2008年12月25日

GG戦記 Wao と初クリア!

クリアー!

 ここのところずっと頑張っているアーケードゲーム 『ガンダムVS.ガンダム』 ですが……
 よーーーーーやっと!
 Wao とクリアーいたしました!
 いや〜長かった長かった。

 始めてからすでに8ヶ月以上経っているこのゲームなんですが、その難易度は過去シリーズ最高のレベル。
 幾度となく、それこそ数え切れない程の辛酸を舐めてきたのでした。

 しかし、この日は何かが違った。
 Wao から、「今日こそクリアしよう!」 というような気合のこもったメールを受け取り、いざ出陣。
 ゲームを開始してみると、最初からなんだかいつもより調子がいいとお互い感じていたのでした。

 機体は私が試作3号機で、Wao が ν(ニュー)ガンダム
 コスト 3000 の Wao がメインとなって立ち回り、私がそれをフォローする役回りです。
 チャレンジしたのは、比較的突破が楽なアナザー・コース。

 2コイン目までは、6面、7面で敗北。
 しかし、負け方はさほど悪くない形でしたので、「これは今日こそいけるぞ!」 と気合がノッてきます。

 6面は、これまで冒頭に登場するガンタンク2機にかなりてこずらされていたのですが、これは事前のフォーメイションの打ち合わせが功を奏し、案に相違して楽勝。
 フォーメイションというのは、先に ν が左奥に回りこみ、それと十字砲火する形で3号機が援護すると言う形で、これはちょっと前から始めていたのですが、だんだんそれぞれが上手くなってきたということもあってか、ここはほぼ完封できました。
 むしろその後登場する敵の陸戦ガンダムνガンダムはさしたる脅威ではありません。

 7面は、これまでいろいろとてこずらされてきました。
 冒頭のストライク2機はかたまられると厄介ですし、下手にソード・モードで接近されると後半面のダメージ補正もあり、ゴッソリ装甲を持っていかれかねません。
 ここは落ち着いてうまく2機を離し、遠距離戦を展開して対処します。
 また、以前に打ち合わせていたフォーメイションをここで展開。
 というのも、以前から感じていたのですが、ミサイルやバズーカしか攻撃手段のない3号機にとって、中盤登場するウィングゼロがちょっとてこずるんですね。
 ヤツめのブッ太いビームで、よく実弾をかき消されちゃうんですよ。
 当てた! と思ったらビームで消された! なんってのはかなりのショックです。
 このラスト付近のギリギリ状態だと、そういう一瞬の手違いが致命的になりかねません。
 ということで、敵の出現位置から、最初に私の3号機が左に展開。中盤登場するウィングは右に展開した Wao にまかせ、私は左から登場するガンダムを受け持ちます。
 この新フォーメイションがまた奏功して、終盤のエクシア出現までかなりの HP 残量を持ち越すことに成功。
 3枚目のコインにして久々に突破となりました。

 そして、いよいよラストステージ。
 デビルガンダムとの対決です。
 ふたりが左右に分かれて展開し、デビルの極太ゲロビをくらわないよう注意しつつガスガスと。
 最初は私がブースト残量を読み違えて極太ゲロビをくらい、蒸発しましたが、4枚目のコインにてついに勝利。
 最後のトドメはGクロス・オーバーでした。
 敵HPは3割ほどは残っていたと思うのですが、ν と3号機のGクロスの相性でしょうか、ゴッソリとダメージを与えてくれました。
 薙ぎ払い型ゲロビは、おそらく1度くらいしか来てないと思います。
 あれがガンガン来てたら大変だったのですが、Gクロスがいいタイミングでたまってくれたものでした。

 ということで、祝初クリア! with Wao !!
 勝利の瞬間にはおもわず二人ともガッツポーズが出ていました(笑)。
 次はアナザーよりちょっと難しい、ノーマル・コースでクリアを目指してみたいねぇ。
 あるいは、ここらで二人とも機体チェンジってのもいいかも?

 世はそろそろ後継機の 『ガンダムVS.ガンダム NEXT』 に話題が移りつつありますが、たぶん NEXT が出てもしばらくはこっちで遊んでいるんじゃないでしょうか(笑)。

 あ、でもそうすると、そろそろゲーセンから 『エゥーゴVS.ティターンズDX』 が消えちゃうかなぁ。
 私らの行ってるゲーセンでは、3世代前のこいつがまだ動いているんですが、さすがにそろそろ撤去されちゃうかも。
 最後の思い出にちょっと腰をすえて遊んでおこうかな(笑)。



********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ
********************************************************


posted by BOSS at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。