2008年10月05日

コミック感想 PSYREN 3

 予想通り、表紙はグリーン系でヒリューくんでした。
 しかしピンではなく、メインをアゲハに取られて、そんなところもヒリューくん(笑)。

過去感想→ 1 , 2

【ネタバレ注意!】



 第3巻は2度目のサイレン・ゲーム“タツオ編”を収録。
 バトルとして本格化しつつも、主要キャラクターが揃ってきて漫才面でも充実してきました。
 新参加の霧崎兜、望月朧がそれぞれなかなかいい味を出してますね〜。
 お調子者のカブトは、身勝手な言動が目立つんですが、どこか憎めない人間臭さ。
 朧は危険に自ら身を投じる危うさを持ってるんですが、浮世離れしたところや、行動がBLを匂わせる滑稽さ。
 なかなか賑やかになってきたものです。
 欲を言えばもう一人くらいヒロインが欲しいところですが、まぁ最凶雨宮で充分おなか一杯か(笑)。

 その雨宮はこの巻も魅力一杯。
 皆を守って孤軍奮闘。
 ライズ+トランスで大活躍したかと思えば、タツオの記憶を覗き込んで涙する優しさ。
 出撃しようとするアゲハに、

「それじゃ 余計心配に決まってるじゃない」

 とアイアンクローを決めておいて

「でッ……でも 危ないんだよ…!!
 …闘うのは…!! ホントに危ないんだよ…!!」


 という幼女モードは破壊力大。
 このあたりのアゲハ雨宮漫才は既に鉄板の貫禄があります。
 えいと雨宮に馬乗りにされたアゲハ…もう君は死んでいいぞ?

 瀕死の重傷を負ったヒリューを前にした時の顔も逸品。
 治癒しようという朧に対して、「まったく理解出来ない」 と言いたげな危ない目。
 もうこのへんこの子、何しだすんだか分かったもんじゃない怖さ満点。
 初期に比べて精神的にだいぶ安定してきた雨宮ですが、ちょっとしたことで壊れモードが零れ出しますね。
 しかし朧のCUREの力を目にして、いっぺんに涙腺崩壊。
 アゲハのシャツを掴んで顔を崩してボロボロ泣き出し、


「よかった… よかったよぅ…」


 は反則だ(笑)。
 しかしそれを意地悪く元気づけちゃうアゲハもカッコエエって思っちゃうのは男だけの感想なんですかね。

(――夜科と言い争うのは好きじゃない
 バカだから通じないのだ
 気持ちとかその他いろいろ)


 このコマ大好きですわ。
 凄惨なサバイバルのなかでこそ光る、甘酸っぱいラブコメじゃないですか。



 バトル方面では、ヒリューの 「死」 によって覚醒するアゲハという悲劇の盛り上がりが最高。
 アゲハの絶叫とタツオの哄笑が重なって、この 「狂った世界」 って感じがいいですわ〜。
 目覚めたアゲハの真っ黒い球体がこれまた凶悪。
 嵐のように回転して、タツオのバースト弾をかき消し、勢いあまってアゲハのまわりの地面まで消滅。
 このあたりは何度見てもカッコエエ。


 サスペンス面では、タツオの記憶から色々な真相が判明。
 禁人種はおそらく全て元はふつうの人間や動物などであったこと。
 核を埋め込むことで禁人種を作り出す工場が、サイレン塔であること。
 人間らしきものがそこで指令を出していること。
 そして、そいつはサイレンドリフトについて何も知らないこと。

 しかしそうすると、ネメシスQはサイレン塔の住人とは敵対する勢力なのでしょうか。
 ネメシスQの正体も気になりますが、奴の 「目的」 というのが大きな謎になってきますね。
 またこの銀髪の男も、胸に核らしいものを持っているところから、コイツ自身も禁人種であることが考えられますよね。
 とすると、こいつを作ったものは何者なのか。
 人間なのか、宇宙人なのか、それとも予想もしないような何かなのか。
 謎は謎を呼ぶってのはまさにこのことですね。
 なかなかよく出来ている。


 さて、核の力を失って自我を取り戻したタツオ。
 自分のテレカを探し未来をひとりさ迷う事になった彼ですが、いかにも後々ヒリューのピンチに助けに来てくれそうですよね(笑)。
 自分の意志でやったことではないとはいえ、もう何人も人を殺してしまった彼ですから既に救いはないんでしょうけど、このままお別れじゃ悲しいですからね。
 いつかヒリューと再会させてあげたいものです。


 しかし、せっかくのヒリューメインエピソードだってのに、ヒリューぜんぜん活躍してねーなぁ(笑)。
 今回の彼の役どころは、殺されてアゲハを覚醒させるクリリン役。
 タツオを元に戻したのもアゲハで、最後のお別れも気絶したまんま。
 いつか彼に本当のスポットが当たることがあるんだろうか(笑)。


 今回はオマケ漫画はなしですが、話の間に入るエンピツ描きの穴埋めカットがいい感じ。
 雨宮がまたおかしいことになってます(笑)。



********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ
********************************************************
posted by BOSS at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。