スマートフォン専用ページを表示
少年、グリグリメガネを拾う
月〜水でジャンプ感想、その他曜日にお気に入りの動画紹介など、たまに雑多なことも書いてます。
プロフィール
名前:BOSS
誕生日:3月18日 性別:♂
少年なんて大嘘。正体はビールを愛するヒゲ男爵。
当ブログについては
こちら
をご覧ください。
記事検索
カテゴリ
ジャンプ感想
(1713)
動画
(1480)
ガンプラ日記
(13)
漫画感想
(171)
PSYREN‐サイレン‐の謎
(9)
ドラマ・アニメ感想
(68)
映画感想
(89)
読書感想
(27)
大槻ケンヂ MAD特集
(21)
画像
(57)
お薦めサイト
(124)
ニュース
(66)
雑記
(80)
ドラゴンクエスト10
(53)
アーケードゲーム
(50)
D&D第4版
(2)
D&D第4版 クイーン・サーガ
(8)
D&D第3.5版
(68)
ナイトメア・ハンター
(34)
その他TRPG
(13)
メタルフィギュア
(9)
Balkan超特急−FF11−
(19)
ダイエット
(4)
ブログ
(166)
ジャンプ
(1)
しょーとかっつ
■日々のメモ用Twitter:gurimega_note
■人気記事ランキング
新着記事
(11/05)
ブログお休みのおしらせ
(11/04)
週刊少年ジャンプ2019年49号 【アクタージュ表紙&巻頭カラー<出張読切『魔都精兵のスレイブ』>掲載号】 感想<前編>
(10/30)
週刊少年ジャンプ2019年48号 感想<後編>
(10/29)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第960話 “光月おでん登場”
(10/28)
週刊少年ジャンプ2019年48号 【Dr.STONEジャンプ史上初の本編&外伝2本同時連載開始!<読切『TOKYO GRIND HORROR CHANNEL』>掲載号】 感想<前編>
(10/24)
週刊少年ジャンプ2019年47号 感想<後編>
(10/22)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第959話 “侍”
(10/21)
週刊少年ジャンプ2019年号 【チェンソーマン表紙&巻頭カラー<出張読切『SPY×FAMILY』>掲載号】 感想<前編>
(10/15)
週刊少年ジャンプ2019年46号 感想<後編>
(10/14)
週刊少年ジャンプ2019年46号 【TVアニメ4期放送開始!ヒロアカ表紙&巻頭カラー<豪華作家陣電撃参戦!!Jギャグ祭り!>掲載号】 感想<前編>
(10/09)
週刊少年ジャンプ2019年45号 感想<後編>
(10/08)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第958話 “約束の港”
(10/07)
週刊少年ジャンプ2019年45号 【実写映画化決定!!約束のネバーランド表紙&巻頭カラー<出張読切『サマータイムレンダ』『2.5次元の誘惑』>掲載号】 感想<前編>
(10/02)
週刊少年ジャンプ2019年44号 感想<後編>
(10/01)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第957話 “ULTIMATE(アルティメット)”
タグクラウド
JUMP
ONE PIECE
TRPG
WJ
YouTube
アニメ
キッズ
ゲーム
ジャンプ
ニコニコ動画
ペット
ワンピース
動物
動画
尾田栄一郎
感想
映画
漫画
犬
猫
最近のコメント
ブログお休みのおしらせ
⇒ 野田ちさ (11/05)
⇒ 樹田アイク (08/20)
⇒ オースト (06/08)
⇒ ロコ (05/01)
⇒ シキ (03/23)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第960話 “光月おでん登場”
⇒ 太郎丸 (11/03)
週刊少年ジャンプ2019年48号 【Dr.STONEジャンプ史上初の本編&外伝2本同時連載開始!<読切『TOKYO GRIND HORROR CHANNEL』>掲載号】 感想<前編>
⇒ 太郎丸 (11/01)
週刊少年ジャンプ2019年号 【チェンソーマン表紙&巻頭カラー<出張読切『SPY×FAMILY』>掲載号】 感想<前編>
⇒ へるりん (10/28)
⇒ BOSS (10/27)
⇒ 太郎丸 (10/27)
⇒ へるりん (10/24)
週刊少年ジャンプ2019年47号 感想<後編>
⇒ BOSS (10/27)
⇒ 太郎丸 (10/27)
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第959話 “侍”
⇒ BOSS (10/27)
⇒ 太郎丸 (10/27)
⇒ Jox (10/22)
週刊少年ジャンプ2019年46号 感想<後編>
⇒ BOSS (10/27)
⇒ 太郎丸 (10/20)
週刊少年ジャンプ2019年46号 【TVアニメ4期放送開始!ヒロアカ表紙&巻頭カラー<豪華作家陣電撃参戦!!Jギャグ祭り!>掲載号】 感想<前編>
⇒ BOSS (10/27)
⇒ 太郎丸 (10/20)
過去ログ
2019年11月
(2)
2019年10月
(13)
2019年09月
(12)
2019年08月
(11)
2019年07月
(8)
2019年06月
(11)
2019年05月
(12)
2019年04月
(13)
2019年03月
(11)
2019年02月
(13)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(12)
2018年10月
(15)
2018年09月
(12)
2018年08月
(9)
2018年07月
(14)
2018年06月
