2011年03月31日

【動画】双子の赤ちゃんが朝まで大激論!

 双子の赤ちゃんが、これはいったい何を大激論しているんでしょう!
 そこには、大人には分からない、赤ちゃんだけの世界があるのです。

続きを読む


posted by BOSS at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

【TRPG用データベース】『クイーン・サーガ辞典』を更新しました

 TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版」で、私は今『クイーン・サーガ』と名づけたキャンペーンをやっております。
 ここで出てくる固有名詞をまとめた辞典『クイーン・サーガ辞典』というのを以前エントリーいたしましたが、このたびそれを更新しました。
 プレイレポート自体が内輪向けの覚書みたいなエントリーだったのですが、それのさらに内輪向けメモって感じなもので、知らない人が読んだらチンプンカンプンもいいところじゃないかと危惧されます。
 まぁ、それでもいいから読んでみたいという方は、読んでみると私の言語センスを疑う事請け合いだったりします(笑)。

 ちなみにセッションは第3章、第4章まで行っているのですが、そのプレイレポートはまた近日中にということで……。

■【TRPG用データベース】クイーン・サーガ辞典

2011年03月29日

ジャンプの漫画家から被災者の皆様への、熱いメッセージ!!

onepiece_1024.jpeg

 週刊少年ジャンプの漫画家さんたちによる、このたびの東日本大震災で被災された方々への熱い応援メッセージが、ジャンプ公式サイトに次々とアップされています!

続きを読む
posted by BOSS at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お薦めサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

あの懐かしのゲームウォッチの数々が、ブラウザーで遊べちゃう!

 ある一定年齢以上にはとっても懐かしい、あのゲームウォッチがブラウザーで遊べちゃう。
 そんな素敵なサイトをご紹介。

続きを読む
posted by BOSS at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | お薦めサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

【動画】勝利条件は相手を粉砕!かつてなく破壊的なロボット・コンテスト

 日本でロボット・コンテストというと、ボールを先にゴールしたほうが勝ちとか、相手を場外に押し出したら勝ちとか、そういう機能性やCPUの性能の高さを競うことが主眼となっているイメージがありますが、こちらの海外のロボット・コンテストは、世界がまったく違いました。
 勝利条件はただひとつ、相手の破壊!
 男の子なら喝采間違いなしの、ただただシンプルかつ豪快な勝負がそこにありました!

続きを読む
ラベル:動画 ロボット
posted by BOSS at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

【動画】地球誕生から滅亡までを描く、壮大極まりない壁の落書きアート・アニメーション

 壁の落書きアートでアニメーションを作った動画は以前にもご紹介したことがありますが、こちらはかつてないほどに壮大な世界をあらわしてしまった凄い作品。
 地球誕生から滅亡に至るまで、生命の進化をイメージ的に表現した作品です。

続きを読む
posted by BOSS at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

スティール・ボール・ラン感想 #69 新たな世界(5)

 フィナーレまで、あと2回ッ!

 ウルトラジャンプ2011年4月号掲載。
 ジョジョの奇妙な冒険 Part7
 SBR #69 新たな世界(5)
 の感想です。

【決定的ネタバレあり】

続きを読む
posted by BOSS at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

【動画】官房長官えだのくんの会見

 東日本大震災発生以来、いつ寝ているんだろうと不思議になるくらいずーっと会見に出ずっぱりで、国民に対して説明を続けている枝野官房長官。
 すでにジャック・バウアーとも呼ばれるタフネスぶりで大人気となっていますが、その枝野官房長官をかわいいアニメCM風にした動画がありました。
 これ、このままACのCMにしたほうがいいんじゃないですかね。

続きを読む
posted by BOSS at 22:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

先週のジャンプが手に入らなかった人に朗報!特別無料配信がスタート!

toriyamaakira.jpeg

 東日本大震災の影響は本当に多岐にわたり、計画停電のために各所で業務が滞り、またガソリン不足のために物資配送の遅れも深刻な状態となっているところもあるのだとか。
 そういった中、聞くところによりますと、先週の週刊少年ジャンプ(3月14日発売の15号)が、被災地を中心に各所で入手できなかった件が発生しているそうです。
 その状態に対し、集英社がすばらしい英断を下してくれました。
 ズバリ、期間限定のインターネットでの特別無料配信!
 集英社△ーーー!!!

