2010年07月13日

ONE PIECE(ワンピース)感想 第591話 “それでいいのか”

 週刊少年ジャンプ2010年32号掲載分の感想です。

 イワさんの声優さんが逮捕されちゃったってことですが……なんかもう凄いイワさんそのままを地で行くようなお方だったんですね!
 さすが、尾田先生がイワさんを思いつくきっかけともなったお人です。
 しかし、今回はちょっとやりすぎちゃったみたいで。
 子供が観るアニメに関わる大人が、現実でインペルダウンのお世話になっちゃあいけませんね(いや、程度からするとインペルダウンってことはなく、罰金レベルだとは思いますが)。
 しっかり反省して、罪を償ってから声優業に邁進していただきたいものです。
 まぁしかし、本当に突き抜けたパワフルなお人みたいですね〜。
 イワさんのパワフルさも納得です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】





【感想小タイトル】
■冥王登場!
■提案
■ウソップン
■タヌキチ



■冥王登場!

 まさかのレイリーさん登場!
 いや〜驚きました。

 それも、凪の帯(カームベルト)を泳いで渡ってきちゃったというのだからメチャクチャです。
 海王類だって無数にいたでしょうに、それもカームベルトの海王類はそこらのヤツらとはレベル違いのでっかさだったでしょうに、それらをものともせず倒してきちゃうとは。
 やはり頂点レベルのお人ってのは、老いたりといえども凄まじい。

 そして、レイリーさんは推理力も相変わらずキレまくり。
 シャボンディ諸島のオークション会場で、一瞬で全てを理解してのけた一幕もありました。
 きっと現役時代は、相当の知将としてロジャーを支えてたんじゃないでしょうかね。

 また、シャッキーさんの、情による直感もたいしたもの。
 この二人があわされば、見抜けないことなどないんじゃないかってな安心感がありますよ。
 CP9 もビックリの諜報機関ぶりですって。
 いや〜、ワンピはあいかわらず先人たちが魅力的。
 とっても頼れること。

 それはさておき、蛇姫さまがまた小娘みたいに可愛らしい(笑)。
 過去自分を助けてくれたレイリーさんすら目に入らぬとは。
 まさに恋は盲目であります。

 そんな合間に二点ほど気になる伏線が。
 ひとつはシャッキーさんからの手紙。
 特に意味もなく手紙を出すとは思えないのですが、しかしだからと言ってニョンばあさんにいったいどんな用事が?
 うーん、ちょっとこれは分からない。
 分からないだけに気になります。

 もうひとつは、まぁこれは伏線と言うか以前張られた伏線の補強といったところですか。
 バーソロミュー・くまは、自分にもう時間が残されていないとレイリーさんに言い残しておりました。
 これはいったいどういう意味か。
 ルフィたちを飛ばしたことで、責任を取らされるという意味だったのか。
 それとも、元々なんらかの理由で時間がなかったことから、思い切ってルフィたちを助けたのか。
 時間がないというのも、改造が完成するまであと少し、という意味だったのか、それとも病気かなにかで寿命が近づいていて、死んだらパシフィスタにされるということを意味していたのか。
 ふむ、このあたりの真相が分かるのはいったいいつなんでしょう。
 そろそろ革命軍のお話が近い様な気がするんですが、そのあたりで語られることなんでしょうかね〜。



■提案

 そして、冥王シルバーズ・レイリーの口から意外な言葉が。
 いや、意外というより、レイリーさんの口から出てくることだったのか〜と。
 シャボンディ諸島に行くというルフィに対して、

「本当にそれでいいのか?

 あの島でキミ達の身に何が起きた

 繰り返す為に…また集まる気か?」


 全滅の場面を思い返し、慄然とするルフィ。

「私から一つ提案がある

 のるかそるかは勿論

 キミが決めろ」


 おお〜、これはついに来ましたか!?
 ルフィ超レベルアップ編!?
 まずもって、これまで待ちに待っていた覇気修行編でありましょうか!?