(13)
2018年05月
(13)
2018年04月
(13)
2018年03月
(9)
2018年02月
(28)
2018年01月
(29)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(30)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(23)
2016年12月
(29)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(31)
2016年07月
(30)
2016年06月
(29)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(30)
2016年02月
(28)
2016年01月
(28)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(32)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(25)
2015年06月
(29)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(30)
2015年02月
(27)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(29)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(27)
2013年12月
(30)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(29)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(30)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(34)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(29)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(30)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(31)
2012年02月
(29)
2012年01月
(30)
2011年12月
(32)
2011年11月
(30)
2011年10月
(31)
2011年09月
(30)
2011年08月
(31)
2011年07月
(32)
2011年06月
(30)
2011年05月
(32)
2011年04月
(30)
2011年03月
(30)
2011年02月
(28)
2011年01月
(29)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(30)
2010年08月
(32)
2010年07月
(33)
2010年06月
(31)
2010年05月
(32)
2010年04月
(33)
2010年03月
(31)
2010年02月
(31)
2010年01月
(33)
2009年12月
(32)
2009年11月
(33)
2009年10月
(31)
2009年09月
(29)
2009年08月
(33)
2009年07月
(32)
2009年06月
(35)
2009年05月
(40)
2009年04月
(37)
2009年03月
(34)
2009年02月
(33)
2009年01月
(32)
2008年12月
(34)
2008年11月
(33)
2008年10月
(36)
2008年09月
(39)
2008年08月
(38)
2008年07月
(35)
2008年06月
(37)
2008年05月
(36)
2008年04月
(36)
2008年03月
(37)
2008年02月
(38)
2008年01月
(48)
2007年12月
(41)
2007年11月
(39)
2007年10月
(46)
2007年09月
(43)
2007年08月
(46)
2007年07月
(56)
2007年06月
(28)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2010年12月
|
TOP
|
2011年02月
>>
2011年01月31日
週刊少年ジャンプ2011年号 【大きなお姉さんは好きですか? WJ史上最大(?)のお姫様登場!】 感想<前編>
サニー号のペーパークラフトがオマケという、なんとも嬉しい今週号。
作ったら作ったでかなり場所をとって邪魔になりそうなんですが、でもこれは魅力的!
あとで作ってみないとなー。
ということで感想ですが、今日はちょーっと忙しくて残業してきちゃいましたもので、感想は短めになってしまうことをご了承ください。
さ、ではさっそく前半の感想いきましょー。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 23:25|
Comment(4)
|
TrackBack(3)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月30日
【猫動画】がっちりしがみついて絶対離れないにゃんこ動画
タイトルどおり、そのまんまな動画ですが、飼い主さんとにゃんこがまるで会話しているみたいです。
続きを読む
ラベル:
動画
YouTube
猫
ペット
posted by BOSS at 22:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月29日
【動画】インドのロボット映画がなんか色々凄い!
