2009年09月04日

新PC購入!Mebiusくん今までありがとう!

 一昨日、わたくし NEW PC を購入いたしました!
 おととし、当ブログを立ち上げたとたんに当時のマイ自作PCがブチ逝かれ、以来骨董品のノートPCで頑張ってまいりましたが、ついに我慢の限界です。

 注文したのは DELL のオンライン販売
 設置場所の狭さとか色々考えた挙句、スリムタワー型のデスクトップに決めました。
 それがこちら。


 Studio Slim desktop

CPU:Intel Core2 Quad(2.5GHz)
メモリ:4GB
HDD:500GB。
光学ドライブ: DVD スーパーマルチドライブ。
グラフィックボード:Radeon HD 4350(512MB)



 これに私はカスタマイズで HDD のパーティション化、19-in-1 メディアカードスロット (Bluetooth レシーバ内蔵) を追加してお値段約75,000円(送料無料)。

 まず、コア2クアッドってのでガツンと欲しくなっちゃいました(笑)。
 友人の Musha くんがこの間買ったのがコア2デュオだったんで、負けてなるものかと(爆)。
 いやまぁこの際スペックがどう違うとかは素人みたいな私にゃどうでもいいのです。
 なんとなく新型なら、ならばよし!(蒼天航路風にwww)

 あと、3D ゲームもそれなりに遊びたいし、DVD で映画も楽しみたい私としては、この値段で Radeon のグラボが入っているのが魅力でしたね。
 まぁ、今はけっこうグラボも安いですし、もっといいグラボにそのうち付け替えてしまうかもしれないんですけどね(笑)。

 もう1万上乗せすればブルーレイコンボドライブもつけられたのですが、うーん、まだブルーレイはいいかなと。
 だいぶ一般化してきたとはいえまだまだソフトの充実度が物足りないですし。
 もうちょっと贅沢できるようになってからでも遅くないしな〜と。

 しかしこれ、よくわからんのですがメディアカードスロットの Bluetooth レシーバって、携帯の Bluetooth から撮影した写真とか動画とかを転送できるってことなんですかね。
 だとかなり便利なんですが。
 今わたくし携帯で撮った写真をPCに取り込むときは、一度メールに添付して PC に送りつけているのですよ。
 これがまたauの古い機種だもんだから一度に5枚ずつしか送れなくって面倒で面倒で。
 え? 
 SD メモリーカードで移動させればいいじゃないかって?
 それはごもっともなのですが、我がノートPCにはメモリーカードのスロットがなく、それ用として機能を拡張するには周辺機器に金をつぎ込まねばならず……まぁさしたる値段ではないとはいえ、古くなった PC に今更投資するのも面白くないよなぁ〜と。
 そんな感じでダラダラと今まで来たのですね〜。


 ということで、今ここに、これまで2年の間、うちのブログを支えてくれたマイ・ノートPCくんをご紹介しましょう。


 Mebius PC-GP1-C5U

CPU:モバイル AMD Athlon 4 プロセッサ 1.1GHz
メインメモリー:256MB
ビデオメモリー:16MB
HDD:40GB



 ……色んな意味で、よくまぁこんな骨董品が頑張ってきたものだ(笑)。
 CPU1.1ギガっすよ。
 メモリ256っすよ。
 ハードディスクが40ギガっすよ。
 ネット上に動画があふれ、どこもかしこも大容量のブロードバンドのこの時代。
 あまりに重い動画やアプリで止まる事は日常茶飯事。
 アプリの多重立ち上げは御法度厳禁。
 書きかけのエントリーが吹っ飛ぶ悪夢を数度経験してからは、音楽CDすらわざわざポータブルプレイヤーでかける始末。
 ハードディスクに空きが無いのは当たり前。
 常に整理し泣く泣く削除の繰り返し。

 いや〜よくぞここまで耐えたものですよ。
 私もよく耐えたけど、よくぞメビウスくんここまで生き残った。
 考えてみたら、このメビウスくんより若かったはずの自作PCが度重なる酷使に耐え切れずに死亡なさったわけですからね。
 その倍近く長生きしてくれたのです。
 今後はDELLの新型スリムタワーをメイン乗機とし、緊急時等の補助機体として使ってゆこうと思ってます。
 とりあえず、まだ新型は届かないそうで、来るのは再来週の水曜あたりかな?
 それまでは現役として、よろしくたのむぜ。
 最後のお勤め、頑張ってくれよメビウスくん!



********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
********************************************************
posted by BOSS at 23:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 おめでとー!
 うーむ、いまどき完成品売りも安いですなぁ。
 Bluetooth は存じませんが、その19 in 1 で、今後は SD カード直刺しが可能になることだと思われます。転送が可能だったとして、どっちが作業的にラクかはわかりませんけど。
 着いたら vista の使い心地についてもレポートを期待しておりまっすw
Posted by DRR at 2009年09月05日 21:56
 お祝いコメさんくすです!
 自作は出来る子なんですが、調べる時間と作る手間が面倒すぎたので完成品でいいやと。
 で、探してみると、このクラスのPCなら自作と大して値段も変わんないんですよね〜。
 便利な時代になったものっス。

 たぶんSDカード直刺しが手っ取り早いんでっしゃろね。
 Bluetoothで転送できても、携帯っつーけっこう面倒なインターフェイスで画像をいちいち指定するのが面倒かもしれないと思えてきたし。

 Vistaにつきましては、わたくし実は触るの初めてなんですよね!
 そして、冬には無料で7に交換サービス付き。
 すっげー楽しみなので、参考になるかはさておき、レポると思われます。
 いや〜到着が楽しみだ。
Posted by BOSS at 2009年09月10日 23:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。