2010年02月07日

【動画】オーケンMAD特集その11 「うたわれるもの」×「221B戦記」

 では立て続けに11弾。
 今回はアニメ 「うたわれるもの」 と、熱き魂の名曲 『221B戦記』 のMADです。
 この曲は、メインヴォーカルを、あの“アニソンの帝王”“アニキ”こと水木一郎さんが担当し、語りとして名声優、神谷明さんと宮村優子さんが登場して大槻ケンヂと会話劇を繰り広げると言う異色作。
 色物的な企画でありながら、聞くと勇気がモリモリ、ビシリと腹が決まってくる、実にカッコイイ一曲であります。

 冒頭は 「うたわれるもの」 の一場面が続きます。
 曲が始まるのは 1:36 あたり。


[MAD]うたわれるもの"Utawarerumono"-シャクコポル戦記-



 中学生まで肥満のオタク少年だったというオーケン先生らしい一曲です。
 熱血ヒーローものの主題歌を思わせる、水木一郎さんの熱唱。
 神谷明さんの叫び声にはシティーハンターを思い出しちゃいました。
 いや〜やっぱりカッコイイ。
 宮村優子さんも、切なくはかなげないい演技してますね〜。

 そしてもちろん、詩の内容がアツさ満点で素晴らしい。
 昔テレビアニメで観たヒーローたちを、今こそ思い出そうと。
 彼らの勇気と覚悟を、今こそ君も思い出すんだと。
 あれはテレビの中だけの絵空事じゃない。
 今こそ君がやる時なんだと。

 オーケン先生らしい、独特のアプローチで勇気づけてくれる、強烈な応援ソングであります。



■関連動画
・【動画】オーケンMAD特集その10 小さな恋のエルフェンリート
・【動画】オーケンMAD特集その9 さよなら絶望先生スペシャル!
・【動画】オーケンMAD特集その8 化物語×「猿の左手 象牙の塔」
・【動画】オーケンMAD特集その7 アイドルマスターが宇宙の真理に迫る
・【動画】オーケンMAD特集その6 1,000,000人の二次元少女
・【動画】オーケンMAD特集その5 武装錬金スペシャル!
・【動画】オーケンMAD特集その4 感動巨編エウレカ・テレパシー
・【動画】オーケンMAD特集その3 オーケンの声をちょっと下げたら伊集院光になった!
・【動画】オーケンMAD特集その2 遊戯王MAD×2
・【動画】オーケンMAD特集その1 暴いておやりよメルバッキー







********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
********************************************************
posted by BOSS at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大槻ケンヂ MAD特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。