 先に出立したローによると、2週間は動くなということですから、その2週間を利用してのレイリーさん直伝の覇気習得編となるのでしょうか。
 その修行を終えた時、一体ルフィがどのように変貌しているのか。
 いろいろ想像して胸が高鳴ります。

 あの劇場版 『STRONG WORLD』 で尾田先生は、“ルフィ 17 歳最後の冒険”と銘打っていました。
 先日描かれたように、17 歳とはルフィとエースが、サボの言葉にあやかり、海賊として船出する年齢でしたね。
 18 歳で、貴族は初めて大人とみなされる。
 その前に船出し、海賊になるという、サボの願いだったのでしょう。
 そしてルフィは、その 18 になる。
 これはいわゆる“少年期との別れ”でしょう。
 シャボンディ諸島での一味崩壊から始まる一連のとてつもない試練は、ルフィが大人に成長するための通過儀礼だったのではないかと、そう思えてくるのです。
 ということは、意外とこの修行は1年近くかかっちゃうことも、充分ありうるのではないかと。

 うーん、仲間には会いたい。
 そろそろ 100 話近くバラバラ状態ですもんね〜。
 でも、今会ったところで、再びあの悲劇が繰り返されるだけとなれば…。
 先週のあのルフィの涙を思えば、今すぐにでも会わせてあげたいのは山々なのですが。
 しかしここはぐっとこらえ、ルフィよ頑張って強くなってほしい!
 世界を見返す、有無をも言わさぬ覇気をモノにするのだ!!



■ウソップン

 そして、ウソップン〜〜〜〜!!
 やっぱり太ったままだった〜〜っ(笑)。
 エースが死んだという情報から、ルフィが辛い思いをしていることを悟ったウソップ。

「辛ェ時に一緒にいてやんなきゃ…

 仲間じゃねェだろォ〜〜〜〜!!!!」


 おお、熱いぜ!
 さすがウソップ、思いの熱さは天下一品だ!
 この島を脱出する頃には、きっとうま〜い具合にシェイプアップされ、おかげでそれが修行になったりしてパワーアップもしてくれるんじゃないかと期待しちゃいます。
 今回、襲ってきた食人植物をあっさり倒したのはけっこう頼もしく見えました。
 この勢いでどんどん強くなって、さらにヘラクレスンの持つ不思議な蔦の武器も教えてもらったりして、そうやって見違えるほどに逞しくなったウソップを楽しみにしています。

 でも、ちょっとダメなウソップは健在であって欲しい(笑)。
 いわゆるあれです、プリンス・カメハメに修行を受けたキン肉マンみたいなノリ。
 筋肉バリバリで再登場するんだけど、まぁ普段はやっぱりダメダメですよと。
 でも、その修行の成果は奥底にしっかり残っていて、イザという時はちゃんと発揮されるんだぜってな世界ですね。
 うむ、ウソップはそんな感じを期待したいですなぁ〜。

 しかし、島かと思ったらひとつの肉食植物で、それが列島をなしているって!
 さすが世界は広い。
 これ、あとでみんなに話しても絶対誰も信じてくれないんでしょうね(笑)。



■タヌキチ

 タヌキチって(笑)。
 いや、本人がおれはチョッパーだと訂正してないんだからいいんでしょうけど。
 しかしタヌキチって、ちょっと可愛すぎるでしょう(笑)。

 ともあれ、予想通りチョッパーが通訳となり、人と鳥の仲介となって争いに終止符を打って一件落着。
 傷だらけのところを見るとかなりの戦いがあったようですけど、そのあたりはテレビ版で描かれたんでしょうか?
 わたし、観よう観ようと思いつつ結局テレビはノーチェックなので、そのあたりとても気になってたりします。
 そのへんが DVD に落ちたらレンタルでチェックしておきましょうかね。
 ウソップが一応パワーアップイベント的な動きになっているのにくらべ、チョッパーにはそういうのはないんでしょうか。
 あるいは既に、ランブルボールを改良するような新薬の素材をゲットしてたりするんでしょうかね。

「あの樹に生える色んな種類の植物」

 というのが、なんとなくソレっぽいよなぁ〜と思わせてくれます。

 さぁて、鳥に乗ってこのまますんなり帰還か、と思いきや……ぬぬぬ!?
 なんぞっ!!?
 チョッパーが新聞を読んで、激烈な反応を…!!
 いったい何が起こったんでしょう。
 なにやら、ルフィのことが書いてあるようですが……。

 タイミング的には、まだルフィは女が島から出ていないと思うのですがね〜。
 これはレイリーさんが出した提案のイベントなのか、はたまた海軍に見つかって捕まっちゃったとか、そういう事なのか。
 あとは、しょーもないネタとしては、ルフィの偽物出現とか? いや〜それはちょっとなさそうか。

