ちょっと長くなったのでワンピのみ別エントリーといたしました。
今後も長いヤツはこういう形を取ったほうが読みやすいですかね?
いつもやたらと長いですもんね〜。
見開き巻頭カラーで、仲間たちのそれぞれの旅立ちエピソードを一枚絵に。
これはすばらしい。
ウソップ海賊団とか懐かしすぎです。
ロビンはこのころ悪そうな顔してましたっけね〜。
ナミの服がすっごい懐かしいんですが、しかしこの頃はまだそんなに発育よくなかったと思うんだけどな(笑)。
あと、ゾロの首のボタンが全部逆になってるのがとっても気になります(笑)。
ま、そういうこともあるか!
さっそくフリルをとってもらったルフィ。
そのまま再会まで行くのかと思ったのに残念。
女ヶ島は凪の帯(カームベルト)にあることが判明しました。
このあたりのルフィとマーガレットの漫才がテンポがよくってとてもいい。
マーガレットの人のよさも出てますしね。
溺れたルフィを思わず助けてしまったマーガレット。
優しいいい娘だ。
しかしびしょ濡れでけしからん色っぽさだなこのコマは(笑)。
情が移ることを恐れ、突然襲ってくるマーガレット。
戦士であることの本分を忘れない強い心をうかがわせます。
その矢が、岩を砕く。
なんと、マーガレットたちは矢に “覇気” を纏わせていたのですか!
おお〜、覇気がここで来ましたか。
最近繰り返しキャラの口に上る覇気。
これはいよいよ避けては通れない道のようです。
おそらく、新世界を我が物顔に暴れまわるような大物たちは、みんな覇気使いなんでしょう。
悪魔の実使いとは思えない鷹の目ミホークや、剣の衝突で空を断ち割るシャンクスと白ひげの異常な力も、おそらく覇気の力のなせる技なのでしょう。
ここから先は、覇気なしには生き残れないのかもしれませんね。
気になっていたのはシャッキーおばはんの言葉 「相手は「大将」 “強さ”じゃ敵わないわよ」。
これは覇気を持たないと絶対に勝てないということを言いたいのかもしれませんね。
それはそうと、覇気って人を気絶させるだけじゃなくって、武器に纏わせて威力を増大することもできるんですね〜。
なんだかハンターの念能力っぽくなってきました。
刀にこめて切れ味を上げたり、脚にこめてキック力を増やすこともできそう。
ゾロ、サンジもこれで強化されそうです。
ところで、アマゾネズたちはみんな覇気を使えるのでしょうか。
そんなに覇気ってのは誰でも使えるものなのか。
それともアマゾネスたちが特別なのか。
色々と気になってきます。
もしかしたら、ゾロやサンジのみならず、ウソップまでが習得できるかもしれませんもんね!
覇気に溢れるウソップとか、まったく想像できませんが(笑)。
とりあえず今回はルフィの覇気習得エピソードになるんでしょうね。
他の仲間も、それぞれの行き先で覇気だったり新技を見につけたりしてパワーアップを遂げてくるんですかね。
そして、満を持してボア・ハンコック登場!
海賊女帝にして、なんと王下七武海だったとは!
女王の風格溢れる美しさもさることながら、言うことのムチャクチャさが最高。
「先日の返答は偽りじゃ!!
わらわは戦争になどいかぬ!!
――だが“七武海”の称号は…剥奪しないでほしい…!!
――そしてそなた達の船の積荷も…全て欲しい」
ありえん!
なんだこのとんでもない傲岸不遜さは。
これには一発でやられました(笑)。
美しいなら全てが許されるをモットーに、いいたい放題のやりたい放題。
よくまぁこれで王下七武海に採用されたもんですわ。
そして、ゴルゴン三姉妹なだけに、海軍兵士を一気に石化。
「わらわに見惚れるやましい心が
そなたの体を硬くする……!!
“メロメロ”“甘風(メロウ)”!!!」
邪念をもつ人をすべて石化しちまう悪魔の実ってのは、これまたヒドイ能力だ。
破り方を知っていれば怖くはないのかもしれませんし、そもそも最初から効かない人もいるんでしょうけど。
サンジなんてイチコロですね(笑)。
邪念があると体が硬くなる…。
うん!
男の子ならすっげー分かりますね(爆)。
その硬さが命取りと。
静まれ! おれの毒キノコ!!
そう願っても思うに任せないのが邪念ですもんなぁ。
いや〜、実に怖ぇ〜能力だ。
尾田先生の想像力に感服仕りまくりですわ。
さて、ルフィはどうなるんでしょう。
ハンコックがルフィを気に入ってくれて、一緒にエース処刑場へ向かうという路線なんでしょうか。
そうすると、仲間たちとの再会もその処刑イベントでってことになるのかもしれませんね。
■ 関連記事
・ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していた!?
ちょっと細かいデザインこそ違いますが、基本コンセプトはまさにコレだったことが分かりますね。
ワイングラス片手の高飛車系から、より風格をしっかり持った女王様然としたデザインにグレードアップしている感じがします。
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
********************************************************
よろしければランキングにご協力をお願いします。

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
********************************************************
尾田先生…恐ろしい子!!
ここのところ毎号オドロキの連続です。
いつもながら、尾田先生には唸らされっぱなしですわ。