インドが作ったロボット映画の予告編がなかなか凄いです。
人間ソックリで自律行動型のロボットを作ったら、暴走しちゃったのでなんとか止めなくちゃ!という映画らしいのですが、なんというかインドらしい突飛な発想力に思わず唖然と言いますか(笑)。
とにかくごろうじろ。
続きを読む
ラベル:
動画
YouTube
映画
インド
posted by BOSS at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月28日
スティール・ボール・ラン感想 #67 新たな世界(3)
ウルトラジャンプ2011年2月号掲載。
ジョジョの奇妙な冒険 Part7
SBR #67 新たな世界(3)
の感想です。
【コミック派ネタバレ注意!】
続きを読む
ラベル:
漫画
感想
ジョジョ
スティール・ボール・ラン
荒木飛呂彦
posted by BOSS at 22:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
漫画感想
|
|
2011年01月27日
【動画】“武士語で「となりのトトロ」を歌ってみた”がバカ楽しい♪
かなーり前に、
『武士語に変換もんじろう』
というブログパーツをご紹介しました。
こちらはどんな言葉でも自動的に、“武士っぽい言葉”に変換してくれるオモシロツールなんですが、これを使用し、
「となりのトトロ」
を武士っぽく変換して、そいつを歌ってみたというチャレンジャーが登場いたしました。
これが予想以上に上手いのでオドロキ。
続きを読む
ラベル:
動画
ニコニコ動画
音楽
となりのトトロ
歌ってみた
ブログパーツ
posted by BOSS at 23:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月26日
週刊少年ジャンプ2011年08号 感想<後編>
ほいさ、後半感想いっきまーす。
■前編の感想は
こちら
。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 22:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月25日
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第611話 “ホーディ・ジョーンズ”
週刊少年ジャンプ2011年08号掲載分の感想です。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→
前編
【コミック派ネタバレ注意!】
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
ONE PIECE
尾田栄一郎
漫画
posted by BOSS at 23:15|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月24日
週刊少年ジャンプ2011年08号 【銀さんハーレム編にまさかの結末!】 感想<前編>
今年が始まって、もうあと1週間で1月が終わっちゃうんですねー。
1年なんてあっという間だなぁ〜と。
なぁんて年寄りじみたことをさっそく言ってしまいましたが、今週のジャンプ感想です。
前置きはこれくらいに、さっそく感想いきましょう。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 22:03|
Comment(3)
|
TrackBack(3)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月23日
【動画】謎の感動!サッカー・アジア杯の現地TVCMが熱い!!
大会主催国カタールに対し、激闘の末3−2で競り勝った日本。
熱い試合でしたねー。
退場者を出し、2点目を取られた時はもうダメかと心が揺らぎましたが、信じて応援し続けていて本当によかった。
いやー、サッカー・アジア杯、盛り上がっております。
そんなアジア杯の、現地で流れている TVCM をご紹介。
最初、なんのCMだかわからなくて戸惑っちゃいました。
続きを読む
ラベル:
動画
YouTube
サッカー
TV
CM
posted by BOSS at 21:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月22日
冬旅行その2 ただいま飛騨から帰ってきました
ただいま、無事飛騨の旅から帰ってまいりました。
続きを読む
ラベル:
旅行
飛騨
白川郷
高山
写真
posted by BOSS at 23:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2011年01月21日
冬旅行その2 飛騨の国にやってきました
はい、というわけで、今年はいろいろ遊び回っているBOSSですが、今回は飛騨の国、岐阜県西穂高のあたりに来ております。
続きを読む
ラベル:
旅行
posted by BOSS at 19:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2011年01月20日
【動画】あの興奮再び!スラムダンクファンが山王戦をゲームで完全再現!
