身体の調子も少し軽くなってきた感じで、頭痛とめまいも昨日ほどではありません。
しかし、痰の絡みが酷くなってしまいまして、これがもう苦しくてどうしょうもないですね〜。
ところで汚い話ですが、いったいどこからあんな大量の痰が出てくるんでしょう。
花粉症の季節とか、不思議になるんですけど、鼻水とかっていくらでも出るじゃないですか。
もう世界七不思議ってくらい、大量に、止め処なく、ドバドバと。
しかし、どれだけ出しても体重は減らないんですよね〜。
もしそれでダイエットになるんだったら、花粉症ダイエットとか物凄い勢いで流行ると思うんですけどね〜。
まぁ、そんなヨタはこのへんにしておいて。
そんなわけでジャンプ感想にもちょこっと手をつけてみたのですが、どうも体力的に仕上げられそうになかったので、今日はかる〜く動画のご紹介。
超カッコヨスギなZガンダムMAD。
Zガンダムの名台詞の数々が、より合わされるように畳み掛けられ、一つの楽曲を奏で上げてゆきます。
これはお見事!
※)ニコニコ動画の流れるコメントは、再生が始まってから現れる右下のフキダシボタンで消して視聴することができます。今回は特にコメントが多く、画面が見にくいところがあるので、最初はコメントなしでの視聴をオススメします。
【ニコニコ動画】ガンダム・オブ・ゼータ
まず一度見て圧倒され、二度見て惚れ惚れ。
何度でも見てしまう完成度の高さですね〜。
いやいやかっこいい。
またあらためてZガンダムという作品の持つ凄みのようなものを感じさせてくれます。
後半カミーユの言ってるセリフのなんと過激なことか(笑)。
基本が相手の人格全否定ですからね!
ラストのセリフは変わっていますが、映画版になってカミーユ君も丸くなったんでしょうね。
ところで、ジェリドの今わの際のセリフ、
「カミーユ! 貴様は俺の…」
は、おしまいの方が爆発にかきけされて聞こえない名台詞なわけですが、これを聞いた子供心に、なんとなく、
「貴様は俺の全てを奪った!」
って言いたいんだろうなって思ってたんですが、そしたらそれが当たってたんですって。
DVD最終巻同梱の資料集で富野監督自身がそう語ってたそうです。
いや、これは自慢とかじゃないんですよ。
それを当てた自分が凄いって言いたいのではなく、セリフを言わずとも全てを分からせてくれた作品が凄いんだよな〜と、そう思ったんですよね〜。
うむ、またZ観たくなってきた。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村
********************************************************