続きを読む
posted by BOSS at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

週刊少年ジャンプ2011年16号 感想<後編>

 というわけでジャンプ感想後編です。

■前編の感想はこちら

続きを読む
posted by BOSS at 23:31| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第618話 “プロポーズ”

 週刊少年ジャンプ2011年16号掲載分の感想です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】

続きを読む
posted by BOSS at 19:38| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

週刊少年ジャンプ2011年16号 【球磨川戦決着!決め手となったのは、あの王道の名台詞!】 感想<前編>

 震災の影響で、次号のジャンプ発売日が延びてしまったらしいですね。
 寂しいですけどこればっかりはしょうがない。
 今週のジャンプをいつもの2倍しゃぶりつくす事にしましょう。

続きを読む
posted by BOSS at 23:54| Comment(3) | TrackBack(3) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

【東日本大震災】募金によるイケメン効果が確認される【総務省発表】

 昨日ネットニュースを読んでいたら、驚きの報告が目に飛び込んできました。

続きを読む
posted by BOSS at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

【画像】心があったまる、動物の赤ちゃん画像

baby shirokuma.jpeg

 思わず顔がほころんでしまう、とってもかわいい動物の赤ちゃんたちの写真です。

続きを読む
ラベル:画像 写真 動物
posted by BOSS at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

【動画】<大人気の、子供にもわかりやす〜い解説>うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」

 今ネットで話題の動画。
 難しい専門用語がいっぱいで、正直とっても難しい原子力発電所の問題。
 たぶん小さなお子さんたちは、難しい顔をしている大人たちを見てとっても不安がっていると思うのです。
 そんなお子さんたちでもすっごくわかりやすく、今、原発がかかえている問題を「うんち」と「おなら」で例えてくれた動画がこちら。
 ぜひお子さん達に見せてあげて欲しいと思います。
 子供だけじゃなく、大人が見てもためになるかも?

続きを読む
posted by BOSS at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

週刊少年ジャンプ2011年15号 感想<後編>

 連日の余震、次々トラブルに見舞われる原発。
 どうしても不安がつのっていってしまうものですね。
 不安になるのも当然の状況ですが、しかし、あえて言いますが、不安と言う精神状態自体に物事を好転させる力などありません!
 力を持つのは常に希望ッ!
 ということで、当ブログはあえて楽しくポジティブにエントリーを続けます。
 楽しく笑って、明日からまた戦う英気を養いましょう。

■前編の感想はこちら

続きを読む
posted by BOSS at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第617話 “サンゴヶ丘で大事件”

 1週間の休載をはさみ、2週間ぶりのワンピース。
 週刊少年ジャンプ2011年15号掲載分の感想です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】

続きを読む
posted by BOSS at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

週刊少年ジャンプ2011年15号 【友情、努力、勝利のジャンプ魂で大災害に打ち勝て!】 感想<前編>

 このような状況の中、ジャンプ感想をアップする事についてよく考えてみたのですが、いやむしろ、こういう時こそ負けるものかと、感想をやっていこうと思うに至りました。
 不謹慎と思われる方も多いかと思いますが、ひとつでも多くの笑顔をつくり、明日への活力を生み出すことが災害に打ち勝つことにも繋がるのではないかと私は思うのです。
 友情、努力、勝利のジャンプ三大理念は、日本の少年達を導く灯台だと私は思います。
 こんな時だからこそ、あえて元気に楽しみましょう。
 その笑顔を、元気を、あなたの傍の大切な人を元気づけ、勇気づけるために分けてあげてください。
 その笑顔の連鎖は、きっと困っている人、苦しんでいる人に繋がっていくはずです。

 では、あえていつも通り、ジャンプ感想スタートいたしまーす。
 あ、ただし節電協力はしたいので、ちょっと短めにはさせていただきますね。

続きを読む
posted by BOSS at 20:40| Comment(3) | TrackBack(2) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

これが日本なの・・?海外の「地震写真まとめ」が恐ろしすぎる(画像73枚)

jisin.jpeg

 恐ろしい災害が起こってしまったものです。
 本当に人間の社会なんて、あっけないものなんだなぁと、とにかく自然の凄まじさを思い知るばかりです。
 この災害は海外にもかなりの衝撃をもって広がっている様子で、アメリカの情報ウェブサイトが報道写真特集を公開していました。

続きを読む
posted by BOSS at 17:32| Comment(2) | TrackBack(0) | お薦めサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

災害用伝言ダイヤル「171」の使い方

 本日3月11日、15時ごろ、東北太平洋側沖でM8.8(現在の情報)という、激甚な大地震が発生。
 各地で相当の被害が出ている模様です。
 最初の地震から6時間を経過した今も、M7を越えるような大きな余震や、それによる津波が繰り返し発生しているそうで、全く予断を許さない状況となっています。

 こんな時は、電話はほとんど役に立ちません。
 いち早く家族や知人の安否を確かめたり、連絡を取り合って合流のめどを立てたいものですが、回線はすぐパンク状態になってしまうものです。
 そんな時に利用できる、NTTの「171」災害用伝言ダイヤルというのをご存知でしょうか。

続きを読む
posted by BOSS at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

【動画】これで誰でも飛蚊症がよくわかる、飛蚊症シミュレーター

hibunsyou.png

 あなたのまわりにも結構いるかもしれない、「飛蚊症」というものをご存知でしょうか。
 視界の中に、小さな蚊のような糸くずのようなものが映りこみ(人によってはいくつも)、視線を動かすと、それについてくるようにふわーっと動く、やっかいなシロモノで、なかなかにイライラさせられるものだったりします。
 原因は、目の内部を満たす硝子体の混濁なのだとか。
 実は私も、子供の頃から飛蚊症なのですが、これがなかなか人には説明しづらいものがあるんですよねー。
 それをなんと、動画でうまいこと再現してくれた人がいました。
 これで誰でも飛蚊症の気分を味わえる?

