これは表面だけが切れただけのこと。
さらに、光の壁に張り付き、大統領に迫ろうとするジョニィのタスク ACT4 。
まるでこれ、ホラー映画ですな(笑)。
光のスキマに指を突っ込み、強引に割って入り込む。
おおー、これがつまり、光の壁を突破する 「重力の力」 ってヤツですか!?
ギャルギャルと回転の音を響かせながら、まるで閉じかけの自動ドアでも強引に割ってはいるような演出!
いや〜素晴らしい!
これまで大統領を無敵たらしめてきた次元の壁を乗り越える、とっても痛快な逆転劇演出でありました。
そして、ジョニィの発言も素晴らしかった。
「『生け贄』は………
……ヴァレンタイン大統領!
どっちになると思う?」
大統領の生け贄の話を見事返してやりました!
そしてトドメの連打はやっぱりコレ!!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラキターーーッ!!
まさかのジョニィのオラオララッシュ!!
まさかタスクがオラオラしてくれるとは夢にも思わなかったッ!!
そうでした、SBR に何が足りないって、オラオラとか、ムダムダとか、ドラララとか、ボラボラとか、アリアリアリアリアリーヴェデルチとか! そういうスーパーラッシュ系の掛け声が足りませんでした!
やっぱりこれがあると爽快!
ジョジョはこうでないとな! と、自分はつくづくジョジョ保守党なのであるなと痛感したのでありました!(笑)
ズメシャアと拳がD4Cの頬に入り、大統領の顔面が歪む!
さらにラッシュが大統領を襲う!!
大統領のコートごしに拳を打ち込むタスク。地面をクレーターみたいにでっかく陥没させるパワーは圧巻のの一言!
しかし残念、大統領は隣の世界。
でも、なんでしょう、ここは妙な気分でした。
しっかり拳が入り、大統領に致命的な 『何か』 が入った感触がズシリとあった気がしたんですね。
逃がしはしたが、もう逃がしはしないという、理由の無いなにかヘンな予感のようなものがありました。
そして、その予感の通り、大統領の悪夢が始まる。
隣の世界の地中に出てきた大統領は、窒息しそうになりながらも慌てて近くの自分自身にスタンドを移植。
移植された大統領は一瞬で事態を把握し、「遺体のある世界」 に行ってジョニィを始末しようと、そう、歩き出したその時!
大統領の足に異変!
なんだこりゃ!!
片脚だけが、逆に回転。
さらに、見るとD4Cが輪切りにスライスされたみたいに無数のリング状に!!
そのあちこちからカシャカシャとかズバッズバッとか謎の音。
なんじゃいこりゃあ!!
見ていると、D4Cの体はゆっくり回転して後ろ向きに。
さらに、大統領の体にも当然同じ症状が現れ、スライスされ、回転し、後ろ向きに!
大統領によると、細胞のひとつひとつが回転させられ、無理矢理後ろ向きに変えられたとのことですが、そういう難しい概念的な現象を、見事に強烈な印象として具現化してくれたものです。
あいかわらず荒木先生に描けないモノはない。
現実に存在しないものだろうがなんだろうが、誰もが描けないものを見事に描いてくれる。
そこにシビレル憧れる!
そして勝手に走り出すD4Cに、つられて走り出す大統領。先ほど地面に埋まった大統領と同じ場所に、自分からダイブして埋まっていってしまう。
このままでは窒息してしまうと、先ほどとまったく同じように隣の世界に飛び、そして同じことがまた繰り返される。
おお、繰り返される!!?
「これはジャイロの不完全な楕円球のとは違うッ!!
これはどこまで?
いったいどこまで続くのだ!?」
まさかこれは、終わりのないのが終わり!!?
ゴールドエクスペリエンス・レクイエム!!?
まさかここで、ジョルノのパロディまで持ってくるとは!
平行宇宙に無数に存在する大統領。
隣の自分にスタンドを移植すれば、いくらでも復活できる大統領。
しかし、大統領のスタンドは1体だけ。
ならば大統領のスタンドにある種の 「呪い」 をかけ、何度でも同じように窒息させるようにしてしまえば、全ての大統領を殺せると!?
敵が無限にいるならば、無限に殺せばよいだけと!!?
なんと恐ろしい、なんと凄まじい攻撃をしてしまったんでしょうかジョニィは!
いや〜、さすがにこれは決着がついたでしょうね〜。
さてしかし、ジャイロは死に、ジョニィは馬も失い、足はやっぱり動かない。
これはさすがにレースは諦めるしかないですよね〜。
スティール・ボール・ラン・レースは、いったいどのような結末を迎えることになるのでしょうか。
■外部リンク
SBR感想 #61(@JOJO)
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ
blogramランキング参加中!
********************************************************
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ
blogramランキング参加中!
********************************************************
■関連記事
・スティール・ボール・ラン感想 #60 LESSON5
・スティール・ボール・ラン感想 #59 女神の嫉妬
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 後編』
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 中編』
・漫画感想 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く 前編』
・スティール・ボール・ラン感想 #58 正義と邪悪D
・スティール・ボール・ラン感想 #57 正義と邪悪C
・スティール・ボール・ラン感想 #56 正義と邪悪B
・スティール・ボール・ラン感想 #55 正義と邪悪A
・スティール・ボール・ラン感想 #54 正義と邪悪
・スティール・ボール・ラン感想 #53 現象と女神
・スティール・ボール・ラン感想 #52 追い付く看板
・【オススメサイト紹介】スティール・ボール・ランを見事に再現!北米横断ジョジョ立ち写真撮影の旅!
・スティール・ボール・ラン感想 #51 最後の砦
・スティール・ボール・ラン感想 #50 弱点の証明
・スティール・ボール・ラン感想 #49 デラウェア河へB
・スティール・ボール・ラン感想 #48 デラウェア河へA
・スティール・ボール・ラン感想 #47 デラウェア河へ@
・スティール・ボール・ラン感想 #46 囚われのルーシー
・スティール・ボール・ラン感想 #45 大統領が来る!B
・スティール・ボール・ラン感想 #44 大統領が来るA
・コミック感想 スティール・ボール・ラン VOL.17 『D4C』
・スティール・ボール・ラン VOL.16 感想
・スティール・ボール・ラン VOL.15 感想
・スティール・ボール・ラン VOL.14 感想
・スティール・ボール・ラン VOL.13 感想