バスケ漫画の金字塔といえば間違いなく
スラムダンク
なわけですが、このほど、台湾のスラムダンクファンの男性が、NBA公認の本格バスケットボールゲーム
「NBA 2K9」
を駆使し、スラムダンクの伝説的クライマックス 「湘北 vs 山王」 戦を完全再現してくれました。
あの興奮がまざまざと蘇ります。
続きを読む
ラベル:
動画
ニコニコ動画
漫画
アニメ
ゲーム
スラムダンク
バスケ
スポーツ
posted by BOSS at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月19日
週刊少年ジャンプ2011年07号 感想<後編>
さ、後編の感想です。
今日は旅行の荷造りがあるので、ちゃちゃっと済ませちゃいますぞー。
■前編の感想は
こちら
。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 21:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月18日
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第610話 “占い師マダム・シャーリー”
週刊少年ジャンプ2011年07号掲載分の感想です。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→
前編
【コミック派ネタバレ注意!】
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
ONE PIECE
尾田栄一郎
漫画
posted by BOSS at 22:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月17日
週刊少年ジャンプ2011年07号 【バクマン。内漫画がマジで面白そうなんだが!】 感想<前編>
はい、というわけで二週間ぶりのジャンプ感想です。
二週間あるんだから、いろいろエントリーできるだろうなぁ〜っと思っていたんですが、風邪をひいたりなんだったりで結局動画ネタばかり、6本も上げておりました。
たまってるコミック感想とか、いくつかあげたいのがあったんですけどね〜。
ミラクルジャンプの感想とかも、ちょこっと触れたいと思ってたのですよー。
なかなか思うままにならないものであります。
さて、そんなグチはこのくらいにして、さっそく感想に行きましょう。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 21:34|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月16日
「うまいソース!太い麺!大きいキャベツ!」ってナニ? 意外な正式名称いろいろ
本来の正式名称はちゃんとあるのに、世間一般に一度違う名前で通ってしまうと、もう二度と元に戻らない。
そういうものってありますね。
逆に正式名称を聞いたときに違和感があったりなんかして。
今日はそんな、ちょっと意外性のある正式名称をまとめたページをご紹介。
続きを読む
ラベル:
名前
posted by BOSS at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お薦めサイト
|
|
2011年01月14日
【ニュース】かってに改蔵アニメ化!&さよなら絶望先生Blu-ray BOX発売決定!
衝撃のニュース!
昨日
絶望放送公開録音ヤッター!
とか言ってたら、なんと今度は改蔵アニメ化です!!
そしてさらに、さよなら絶望先生のブルーレイBOX発売決定!!
ついに時代は久米田先生に追いついたのか!!(笑)
続きを読む
ラベル:
漫画
アニメ
かってに改蔵
さよなら絶望先生
久米田康治
posted by BOSS at 21:01|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ニュース
|
|
2011年01月13日
【動画】絶望放送公録決定記念!神曲で振り返る絶望声優達
やったーーーー!!
アニメ
『さよなら絶望先生』
の第三期が終わってからはや一年。
四期は気配すらもなく、
ラジオ
はいつ終わるのかとヒヤヒヤしていたところに、なんと4月に公開録音が決定!!
いやー嬉しいですねーー。
これはもしや…………もしかしてもしかしちゃうと、第四期の伏線だったりなんだったりするのでしょうか!!?
いやいやいやいや、それはちょっと走りすぎですよねー。
なにはともあれ、
祝・公録決定
ということで、さよなら絶望先生動画です。
神曲・
『林檎もぎれビーム』
に乗って、絶望先生に出演されていた、ものすごい豪華キャスティングが紹介されてます。
続きを読む
ラベル:
アニメ
漫画
ラジオ
さよなら絶望先生
さよなら絶望放送
声優
動画
ニコニコ動画
久米田康治
音楽
オーケン
大槻ケンヂ
posted by BOSS at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月12日
【機動戦士ガンダム EXTREME VS】ネタ的動画集
アーケードゲーム
『ガンダム エクストリームバーサス』
。
週一ペースくらいで遊んでようやく伍長になれた BOSS です。
今日はネタ重視で動画をいくつかご紹介。
思わずマネてしまいたくなるかも?
続きを読む
ラベル:
動画
ニコニコ動画
ガンダム
アーケードゲーム
エクストリームバーサス
EXVS
援護
posted by BOSS at 22:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アーケードゲーム
|
|
2011年01月11日
【動画】残酷!餓えた犬の群れによって貪り食われてしまう猫
ショッキング!
続きを読む
ラベル:
動画
YouTube
ペット
猫
犬
posted by BOSS at 22:22|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月10日
映画感想 相棒‐劇場版 II‐警視庁占拠!特命係の一番長い夜
満足度91点
(
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋
にて鑑賞)
今更説明するまでもない、テレ朝日自慢のドラマシリーズ
『相棒』
の劇場版第二弾。
警視総監はじめ警視庁トップの 12 名全員が人質に取られるという、史上最悪の警視庁立てこもり事件を発端に、実に相棒らしい警察内部のドロドロの暗部をえぐりまくる政治劇が展開。
最後に衝撃のラストが待ち受ける、なんとも話題性豊富な作品となりました。
ファンには意見が二分しそうな結末ですが、私はかなり満足でしたぞ!