続きを読む
posted by BOSS at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

【動画】巨大タランチュラを器用につかまえて、おやつ感覚で焼いて丸かじりなベネズエラの子供達

 虫は意外と旨いと聞きますが、あまり好んでは食べないのが日本人。
 まぁ、イナゴの佃煮とか、ハチノコとかありますから、きっと美味しいのだとは思いますよ。
 私もイナゴは好きですからね。
 しかし、ベネズエラの子供達はレベルがちがった!
 なんと世界最大の蜘蛛であるゴライアスバードイーター(鳥食うのかよ!)を手際よく捕まえて、カリカリに焼いて食べてしまうというではないですか!

【一応閲覧注意】

続きを読む
posted by BOSS at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

週刊少年ジャンプ2011年14号 感想<後編>

 さて、今週はワンピがお休みということで、めずらしく火曜日にジャンプ感想後編となりました。
 これがどうしたものか、いつも水曜日に上げている後編を火曜日にやるっていうのは、普段とリズムが違うものですから、ちょっと調子が狂ってしまうって言うんですかね?
 頭では分かってるのに体がどうにもギクシャクしているといいますか(笑)。
 いやまぁ、それでもやってるうちにきっとノッてくることでしょう。
 ということで、とっとと本編にいってみようかと思いま〜す。

■前編の感想はこちら

続きを読む
posted by BOSS at 22:48| Comment(4) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

週刊少年ジャンプ2011年14号 【新連載第4弾 時代劇バトル『戦国ARMORS』開幕!】 感想<前編>

 ということで、春の新連載4連弾、トリを飾る戦国アーマーズが表紙を飾る週刊少年ジャンプ14号。
 ワンピは作者取材のため休載。残念!
 さっそく感想いきましょう〜。

続きを読む
posted by BOSS at 22:30| Comment(0) | TrackBack(3) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

【画像ネタ】おもしろ誤植いろいろ

naniwosuruda.jpeg

 わたしは普段、お仕事で誤植を直す作業をしているのですが、たま〜にミョウチキリンな誤植があるものでして、そういうのが見つかると、仕事中でも発作的にゲラゲラ笑いだしたりしております。
 先日など、バイク用グローブの、「ノンスリップ加工」「ノンストップ加工」になってたりして、なんじゃそらと。意味が逆じゃないかいと(笑)。

 本日は、そんな思わずクスッと来ちゃうような誤植の画像を集めたスレをご紹介。
 ついでにうちのフォルダーにあった画像も数点ご紹介いたします。

続きを読む
posted by BOSS at 22:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

スティール・ボール・ラン感想 #68 新たな世界(4)

 ウルトラジャンプ2011年3月号掲載。
 ジョジョの奇妙な冒険 Part7
 SBR #68 新たな世界(4)
 の感想です。

【コミック派ネタバレ注意!】

続きを読む
posted by BOSS at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月04日

【動画】超絶疾走感!マウンテンバイクのライダー視点映像が凄すぎる!

 急な坂道にしつらえられた狭隘なコースを、猛烈なスピードで駆け下りる、マウンテンバイクの競技「ダウンヒル」
 危険と隣り合わせ、疾走感あふれる、その猛烈な競技風景の動画なのですが、こちらはチリでおこなわれた大会の優勝者、Filip Polc氏の、そのヘルメットに搭載されたカメラから撮影された動画なのです。
 正直ここまで凄いスピード感、スリルだとは想像もしませんでした!

続きを読む
posted by BOSS at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

週刊少年ジャンプ2011年13号 感想<後編>

 お待たせいたしました、一日遅れのジャンプ感想後編であります。
 ではさっそく行きましょう。

■前編の感想はこちら

続きを読む
posted by BOSS at 22:40| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

休載のお知らせ

 えー、残念なお知らせです。
 本日私、午後に急に出掛けることになりまして、今日の夜にアップを予定しておりました、「週刊少年ジャンプ13号感想<後編>」をお休みさせていただくことになりました。
 いつも読みに来ていただいているお客様には、まことに申し訳ありません。

 アップは明日には行おうと思っております。
 また明日のご来訪を、よろしくお願いいたします。

 取り急ぎ、ご連絡までに。
posted by BOSS at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第616話 “復讐の記念日”

 週刊少年ジャンプ2011年13号掲載分の感想です。

■ジャンプ本誌の感想はこちら→前編

【コミック派ネタバレ注意!】

続きを読む
posted by BOSS at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンプ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【コメント欄について】 コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による削除の対象となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。