 私が思う、一番ありそうなところとしては、ルフィの賞金額が 30 億 とか、そういうとんでもない額に跳ね上がっちゃった〜とかですかね。
 海軍としては、目下ルフィは黒ひげとともに最重要ターゲットとして扱っているんじゃないでしょうか。
 白ひげやエースが残した希望であり、白ひげ残存艦隊の結束の象徴ともなりかねず、そしてなによりドラゴンの息子であることが知れ渡っちゃったわけですからね〜。
 今はまだ一個の海賊としては小さくとも、覇王色の覇気を見せたことも含め、あの戦場で台風の目となった運命の力、才覚の将来性は底知れず。
 次世代の海の状況を一変させかねない可能性を秘めた存在として、海軍が認識している可能性は充分あると思うのです。
 となると、10 億というのはけっこうありそうなレベルで、下手をすると現在の十倍の 30 億だっておかしくないんじゃないかと。
 まぁそんな推測もしてみたのですが……。

 あるいは、そうですね〜、ん〜、ルフィと蛇姫さまの 結婚発表 とか(爆)。
 いや、それはたしかにチョッパーには 「何でまた〜〜〜!!?」 でしょうけどね!www

 なんにしろ次が凄い気になります。
 いったいなんなんでしょう。
 幸い次のジャンプは土曜発売ですねッ!
 いや〜、楽しみだ〜。



■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編



********************************************************
イーココロ!クリック募金
BOSSは募金サイト「イーココロ!」を応援してます。
右サイドバーのクリック募金にご協力お願い致します。
携帯からはこちらへどうぞ。
ブログ内の紹介記事はこちらへ。

********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************




■関連記事
・映画感想 ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース劇場版ストロングワールド
・やりすぎ!w ONE PIECEが朝日新聞を乗っ取った!
・尾田栄一郎は狙わない ONE PIECE劇場版第10作「STRONG WORLD」公開もうすぐ!
・【動画】海外のファンが描いたワンピースの絶品イラスト
・コミック感想 ONE PIECE(ワンピース) 巻五十四 “もう誰も止められない”
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
・YouTube 麦わら海賊団を小畑健先生風に書いてみた
・まんがのチカラ 尾田栄一郎先生インタビュー
・YouTube 色んな漫画家が描いたワンピース
・ワンピ 美麗イラスト
・イッツ・スカルジョーク!!
posted by BOSS at 23:19| Comment(4) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ルフィの怯える表情ってのは珍しいな
Posted by つよし at 2010年07月14日 09:04
ルフィが七武海に任命されたんじゃないか?
という説を挙げている人が結構いるみたいですよ。
ボクとしては何ともいえない所ですが、確かに七武海には現在 ジンベエ・黒ひげ・モリア と3人の欠員がいますから、有り得ない話ではないかもしれませんね
Posted by アロニロ at 2010年07月14日 18:50
 レイリーの提案とチョッパーが見た記事の内容とを繋げている意見が多いようですが、自分は違うんじゃないかと考えてます。ルフィが何かやったとしても、新聞に出るのが早過ぎる気がします。

 最もルフィはローが「2週間は安静に」とレイリーに伝えていたように重傷の身の上に、精神的にも完全に立ち直ってはいません。レイリーの提案がどんなものであれ、本格的に動くのには、もう少し時間が必要だと思います。
Posted by ルドゥーテ at 2010年07月16日 00:15
>つよしさん

 ええ、たしかに。
 これはもう、ルフィにとってはトラウマみたいなものだと思いますよ。


>アロニロさん

 なるほど、七武海ですか。
 賞金首として追うより、内側に取り込んでしまったほうが手っ取り早いと海軍が判断したってことはあるかもしれませんね。
 ただ、そんな提案をルフィが受け入れるはずもないですし、そうなってしまうと何にもならない展開になっちゃいそうな気がします。
 それとも、海軍としては新七武海の提案によって引き起こされる、海賊間の牽制のしあい、疲弊、みたいなものを期待しているのでしょうか。
 新海賊時代とも言えるこの海賊フィーバーぶりに、なんらかの歯止めをかけたいと海軍も考えていると思いますし。
 いったい、真相はなんなんでしょうね〜。


>ルドゥーテさん

 わたしも、レイリーの提案とチョッパーの読んだ新聞とは、タイミング的には関係のない事じゃないかなぁと思っています。
 ルフィが2週間の休養の後、何らかの動きを始めたと仮定して、それが新聞に載ってチョッパーの手に入るためには、チョッパーは2週間以上鳥の上で生活していたってことにもなっちゃいそうですしねぇ〜。
 なんにしろ、とっても気になるヒキであります。
Posted by BOSS at 2010年07月17日 20:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。