【注意】
以下、感想は決定的なネタバレを回避して書いています。
これから劇場版を観に行くかどうか、参考にしていただいて大丈夫です。
もしコメントをいただける場合には、ネタバレ回避にご協力をお願いいたします。
続きを読む
ラベル:
映画
感想
相棒
posted by BOSS at 23:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画感想
|
|
2011年01月09日
【動画】今にも何かが飛び出しそうな腹筋おじいちゃん
なんかもういろいろと予想外なことになるお爺ちゃんの腹筋風景。
アスレチックジムのトレーニングマシンに座り、じっと構えたかと思いきや……。
続きを読む
ラベル:
動画
YouTube
スポーツ
筋トレ
posted by BOSS at 22:09|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月08日
【動画】手描きスパロボ風ゲゲゲの鬼太郎『スーパー水木大戦』
世の中には本当に凄い人がいっぱいいるもので、
『ゲゲゲの鬼太郎』
や
『悪魔くん』
など、
水木しげる
ワールドをゲーム
『スーパーロボット大戦』
風に描き切っちゃう人が出てきました。
アマチュアとは思えないとんでもないクオリティに目を見張るばかり。
続きを読む
ラベル:
ゲゲゲの鬼太郎
アニメ
ゲーム
スーパーロボット大戦
水木しげる
posted by BOSS at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月07日
【動画】古今東西いろんな有名ロボットたちが大行進!
古典から最近のものまで、漫画からアニメから映画から特撮まで、ありとあらゆる有名ロボットたちが、ゾロゾロ大行進する手書きアニメーション。
次々出てくるビッグネームにワクワクが止まりません♪
続きを読む
ラベル:
動画
ニコニコ動画
ロボット
アニメ
漫画
映画
posted by BOSS at 21:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画
|
|
2011年01月06日
週刊少年ジャンプ2011年05・06号 感想<後編>
さて後編です。
今週号は読みきりがいっぱい。
さぁどんどん行きましょう〜。
■前編の感想は
こちら
。
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月05日
ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第609話 “魚人島の冒険”
週刊少年ジャンプ2011年05・06合併号掲載分の感想です。
■ジャンプ本誌の感想はこちら→
前編
【コミック派ネタバレ注意!】
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
ONE PIECE
尾田栄一郎
漫画
posted by BOSS at 21:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月04日
週刊少年ジャンプ2011年05・06合併号 【新年号 大石先生の読切にまさかの感動!】 感想<前編>
明けましておめでとうございます!
本年も、当ブログは楽しくジャンプ感想をお送りしていきたいと思っております。
どうぞみなさま、今年もよろしくお願い申し上げます!
ということで、さぁさぁ今年も始まりました、ジャンプ感想。
管理人はスノボ旅行から帰ってきたばかりで、身体はあちこちビキビキいってますが、旅行のテンションが残ってて若干ハイでございます(笑)。
ではこのノリのまま、新年一発目の感想、さっそく行くとしましょう!
続きを読む
ラベル:
ジャンプ
感想
漫画
posted by BOSS at 22:07|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
ジャンプ感想
|
|
2011年01月03日
スノボ旅行に行ってきました
昨年大晦日に出発したスノーボード旅行より、昨日、わたくし無事帰って来ることができました。
本日はその写真を見ながら、ざざっと旅行記的な感じでお送りいたします。
続きを読む
ラベル:
スノボ
スノーボード
ウィンタースポーツ
スポーツ
旅行
写真
posted by BOSS at 23:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2011年01月01日
雪の国から、あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
本年も、どうかよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
posted by BOSS at 21:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
|
|
【コメント欄について】
コメント入力の際には、必ずお名前(ハンドルネーム)の入力をしていただけるようお願いします。「匿名希望」や「通りすがり」のように名前入力を回避する意図のあるものは、管理人による
削除の対象
となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
<<
2011年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスランキング
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。